お花見その2

 連続花見二日目。今回は方向を変えて、藻器堀川放水路、産業道路、熊本城周辺を見て歩く。しかし、あちこち、桜が切られまくって、樹形が変わってる。藻器堀川放水路沿いは歩道に掛かった枝がバッサリやられて、絶壁状態に。行幸坂下の清正公像の千原桜も、だいぶん切られている。産業道路は元からか。最近は、桜も剪定した方が良いと言われるようだが、それにしてもやり過ぎ感が…


 熊本城周り、ものすごく人出が多かった。百間長塀の対岸では中国語らしき言葉を話す観光客が多数。その後、行幸坂、法華坂経由で野鳥園へ。そこから二の丸公園を覗いたりしながら、熊本博物館へ。熊本博物館で「立田山:身近な自然の魅力」を見学した後、三の丸の桜を見て、市街地中心部へ。本屋をはしごして帰宅。

藻器堀川放水路の八重桜と千原桜

 道路側の枝が切り払われて、千原桜わ近づいて取れるような枝がなかった。というか、遠景で撮っても、後ろ側が不自然に寂しい樹形はさすがにアレだなあ。産業道路で枝が落ちて、通行止めにしてから、狂ったように切りまくってるな。
 八重桜は一分咲き程度。













藻器堀川放水路のソメイヨシノ

 下流側はソメイヨシノ。こっちも、道路側は絶壁カット。おかげで枝が高い、高い。そういえば、浚渫をしたのか、階段から川床に降りやすくなっていた。
 風が吹いて、桜吹雪が。



 道路側は絶壁。





 遠景。
























 接写。








産業道路の八重桜と千原桜

 ここ、アングルとか、枝の高さで撮りにくいんだよな。現在使ってるカメラが、ズームが弱いのもあって。








大江六町内公民館のソメイヨシノ



白川公園の桜

 お花見している人がいっぱい。私も、ここで昼食。






百間長塀対岸

 なんか、そぞろ歩きの人がたくさんいて、通り抜けに苦労した。あと、百間長塀の石垣も微妙に歪んでる気が。













清正公像と千原桜

 行幸坂の下にある清正公像の周りには千原桜が植えられている。昨年まではもっと低いところまで枝が出ていたが、いつの間にか剪定されまくっている。














行幸坂

 自転車を押して通ることに。ちょっと窮屈だけど、断念するほどの人波ではなかった。飯田丸五階櫓の下の石垣修復中。









未申櫓







清爽園

 遠くから。一旦降りると、登るのが大変だから。


野鳥園

 ここには紅の八重桜があるのだが、遅咲きなのかほとんど咲いていない。








二の丸公園から護国神社にかけて

 二の丸公園も人が多かった。ついでに工事中。紅のしだれ桜の写真を撮って、熊本博物館へ移動。










三の丸の桜

 最近、あちこち強めに剪定しているから、ここが写真撮ったり、花見するには一番の場所かもしれん。













監物櫓

 今は壁塗り工程なのかな。写真からはわからないけど。



明午橋

 石の貼り付けが進んでいる。