読者になる

taronの日記漂流先

2010-11-16

大阪国際児童文学館創設前(1981年)の資料寄贈を求める呼びかけはこんなでした

本

soorce.hatenablog.com
 メモ。寄贈先とか。

taron 2010-11-16 00:00

広告を非表示にする
関連記事
  • 2013-07-27
    絵の見方がわからんという人はこれを見よ!若桑みどり強化企画『イメージを読む』&『イメージの歴史』 -…
    saebou.hatenablog.com メモ。
  • 2013-07-26
    岸政彦『同化と他者化 戦後沖縄の本土就職者たち』 - 西東京日記 IN はてな
    morningrain.hatenablog.com メモ。高度成長期に沖縄から本土に…
  • 2013-06-01
    twitterのラノベ読みが「ラノベオールタイムベスト」で盛り上がってる - 主ラノ^0^/ ライト…
    nunnnunn.hatenablog.com メモ。
  • 2012-08-03
    美術館の情報発信 「美術情報・資料の活用法 ― 展覧会カタログからWeb まで」 - xiaodon…
    xiaodong.hatenablog.com 詳細についてはレジュメを確認してい…
  • 2011-10-09
    「WEB移籍」した作品って読んでる?あるいは、何故WEB連載は読み辛いのか考える。 - 情報中毒者、…
    soorce.hatenablog.com Webだと、拡大縮小とか、画面に収まるの…
  • もっと読む
コメントを書く
« 博覧会:近代技術の展示場 追憶のカタログ展 »
検索
最新記事
  • 『ドイツ夜間戦闘機完全ガイド:Bf110/Ju88/He219』
  • 通院
  • 寒い
  • 県立図書館へ
  • 肥後の里山ギャラリー「熊本大学アートギャラリーサテライト展 Vol.1:熊大アートバンクセレクション作品」
月別アーカイブ
カテゴリー
  • 読書 (4152)
  • 日記 (4033)
  • 石碑 (731)
  • 狛犬 (96)
  • Web (286)
  • 感染症 (464)
  • 本 (2465)
  • アニメ (2387)
  • 災害 (1172)
  • 動画 (486)
  • 熊本 (275)
  • 軍事 (234)
  • アイマス曲 (125)
  • 模型 (122)
  • 環境 (503)
  • 切り抜き (409)
  • 萌え曲 (162)
  • 著作権 (250)
  • 猿田彦 (67)
  • 歴史 (414)

はてなブログをはじめよう!

taronさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
taronの日記漂流先 taronの日記漂流先

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる