健軍水源地へ出撃

 本日は、健軍水源地と立田山配水池の一般公開があったので、健軍水源地へ出撃。立田山のほうは、シャトルバスの時間が合わなかったとか、天候悪化の予報で断念。頑張ってもよかったかな…
 クイズラリーに参加すると、ガラポン抽選で、地下水を涵養する白川中流域の農産物とか、文具類が当たる。私も、二等でお米が当たった。なかなかおみやが充実したイベントだった。帰りにニンジンもゲット。


 広い敷地に、取水井戸が点在する。奥のほうには配水池があるといった景観。こういう場所なんだな。井戸についているポンプや弁類が、良い感じにメカメカしい。











 震災の傷跡もそこかしこに。地面に地割れが走っていたり、井戸の周りが陥没していたり。これは、水道が止まるわけだ。
 斜面を削って造成してあるようだから、地震の時には余計崩れやすいのかもな。






 自噴井。ブラタモリでも、中を覗き込んでいたような。蓋のガラスにレンズをつけると、自分が写らないと。地震の影響で、脇の地面が盛り上がっていた。




 応急給水塔と給水車地震で断水状態だった時も、ここは水が手に入ったらしい。どれだけ並んだか知らんけど…





 昔使っていた非常用発電機とポンプ。発電機のほうはディーゼルかな。架台とつなぐスプリングがずいぶん破損している。エンジンのほうは新潟鉄工所、発電機とポンプは明電舎製。










 配水池。でかい。



 配水ポンプ。動力は電気。建物の地下に並んでいる。継ぎ手は免震構造? 太い配管らしきものが。