2014-03-26から1日間の記事一覧

別々に発見された2つの化石が160年の時を経てまさかの完全一致、超巨大ウミガメだったことが判明 - GIGAZINE

gigazine.net 100年越しの再会。こういうことってあるんだなあ。

歴史教育が戦争につながることもある  :日本経済新聞

www.nikkei.com 不穏な時代になったなあ。自分の都合がよいような歴史観に書き換えようとする流れか。ロシア、中国、日本など。しかし、イギリスの事例を正当化しようとする書き方が笑えるな。

リーマンショック後、日本の家計所得は先進国平均より落ち込み、低所得者層ほどそれは酷く、出生率は上がり、自殺率は下がり、NEETは激減した OECDの社会調査から - Market Hack

markethack.net 所得の低下。特に、低所得層ほど低下が大きいと。あと、若年失業率の改善。ニートの数って、5年くらいのスパンの新卒の就職状況に左右されまくるよなあ。改善した数値はたいしたことないのがきついな。

統計が暴いた10年前の談合天国・日本 | SciencePortal

http://scienceportal.jp/news/daily/56223/20140318.html うーん、よくわからん。 まあ、問題は談合を排除したら安くなるとも限らないことだよな。安定的な供給が不可能になる。結果、需要が逼迫したらものすごく高くなると。人材のプールが枯渇してしまう…

新疆ウイグル自治区を歩く=漢化と抑圧の間で(1:ウルムチ篇)(迷路人) : 中国・新興国・海外ニュース&コラム | KINBRICKS NOW(キンブリックス・ナウ)

新疆ウイグル自治区を歩く=漢化と抑圧の間で(1:ウルムチ篇)(迷路人) : 中国・新興国・海外ニュース&コラム | KINBRICKS NOW(キンブリックス・ナウ) 新疆ウイグル自治区を歩く=漢化と抑圧の間で(2:カシュガル前編)(迷路人) : 中国・新興国・海…

中国の所得格差はどうなっているのか? | SYNODOS -シノドス-

synodos.jp 国家の統計上は、格差は緩やかに低下しているそうな。 一方で、統計に現われない灰色収入や資本所有の格差を考慮に入れると、格差が大きくなること。また、独占的な利潤を確保している国営企業がボトルネックになっている状況などが指摘される。 …

やっぱり人類は滅亡することがNASA出資の調査で判明。資源浪費と貧富二極化で : ギズモード・ジャパン

www.gizmodo.jp まあ、資源と環境にボトルネックがあることは明らかなんだよなあ。人類全体に先進国並みの生活を保障するには資源が足りない。資源を確保しても、今度は温暖化などの環境変動を引き起こしてしまう。 私が死ぬまで良い感じでもてばいいやとか…

内房の海、重油流出後の現状 : さぼってばかりの虫屋日記2

isohaetori.exblog.jp 韓国船と中国船の衝突事故の話。漏れ出た燃料で、漁業にかなりの損害が出ているらしい。補償はどうなるんだろうな。

SP蒐集家ジョナサン・ワードの偉業 アフリカ音楽SP復刻ボックス:after you:So-netブログ

bunboni58.blog.so-net.ne.jp メモ。アフリカの1960年代までの音楽を収録したものだそうで。アマゾンで検索すると5000円か。欲しいけど、なかなか手が出ないな…

桜Trick10話関連

『桜Trick』10話感想 しずくちゃんかわええ!閉じ込められて妄想で喜ぶ春香凄い:萌えオタニュース速報

桜Trick Trick10-A:「雪の日と思い出と衝撃」/ Trick10-B:「体育倉庫でお約束」

そろそろ、最終回に向けてラストスパートがかかりだしたかな。しかし、優と元美月会長両方落とすとは、春香は魔性の女だな。さらにスミスミ会長も撃墜するし。 前半は雪の中ではしゃぐ話。優じゃなくて、春香がはしゃぎ倒すところがおもしろい。しかし、雪降…

はてなダイアリーに差し込まれる広告の量がいきなり増えて、嫌な気分。あと、リンクタイプの広告は本文と見分けにくいのが嫌だな。増える分にはかまわないのだが、なんかあちこちに空白ができるのが困りもの。もう少し、センスの良い形で広告を挟んで欲しい…