2011-06-15から1日間の記事一覧

普仏戦争以降のフランス軍Togetterから

Togetter WW1前夜のフランス軍 フランス第三共和制時代における軍改革とその結果 フランス軍に見るインテリ層と組織上層部の乖離 WW1フランス軍の「攻撃精神」の由来。国民からの信用がなく、資源の配分がない。結果、装備面で劣ることになり、精神主義で補…

暑くなってきたし夏っぽい画像貼ってこうぜ

mamesoku.com 熊本の夏はじっとりと暑い…

男「男同士の語らいでもしようじゃないか」女「何故私とするのだ」

blog.livedoor.jp とぼけた雰囲気がおもしろい。

世界のかっこいいお城の画像ください

上の方のインドの城塞都市と思しき城跡がすごいな。台地の上に貯水槽も持っているとは。Chittorgarh Fortと言うらしいが。あと、熊本城は石垣がすごいんですよ。天守閣は復元の鉄筋コンクリだし。 あと、ヨーロッパの城は後代に館として改装されているから、…

あなたのおじい様の戦争体験を教えて

blog.livedoor.jp 結局、直接は聞けなかったなあ。話したがらなかったみたいだし。 免許を持っていたから、第23師団の輜重隊でトラックを運転していたらしい。なんか、運転中に襲撃された経験もあるそうだ。で、第23師団は戦争末期に、満州からフィリピンに…

日本のゲテモノ料理

http://kanchigai.blog.shinobi.jp/Entry/1049 クリオネって食べられるんだ… 毒がなければ、大概のものは食えると思うけど。まあ、あんまり虫は食べたくないが。世の中、糞虫を食べたりする人もいるというし、食文化って奥が深いなあ。 個人的に生玉子は嫌。…

Togetter - 「90-00年代のポップカルチャー年表を足していたらあれやこれやに」

togetter.com 無印の本棚からはじまって、「所有物の調和を求めて次々と物を消費してしまうこと」を指す「ディドロ効果」の話へ。そこから、ポップカルチャーに「染まって」いく状況や、場所に移動にともなう「黒歴史」の問題など。 そう言えば、熊本に戻っ…

クレイ・シャーキー「新聞、考えられないことを考える」:Clay Shirky's "Newspapers and Thinking the Unthinkable"

longtailworld.blogspot.com どうなるかがわかっていても避けようがない破局か… 自分が慣れ親しんだ世界が、どうしようもなく崩れていく状況で「現実主義」を貫けるほど強い人間は多くないということなのだろうな。 制度的に保護されてきた日本の新聞業界も…

Togetter 関西文脈の会twitter図書館史関連情報まとめ

togetter.com 図書館史関係の集まりに関連したものらしい。文献が多数紹介されているのでメモ。 しかし、本の歴史関係まではなかなか手が出ないな。

『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら』有名になりすぎて消されたレビュー書いた人の新しいレビューがまた消されてる - 主にライトノベルを読む

d.hatena.ne.jp 嫌味もここまでできると一つの芸だなw こういう文才は羨ましい。 私が読んだかぎりでは、字幕の女神こと戸田奈津子氏に翻訳されてしまった英文のような味わい深さを感じました。 wwwwww

NHKスペシャル取材班・主婦と生活社ライフ・プラス編集部編『MEGAQUAKE:巨大地震』

NHKスペシャル MEGAQUAKE巨大地震―あなたの大切な人を守り抜くために!作者: NHKスペシャル取材班,主婦と生活社ライフプラス編集部出版社/メーカー: 主婦と生活社発売日: 2010/02メディア: 単行本 クリック: 33回この商品を含むブログ (8件) を見る NHKスペシ…

宮崎学『となりのツキノワグマ』

となりのツキノワグマ (Deep Nature Photo Book)作者: 宮崎学出版社/メーカー: 新樹社発売日: 2010/07メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 38回この商品を含むブログ (10件) を見る 自然の観察や自動撮影装置を使って、ツキノワグマの現状を描き出している…