博物館へ

 本日は、熊本博物館へ。ついでに県立美術館も。「くまもと市遺跡発掘速報展2022」の会期が19日までなので、滑り込みで。他に「熊本城と明治維新」、県立美術館別棟の「最後の熊本藩主夫人・峯君」を見る。これで、3月までの展示会はあらかたクリアしたかな。
 二の丸から護国神社に行くルート、常になく子連れの家族が多かった。県立美術館の前の行き来する人が常になく多い。ジブリ展の人気すごいな。平日でもこの人出か。予約が必要と言うことで、どうするか迷ってるのだが。


 そういえば、明午橋の上で交通事故に遭遇。事故発生直後だったと思うのだが、衝突音も、事故の瞬間も目撃していないのだが。スクーターの運転手は座り込んでいたけど、どの程度のダメージだったのだろうか。


 梅の花、咲いている木はけっこう満開近くまで咲いているな。動植物園にもなるべく早く行きたいところ。旧細川刑部邸は、工事中で今年も梅の時期の公開は期待できないようだ。


 三の丸の石垣。



 砂薬師坂。市立博物館に行くなら、ここか隣の坂を上るのが一番楽だなあ。問題は、京町と熊本城の間の切り通しが、自転車で通るのに便利な路じゃないということか。






 三の丸の木々。なんか、石垣に食い込んでる木がけっこうあるな。伐採対象になりそうだけど。




 けっこう大きな木が切られてる。



 旧細川刑部邸。板塀の修理中のようだ。




 護国神社と二の丸を結ぶ橋の横の石垣崩落は吹きつけで処置されているのかな。



 二の丸公園は、熊本城マラソンのためのテントでいっぱい。



 戌亥櫓。櫓の撤去と工事設備の撤収が終わった後の姿。





 監物坂から堀の反対側の石垣を撮影。崩れていない石垣でも、全体的にふにゃあとなっていて危ない。



 大甲橋と明午橋の間、堤防のかさ上げで、遊歩道の目の前にコンクリの壁ができていて、大変美観に悪い。



 梅。護国神社前の梅林はけっこう咲いている。やっぱり曇り空ではなあ…














 住宅地で見かけた梅の木。