東京都モニタリング検査について今週の更新分でプロットしました。
— Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 (@BB45_Colorado) 2021年9月16日
減衰速度は妥当と思います。ただ、陽性率については、モニタリング検査の値はあくまで目安としては妥当でしょう。
新規感染者統計からは、統計の質が低すぎて傾向しか分からないです。
↓プロット、説明↓https://t.co/eMDruJglw0
積極的に追っかけてないから、どれだけ感染力がある無症状者がいるのか、どこで遭遇する可能性があるのか、さっぱり読めないんだよなあ。おかげで、いまだに基本的には病院しか行ってない。
我々HIVの業界では90-90-90と言う考え方がある。これは、①HIV陽性者の90%が診断される、②診断されたHIV陽性者の90%が治療を受ける、③治療を受けている患者の90%がウイルス量が抑制された状態になる、というものだ。 >新しいHIV治療目標の考え方|Gilead HIV Medical https://t.co/1Uvauf27LC
— 研究者「」@1copyからのRT-PCR (@uwemon) 2021年9月16日
この3つの90%を達成することによって2030年までにHIVを撲滅しようと国連合同エイズ計画が提唱した概念だ。HIVは基本的にウイルスが排除出来ないので最後のウイルス量の抑制が90%となっているが新型コロナウイルスの場合はウイルスが排除出来るので100%となるので、実質90-90を達成すれば良い。 pic.twitter.com/R37XpmI70t
— 研究者「」@1copyからのRT-PCR (@uwemon) 2021年9月16日
HIVの業界では検査拡充をするのは当たり前と考えていたのだが、一部の医師の間ではこのHIVの検査ですら行ってはならないと考える時代遅れな人達がいて、それが炙り出されたのが今回のコロナ禍でわかったことだ。そう言った人達が影響力のある立場にいることもわかった。この影響力を削ぐのが未来の課題
— 研究者「」@1copyからのRT-PCR (@uwemon) 2021年9月16日
呼吸器系の感染症とは性格が違ってくるとは思うが、検査したくない「感染症専門家」って、素人から見てもびっくりなんだよなあ。最初のうちはリソース足りない論も説得力あったけど、もう2年だぞ。
だから見慣れたトレードオフの図式は当てはまらない。実効再生産数が 1 を超えている状態をダラダラ続けることが圧倒的に不利益である。反対に、"ほとんどいつでも" 1 未満にしておくことが、莫大なコストを支払ってもそれに見合う価値を生じる。指数関数的現象と戦う場合は、シンプルにそうなる。
— 🌸 中谷康一 Koichi Nakatani (@knakatani) 2021年9月12日
2021.9.16 日経
— エアボーン空気感染#COVIDisAirborne#covidCO2#bettermasks (@AirborneKanki) 2021年9月16日
厚労省担当
「新型コロナでは空気感染は起きていない」😱
VS
西村秀一先生
「エアロゾル感染は空気を介した感染で空気感染と表現すべきだ。空気感染があると明確にしないと飛沫感染や接触感染への対策が重視されすぎて、対策全体の実効性が高まらない」
1/https://t.co/f2QnfJ2xXc
実際のところ、コロナ対策に手を消毒するって、どの程度意味があるんだろうか。
ワクチン接種完了者は8月の間に16%増えていて、打ちたてなので80%の感染予防効果があるとすると、人流12.8%減少に相当。8月の平均的な人流減少を20%として、これに12.8%を掛けると大体70%の人流減少相当なので、Rtが半分になってもおかしくないかな、と思っています。9月は人流増+接種増でどうなるか。
— ペン二郎 (@morilyn1123) 2021年9月17日
人の動きとワクチン効果の相乗で説明できるということかな。
尾身氏も押谷氏も、最近になってPCR検査を抑制するつもりは全く無かった。なぜPCR検査が進まないのかと思っていた。と言い始めてますね。厚労省健康局の正林督章氏は最初にPCR検査抑制の通達を書いているのに、抑制する意図は無かったと言って辞職しましたね。
— Kotaro2021 (@Kotaro20210829) 2021年9月16日
落ち着いたら、正しく開明が必要ですね。
「厚労省健康局の正林督章(しょうばやしとくあき)局長は取材に、内部文書を説明に使ったと認めつつ「感染の可能性やリスクが高い人に絞って検査しないと、誤判定の人数ばかり増えるという趣旨。必要な人にまで検査を抑制する意図はなかった」と」
— OPT (@ot012pt) 2021年9月15日
正林は昨日辞職。責任逃れ?#PCR検査 #PCR検査抑制 https://t.co/5qdnGxJlQN pic.twitter.com/dfxsSQVtX2
検査抑制論とかいう世界に類を見ない愚論を拡散して検査隔離体制の充実をずーっと妨害してきた側の人間が,その必然的帰結として感染爆発・医療崩壊を招来し自宅放置されて亡くなった人間が250人も出たことについて,「社会がこれを許容できるかどうか」とかお喋りしてるのにどういう顔すればいいのか
— Erscheinung45 (@Erscheinung35) 2021年9月15日
やめた正林健康局長が政治家に回していた資料はこれだ。 pic.twitter.com/God954iAJk
— R連続体 MT,PhD HS (@Rrenzokutai) 2021年9月17日
厚生労働省は明らかにPCR抑制に動いてるし、「専門家」の皆様も拡充する気は全然無かったよね。
で、みんな逃げ出している。
事業所PCRで125人の陽性確認 6月以降 約2万件の検査実施 広島 ◆中国放送 9/16 https://t.co/Id0aWeM9ad
— Masato IDA, PhD (@miakiza20100906) 2021年9月17日
…今月13日までにおよそ600事業所で2万件の検査を実施。このうち125人の陽性が確認されました。陽性率は0.6パーセントで、県は、感染拡大防止に一定の効果があったと分析。
こういう取組みは大事。
今度は病院でPCR検査をしなくなっている。原因は支払い基金が金を数ヶ月払っていない事。国が検査料を踏み倒すつもりか!金を抑制したら検査出来ないじゃないか!
— R連続体 MT,PhD HS (@Rrenzokutai) 2021年9月16日
Gotoには金突っ込んでも、検査には金を出さない我が国…
行政のケアが得られないまま自宅放置され、陽性者数にすらカウントされていない人がたくさん居ることをフードレスキューの過程で痛感したが、
— 七尾旅人 (@tavito_net) 2021年9月16日
それでもし悪化して死亡に至った場合は「コロナ死者数にカウントされない」という事態が待っているのだな。
ほんと狂ってる。https://t.co/PqUxungFWy
もはや統計が役に立たない我が国。
PCR検査はコスパが悪いと言った田村憲久、おかげで検査は絞られ 五輪開催時は必死で検査したが 今や忘れたように検査数減、いまだに高価な検査を自費で受ける一般人、自民党本部だけが無料で検査が受けられる不可思議。 どの口が「PCR検査不要論を広げたのか?検証すべきです。 https://t.co/o31RGIFRwy
— sunny braveheart (@sunnybravehear1) 2021年9月16日
これは本当にそうで、甥っ子が7月の第5波直前に高熱を出したとき、かかりつけ医院では「保健所経由の検査はもう詰まってて、連休挟んで一週間くらい先になります、自分で探したほうが早いです」と言われ何軒も探したが、大抵は「小児のPCRはやってません」と言われるんだよ。どうすりゃいいのか。 https://t.co/fqWM61gLVg
— yubnub // fully vaccinated (@yubnubnub) 2021年9月16日
発熱外来やってても小児科からPCR検査依頼の紹介が少ない。発熱が4日以上つづいて基幹病院の小児科に紹介受診するため陰性証明が必要、となってやっと依頼。
— vogelsang7 (@vogelsang7) 2021年9月16日
もともと小児科は子供が嫌がる検査は抑制的で症状で診断する傾向が強い。大人から先に陽性が見つかり「家庭内感染」とされるバイアスの元では https://t.co/WiEK6f99hj
なんか、もういろいろダメダメで…
大袈裟じゃなく、医クラの検査抑制プロパガンダは厚労省の姿勢と相乗効果で政治を動かしたよな。実際にツイッターで影響された政治家は多いし、国会質疑にまで同じ議論が何度も持ち出された。
— yuuki (@yuukim) 2021年9月15日
「専門家」としてウソを流しまくった罪は深いよなあ。
は?
