被災文化財復旧情報講演会に出撃

 本日は、県教育委員会主催の被災文化財関係の講演会に出撃。県立図書館の「益城が産んだ江戸の儒者松崎慊堂」とどっちにしようか迷ったのだけど、こちらに。ここにきて、週末ごとに、講演会に行くパターンが復活したな。まあ、それだけ体調が復調したと言うことか。
 疲れたので、内容のまとめは明日。


 終わった後は、鶴屋内をうろうろしたり、修理なった小泉八雲旧居に入ったり、本屋で買い物したり。。
 鶴屋では「有名駅弁当とうまいもの大会」が開催中。とりあえず、お焼きを購入。こういうイベント、基本的に単価が高くて手が出ないなあ。あと、持ち帰る場合、匂いが強い揚げ物系や汁気が多そうなものはなあ。自分の分だけならともかく、家族の分もあるし。
 つーか、昼も、ここで食えば良かったなあ。ふわふわ卵サンドイッチがおいしそうだった。


 駕町通り方面は、あまり歩かないので、このチャンスに小泉八雲旧居に。全面開館前の一部屋だけ開いている状態の時に何度か行ったけど、修復が終わった後は初めて。有料かと思ったが、まだ、無料だった。
 確かに、奥の廊下とか、よく見ると、新しい材で補われているところがちょくちょくあるなあ。いかにも、昔の住宅って感じが良い。




 敷地内の椿かサザンカ。区別つかないんだよなあ。とりあえずおしべが大きいあたり、肥後椿か肥後山茶花の品種であるようだが。



 地震で落下していた神棚も、戻されている。