20130117 #NHK スペシャル「阪神・淡路大震災18年 大都市被災 その時日本は」 Togetter

togetter.com
 上下水道の破損は本当にダメージが大きいんだよな。現代の都市は、水道以外の水場を考慮していないし。地下に埋設されているから、いったん壊れたら修理も大変だしな。食料の供給も途絶えれば困るけど、のどの渇きの方が早く来る。あと、地味に水洗トイレが使えないというのもダメージが。糞尿の処理はかなり深刻な問題だったようだ。あと、情報の入手手段が断たれて、被災地では目の前の事以外分からなくなるんだよな。
 東日本大震災や南海地震は、被災地域が広域にわたるだけに、対処が難しい。通信と金融の問題もあるんだな。送電線の地中埋設を進めると、さらにインフラ復旧が大変になるんじゃないかね。阪神大震災の時は、電気だけは速攻で回復していて、本当に助かったけど。
 トイレの問題に関しては、山下亨編著『トイレが大変!:災害時にトイレ権をどう保障するか』 が参考になる。

トイレが大変!―阪神・淡路大震災と新潟県中越大震災の教訓

トイレが大変!―阪神・淡路大震災と新潟県中越大震災の教訓