— R連続体 MT,PhD HS (@Rrenzokutai) 2021年9月15日
亡くなった71人のうち、すでに発表されている県内の死亡者に含まれるのは10人にも満たないということで、県内の死亡者の累計は今後、大幅に増える見通しだということです。
コロナ感染しても保健所は忙しいと検査もせず
— snowten (@u_snowten) 2021年9月16日
自宅療養へ追い込む
最悪、自宅で孤独死という誰にでも起こり得る日本のコロナ感染状況を放置して何が総裁選だ
何が衆院選だ
自民党政権のヒドさは誰の目にも最低だろう
沖縄においては同じくオール沖縄も自民党政権と同類だろう
選挙の事しか考えていない
沖縄、本気で倍くらいの死者が出ててもおかしくない感じがする。うるま記念病院でも60人ほどが公式統計にカウントされてないし、2週間くらい前の死者しか報告されてないし。統計方面はかなり悲惨なことになっている可能性が高い。
まあ、端的に沖縄県政が失敗しているのは確かだよなあ。
公平性や情報共有を疎かにしたスピード重視でケツを叩いた結果、職域接種は供給が追いつかずキャンセル多発、必死で企業が準備した医療資源・人員・他企業との連携体制が全て無駄、損失は巨額、政府は補填せず、といった大惨事のどこが「オペレーションで極めて上手くいっている」のだろう。 https://t.co/eqm0Bry4Zc
— yuuki (@yuukim) 2021年9月16日
エッセンシャルワーカーが後回しになるようなやり方を成功とは、ちょっと言い難いと思うがなあ。
大規模アウトブレイクを防ぐには、手洗い・マスクよりも、「室内換気がより重要である」事をもっともっと強調すべきだと思います。
— influenzer (@influenzer3) 2021年9月16日
一定の時間をかけて一定量の感染性飛沫が漂えば、社会的距離もマスクもほぼ無意味になる可能性があります。https://t.co/o2Thyj2KxW
やっと止まったみたいだけど、後から後から感染者が出てきてたからなあ。相部屋じゃそりゃ増えるわ。
つまり、「政府」や「専門家」や「医クラ」が感染対策で最重要だった昨年から主張した、PCR検査の特異度は99%、偽陽性が多数出て医療体制崩壊は、真っ赤な嘘でデマだった。勿論、信頼度70%は根拠不明のデマだった。実際に、今回の巨人軍のPCR検査結果だけでなく、他のリアルワールド検査結果で明白。 https://t.co/iF97DDt4cL
— Norio Nakatsuji (@norionakatsuji) 2021年9月16日
実際に、特異度0が明らかになってしまったな。
イスラエルでマイク切り忘れ事故(大笑)
— 藤原直哉 (@naoyafujiwara) 2021年9月14日
イスラエル保健相が内務相に「ワクチンパスポートには医学的にも疫学的にも正当性はなく、https://t.co/oPOAli6mDM
ワクチンを受けていない人にワクチンを接種するように圧力をかけることだけが目的である」と言っているのが、マイクの切り忘れで聞こえてしまった(大笑)。
— 藤原直哉 (@naoyafujiwara) 2021年9月14日
おいおい…
そろそろ、こういうことを言う人にインタビューするのはやめてくれないかな。
— クリエネ(感染拡大放置は殺人に等しい) (@morecleanenergy) 2021年9月15日
「ワクチンを打ちたい人が全員打ち終えれば、重症化する人は極端に減り、11月ごろに新型コロナは“ただの風邪”に近くなるのではないか。」(浜松医療センター感染症管理特別顧問矢野邦夫医師)https://t.co/7zasF2Dp9F
矢野邦夫医師はこういうことも述べている。
— クリエネ(感染拡大放置は殺人に等しい) (@morecleanenergy) 2021年9月15日
「アメリカで約290人の子供がどこで感染したか調査したところ、一番感染が少なかったのは対面の授業中…もしかして休校は、子供たちを安全な場所から危険な場所へ移動させることになるかもしれない」https://t.co/dGSNyCgdDp
3月に70人規模のクラスター感染があった浜松医療センターの矢野医師ですね。エアボーン先生のまとめにも登場していますが、過去にも空気感染の軽視とか無症状者への検査忌避とか、度々怪しい認識を披露していて、こういう認識でまともな感染管理ができるとは到底思えません。https://t.co/yVG9HMga2Y
— こーじ (@asp_oryzae) 2021年9月15日
