2011-10-14から1日間の記事一覧

柔道で、何故子どもたちが死ななければならないのか? | 武田和歌子のぴたっと。

abc1008.com 少しくらい子供が死んでも、「日本精神」とやらが喚起されればいいんだろうさ、これを推進した連中は。 しかし、初心者を死に至らしめた時点で、その指導者の精神が腐っていることが明確にわかるな。弱い者をいたぶっているだけだ。だいたい、フ…

超巨大な穴掘りモンスター。ロシア最大級の掘削機、KU800型ホイールエキスカベータ:カラパイア

karapaia.livedoor.biz バケットホイールエクスカヴェーターというとドイツ製が紹介されることが多いが、ここではロシアのが紹介。この地上戦艦的なメカメカしさがたまらんな。ちなみにチェコスロバキア製だそうな。汚れ方もいいね。 しかし、こういうのを見…

“ガンダム好き”の研究者が開発:日立建機の双腕式油圧ショベル

diamond.jp おお。なかなかかっこいい。ぱっと見、シオマネキだな。干潟にいるカニの。 まだまだお高いそうだ。量産されて価格が下がっても、普通のショベルと比べると汎用性がないし、機構も複雑になるから、価格競争力では劣りそうだな。 ジョイスティック…

14世紀にヨーロッパの人口を半分にした恐怖の黒死病。その細菌がまだいる。 - 蝉コロン

http://d.hatena.ne.jp/semi_colon/20111014/p1 ペスト菌は変異しにくい性質なんだろうな。14世紀に大流行した時代の墓を発掘し、そこからゲノムを読み取ったところでは、菌そのものの性質はほとんど変わっていないという。衛生と栄養の改善で、中世のような…

「紙ばさみ」というと何? - Togetter

togetter.com 紙ばさみと言われると、真っ先に連想するのは2かな。板に紙を挟むクリップを取り付けたやつが具体的なイメージだが。クリップボードというらしいが。 3はないわあ。鋏だと、紙切り鋏というような気がする。1はファイルかフォルダ、あるいは書類…

JSTORにびびった話 - 日比嘉高研究室

d.hatena.ne.jp これが使えるか使えないかで、ずいぶん文献への接触環境が違うよなあ。個人でこれと契約するのは現実的じゃないから、大学に所属するのが必須。その点で、大学と個人の研究者の格差は大きく開いたと思う。つーか、もう10年ちかくも使ってない…

いますぐ書け、の文章法/堀井憲一郎

hiroki710.hatenablog.com メモ。自分で買うには微妙な感じが…

日本史研究の名著30冊: 保立道久の研究雑記

hotatelog.cocolog-nifty.com メモ。後でしっかりと読もう。タイトルだけは知っている本もあり、知らない本もあり。全部読んだのは漆紙の本の一冊だけか。

夏目漱石旧居レリーフ

元は紀伊国屋書店が入っていたビルの壁面に設置されている記念のレリーフ。最初に夏目漱石が借りた家がこの近辺にあったそうだ。跡もとどめない有様だが。つーか、撤退するまでは、紀伊国屋には頻繁にいっていたのに、このレリーフは全然意識していなかった…

「横井小楠をめぐる維新群像」

横井小楠を顕彰するために、2000年に建てられたもの。横井小楠像を中心に向かって右から細川護久、松平春嶽、勝海舟、坂本龍馬。その下のレリーフは小楠の弟子で実学党を形成した面々。 map:x130.708404y32.805276:map:h300 解説板 横井小楠をめぐる維新群像…

高橋公園四阿と高橋守雄銅像

坪井川沿いにある高橋公園には、銅像などの記念物が多数存在する。「石碑」からは微妙に外れているような気もするが、記念物の一種としてここに掲載する。ただし、谷干城像は碑文の解読が住んでいないのでそのうちということで。 これは高橋公園の中で目を引…

「伊東秀峰先生誕生地碑」

詩吟の流派の開祖の生誕地碑らしい。この石碑は1996年建立でこの時点で98歳とかなり高齢。ググると、最終的に2005年に106歳で亡くなったようだ。ずいぶん長生きの人だったんだな。吟剣詩舞というのが、良く分からないのだが。 map:x130.767914y32.819505:map…

アニメ アイドルマスター第11話の重箱の隅

dynasick.cocolog-nifty.com 危うく見逃がすところだった。いいはるちは回でした。ライブが決まってアイドルたちが頑張るところ、その中での春香と千早の関係とか。千早さんのお部屋は殺風景すぎると思います。 ラストの美希の動きが要注目というか、先が気…