『いなばのタイカレー缶レシピ』という本があるらしい

いなばのタイカレー缶レシピ

いなばのタイカレー缶レシピ

 新聞を整理していたら、本の広告にこういうのがあった。ちょうど、試しに買ってみたのを今日、食べたところだったので気になった。とりあえず、トウガラシがめちゃくちゃ辛かったです。お値段の割には本格的なエスニックカレーだったな。なんか、いろいろと応用できるようで。


関連:いなばのタイカレー缶レシピ - Gigazine

(ひと)市大樹さん 木簡研究で浜田青陵賞を受ける大阪大准教授:朝日新聞デジタル

http://www.asahi.com/shimen/articles/OSK201308010198.html
 こちらも新聞で見かけて。木簡の研究から、古代の交通や「大化の改新」の実在などを追及したらしい。あとで、見かけたら読む。

すべての道は平城京へ: 古代国家の〈支配の道〉 (歴史文化ライブラリー)

すべての道は平城京へ: 古代国家の〈支配の道〉 (歴史文化ライブラリー)

医師が提起する「穏やかな最期」 六車由実さんが選ぶ本 - 六車由実(民俗研究者・介護福祉士) - ニュースの本棚 | BOOK.asahi.com:朝日新聞社の書評サイト

http://book.asahi.com/reviews/column/2013070700001.html
 『驚きの介護民俗学』の著者が書いているので。
 確かに胃ろうとか点滴なんかが苦痛になりかねないというのは確かだと思う。というか、アレはアレできついようだし。一方で、医学的治療を全部否定するような考え方もアレだよなあ。
 確かに、「穏やかな最期」には、精神的に自分の死を受け入れることの方が重要だろうなあ。受け入れられるかどうか知らんけど…

関東大震災90年 尾原宏之さんが選ぶ本 - 尾原宏之(政治思想史研究者) - ニュースの本棚 | BOOK.asahi.com:朝日新聞社の書評サイト

http://book.asahi.com/reviews/column/2013090100001.html

近年、この事件に新たな視点を提供してくれる研究が出てきた。宮地忠彦『震災と治安秩序構想』(クレイン・3990円)は、威圧的な警察を改革し「警察の民衆化」「民衆の警察化」を目指す明治以来の動きの中で事件を考察する。民衆自身の秩序維持力に対する警察当局の期待は、警官の指導を無視して朝鮮人に危害を加えた自警団によって裏切られた。それが治安維持法制定などの「厳罰」主義台頭につながっていく。

 へえ。だとすれば、今の権威的司法や人質司法なんかも、関東大震災の影を背負っているということになるのかね。しかし、そこで威圧的な警察に戻っちゃダメじゃんとしか…

天気と気象についてわかっていること いないこと [編著]筆保弘徳・芳村圭 | BOOK.asahi.com:朝日新聞社の書評サイト

book.asahi.com
 メモ。気象現象の研究の最前線を分かりやすく紹介した本らしい。見かけたら読もうかな。

明治大学和泉図書館のブックツリー - Togetterまとめ

togetter.com
 うーん、微妙な感じはするが、ここまでヒステリックに切れるほどのものかいな。単純にこの画像を見せられただけなら好意的な反応にはならないが、まとまられた反応の激烈さにドン引き。つーか、積み重ねっぷりという点では、私の部屋の本も変わらんしな…
 そういいながら、代官山蔦屋の本を使ったカウンターにはムカっとするわけだが…
 このあたり、本の扱いに対する閾値が人によって大分違うのだなあと。


関連:
ブックツリーについて思う: 日々記―へっぽこライブラリアンの日常―
なぜブックツリーに胸が痛むのだろうか、を考えてみた: egamiday 3
 うーん、私は順番の認識がずいぶん変わるな。6-8は同じだけど。

県立美術館が作品紛失「そのうち出てくる」 26年放置:朝日新聞デジタル

http://www.asahi.com/articles/ASF0TKY201312260534.html
 うーん、まあ保管庫の整理が悪いというのはありがちなことだが。あるはずの資料がないとか、逆に倉庫の奥を漁ったら思いもよらないものが再発見とか。
 まあ、この場合は、始末書の類を嫌ったという側面があると思うが。

「知的障害者の性教育」批判に賠償命令――教育への「不当介入」とされたワケ (弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース

www.bengo4.com
 実際問題、被害者にも加害者にもなりやすい立場にあるからこそ、受ける側にあわせた性教育が重要なのに。それを自分の価値観の押し付けで破壊して恥じない人間が恐ろしいわ。そして、結局、210万円という小額でうやむやですか。


 実際、養護学校に行くほどではない知的障害者が食い物にされている状況はあるんだしな。ここでも、七生事件が言及されているが。しかし、発達障害でもそうだが、境界線上の人間というのは苦労する。わたしゃ、人に会いたくないだす。
知的障害者の売春問題について - Togetterまとめ
【出演者インタビュー】宮本節子さん「誤解されてもいいので、まずは知って欲しい」 | シリーズ・貧困拡大社会 | ハートネットTVブログ:NHK
【出演者インタビュー】山本譲司さん「性風俗産業で働かざるをえない女性の背景を考えていただきたい」 | シリーズ・貧困拡大社会 | ハートネットTVブログ:NHK

炒めた玉ねぎとスパゲティを一緒に茹でるだけの「オニグラスパ」がオニうまし!: 料理勉強家ヤスナリオのブログ

http://winegohan.seesaa.net/article/383498434.html
 おー、別にパスタを茹でる必要がないというのがポイント高いな。試してみる。

金暴落、世界の金山に打撃-南アでは大量解雇で終末に似た光景 - Bloomberg

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MY106T6KLVRV01.html
 うーん。過剰投資しすぎだったのかもしれないが、鉱山経営って本当に浮き沈み激しいな。
 しかし、知らなかったが金相場って暴落していたのか。なんか一時期、とっても手を出せないような感じだったけど。

箱わなでアライグマを捕獲した:野尻抱介(尻P)のブロマガ - ブロマガ

ch.nicovideo.jp
 アライグマが捕まるまでをセンサーカメラで撮影しているけど、設置していた罠をひっくり返されて逃げられたり、たぬきが引っかかりかけて失敗とか、試行錯誤が。たぬきの警戒振りと、尻ブロックには笑った。撒き餌を食いまくるたぬきを無課金プレイとか。あと、つがいか兄弟が、罠にかかったアライグマを助けようと試行錯誤するのが泣ける。そして、諦めたらそのまま戻ってこないというのも興味深いな。
 肉はけっこう獣くさいとか。

【画像】ペットとして飼われてるアリクイが可愛すぎる件wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(18枚)

http://alfalfalfa.com/archives/7016638.html
 確かに愛嬌はあるが、飼うのは大変そうだな。周囲の汚れなんかを見ていると…
 ググルと、排泄物がくさいとか。

自転車盗難被害に遭ってしまったら - Togetterまとめ

togetter.com
 お高い自転車の話。盗まれたら、自分で探さないといかんのか…
 まあ、私はこういう高い自転車とは縁がないけど。あと、高価な自転車を保有する場合、外から見えにくいところに保管するとか、ロックに気をつけるとか、盗みにくくする対応が必要と。故売屋なんかが成り立つのかよ。