「感染症管理」の責任者がアレってパターン、多いな。検査で飽和攻撃というやり口が医者の行動理念と相性悪いのかねえ。
川崎はさ、学校にクラスターは存在しないって考え方なんだよね。
— mee (@mee81436127) 2021年9月15日
ウイルスにマークがついてないから同じ経路とは言い切れないって言って…これ区の衛生課がマジで言ったお言葉ね。
同時期に学校で10人出てても、これは学級。これは兄弟だから家庭内。これは習い事…ってさ。
デパ地下かよ
川崎が諸悪の根源と化しつつある。
友人のお子さんがワクチン副反応で半月ほど原因不明の体調不良に悩まされ、検査等医療費もかなりかかったそう。厚労省のHPに医療費出ると書いてあるから、と接種した病院に案内されたコールセンターに電話をしたら「一生涯障害を負うレベルじゃないと請求できない」と言われたらしい。
— くぅ (@wishforpeace22) 2021年9月16日
ワクチンの最大のリスクはこれ。国のゼロリスク主義が一番ワクチン普及の妨害になっている。
発熱外来
— Yokko (@Yokko08768212) 2021年9月15日
陽性率減ってきてる
けど
検査する患者数減ってる印象ない
大阪は
保健所行う行政囲い込み検査
医療検査分けず検査数表示
昨年より
遥かに検査増えた
同時に
感染者も死亡も増加の一途
適正な検査数
保健所医療キャパ
常に越してる
だから
保健医療届かぬ所死亡する
悔しくてたまらない
たぶんアレだよ。「抗原検査で陽性になったということですが、対応できるPCR検査の予約は一杯です。新型コロナかどうかわかりませんが、自宅待機して他者への感染を防いでください。市民の協力を感謝します」とか、そんなんだよ……
— flurry (@flurry) 2021年9月16日
うわ、本当にありそう。医者には拒否されて、保健所は動かないとか。
修学旅行の前に検査することで、修学旅行を実施する
— Takuro⚓️コロナ情報in神奈川県/横浜市/東京都(全国も) (@triangle24) 2021年9月15日
これって、穴はあれど、「修学旅行をなんとか実施する」ということなら、妥協策としては、これしかないと思うんですが‥。無検査実施よりずっと良い
「心理的影響で検査しない」って、無検査で突っ込んで感染者出た方がはるかに心理的影響あるかと https://t.co/gB0lqsRfEh
昨日の質疑で1番驚いたのは部活の大会前や修学旅行などの宿泊を伴う授業の前にPCR検査をするべきだと主張すると
— たけこし 連 さいたま市議会議員(中央区) (@REN8912) 2021年9月14日
「子どもの心理的影響を考え検査はしません」と答えたこと。
まったくもって意味不明です。
そんな理屈を答弁してまで検査をしたくないのか #さいたま市。
日本国全体が意味不明な言動に覆われていてつらい。「心理的影響」ってなんやねん。途中で発症して、中断するのが一番ダメージでかいだろ。
藤沢市立小学校で配布のプリント「現在、症状のない濃厚接触者はPCR検査をしないことが原則」
— Takuro⚓️コロナ情報in神奈川県/横浜市/東京都(全国も) (@triangle24) 2021年9月15日
ほんとすごいこと平気で書く‥。濃厚接触者になったら検査なく、自宅待機
感染してるのかわからない子が自宅待機を続ける。親は感染してるのかわからない我が子と一緒にいて、ずっと心配し続けることに‥ https://t.co/UIv0jhPw7G
前ツイのように濃厚接触者は無検査で自宅待機させれば、感染は広がらないと保健所は考えているのかもしれない
— Takuro⚓️コロナ情報in神奈川県/横浜市/東京都(全国も) (@triangle24) 2021年9月15日
しかし、無検査では「コロナ疑い」で確定診断がない。その後、後遺症が出た時に医療費など様々な点で不利になる可能性がある
そうならないためにも検査すべきだhttps://t.co/9CVMbEXbeb
もう、サボタージュとしか思えないな。ほんと、後遺症で裁判沙汰になりそう。
一時期は日本中の医療者の間に蔓延した検査抑制論を公的には殆どの人が訂正も謝罪もしなかったから、未だになんとなく検査抑制的な思考をする人が医療界の随所に残存している。そういう人が決裁ルートの一か所にでも居れば、医療機関は危険に晒され続ける。検査抑制論は徹底的に断たなければならない。
— suna (@sunasaji) 2021年3月8日
なんでこんな訳の分からんことになってるやら。入院患者にPCRサボってクラスターだすのって、沖縄の中部病院だけじゃなくて、けっこうあちこちで起ってるんだな。