2013-08-26から1日間の記事一覧

鈴木宣弘東大教授著書「食の戦争〜米国の罠に落ちる日本」 ほか - Togetter

togetter.com 確かに、日本の畜産は、飼料経由で完全に支配されているわな。 麻生副総理は、「日本の水道事業をすべて民営化します!」と米国のCSISで約束して来た。 マジでいってるんだな、そんなこと。インフラの切り売りが国の方針かよ。

文化機関におけるオープンデータの実践と今後の展望 平成25年8月23日 - Togetter

togetter.com うーむ、「オープンデータ」という概念が皮膚感覚的に分からない。

「ヴィジュアルなサイエンス〜 分類と系統を視覚化する〜」まとめ - Togetter

togetter.com メモ。わかったような、わからんような。

第1回マイクロ・ライブラリーサミット(まちライブラリー@大阪府立大学) - Togetter

togetter.com メモ。あとで読む。

2万円や7万円の激安3Dプリンタ! - Togetter

http://togetter.com/li/553684 このくらいの値段になってくると、手を出したい気分に3DCGが扱えないと、あんまり意味がないようだが。あと、ランニングコストかね。

幕末会津藩はどう見られていたか - Togetter

togetter.com 「君側の奸」かあ。実力を振るうというのは大変なことなんだな。後の薩長も君側の奸として非難されたようだが。 孝明天皇と徳川家茂の同時期の死亡と、その後の政治的な流れに乗れなかったことが、会津のイメージを悪化させたと。 会津が過酷な…

モールと買い物難民と図書館 #たけお問題 風味を加えて - Togetter

togetter.com そういえば、再開発ビルに図書館が入る事例って結構多いよなあ。突っ込むのに便利なのかね。 あとは、ショッピングモールが地元商店を衰退させ、モールが撤退してしまうと、買い物が可能な場所がなくなってしまう問題。大店法も、撤退規制を重…

マンハッタンには建築家が設計した斬新なタワーマンションが建っているが、東京には皆無。それはなぜか? - Togetter

togetter.com まあ、基本的には耐震性の問題なんだろうな。計算とか、許認可あたりで、コストが上がるのだろう。あとは、外見が奇抜でも、住み心地が悪ければ意味がないというのもありそう。 サンフランシスコも地震が多い土地柄だけに、耐震性への配慮が大…

竹内健(@kentakeuchi2003)氏による海外に比べても日本の大学は結構優秀だ - Togetter

togetter.com まあ、平均的には、結構日本の教育システムは優秀なんじゃないかね。なんか、大学制度の議論になると、すぐエリート大学云々って話になるのがあれだよなあ。平均的な大学がどのような機能を果たしているか、日米欧あたりで比較できないと意味が…

ロケット燃料事始め - Togetter

togetter.com V-2ロケットの燃料がアルコールを使っていたのはなぜかを中心に。燃焼室の再生冷却を行うのに、ケロシン・LOXでは温度が高すぎたとか。 他にも、いろいろと研究の流れとか、石油資源の逼迫とか、アルコールは単一物質だけに品質が安定している…

国会図書館サーチにて、“インテリジェンス”と検索してみた - Togetter

togetter.com メモ。なんか右派系がいろいろとあるなあ。

F-4ファントムはなぜ空軍でも成功したか - Togetter

togetter.com ちょうどいい時期に、ちょうどいい機体であったというのが大きそうだな。機体に余裕があったのも含めて。ある意味、当時の空軍の機体開発が偏っていたということかも。 ファントムにしても、機銃つんでないとか、いろいろと問題があったそうだ…

レバノン戦争のイスラエル・シリア攻撃ヘリ部隊について - Togetter

http://togetter.com/li/554027 練度不足の部隊でも、互角に近い戦車と互角に近い戦いができるあたり、やはり攻撃ヘリって有利なのかね。

韓国陸軍の装備と練度と - Togetter

togetter.com うーむ、日韓の優劣がよく分からない。特に、命中したかしないかあたり。韓国の動画、あれ命中してないの? あとは、韓国軍の対戦車火力の貧弱さとか、機材の整備状況が悪いとか、いろいろと。予算がきびしいのはどこも同じなのかね。しかし、…

「九五式軽戦車の主砲貫徹力」と「九七式中戦車の対爆風効力」についての小話集+おまけ - Togetter

togetter.com メモ。シェルツェンって、榴弾の直射対策だったんだ。対戦車ライフル対策とか、成形炸薬弾対策とかも聞いたことあるけど。 97式中戦車が、15センチ級の砲の至近弾でばらばらってことはなさそうだよなあ。中にいる人間は相当振られそうだけど。…

ボフォースからはじめるWW2日米艦載対空火器の"なんで?" - Togetter

togetter.com 127ミリが艦隊防空、40ミリが個艦防御弾幕、20ミリは投弾の妨害という役割分担だそうで。

『海軍善玉論』を生み出すに至る旧海軍という土壌 - Togetter

togetter.com 実際、太平洋でアメリカと主に戦ったのは海軍だからなあ。でもって、グダグダに負けた。大陸進出をもくろんで、外交状況を悪化させたという点では陸軍に問題があるが、海軍が軍縮をけったりとやらかしている部分も多いしな。 「海軍善玉論」が…

「家に包丁? ありませんよ」:日経ビジネスオンライン

http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20130821/252494/ 一人暮らしで、金があるなら、食事関係の家事は全部外注というはありかもなあ。洗い物とか、キッチンの掃除の手間も節約できるし。一人暮らしだと、カット野菜なんかの小ロットの食材の方…

アメリカでは人気だが日本では話題にもならない重要アイテム - 火薬と鋼

machida77.hatenadiary.jp 強盗対策で、手錠の鍵が人気アイテムなんだとか。すごい世界だな…

沿岸漁業がなぜ漁協方式になるかのモデル論文を報告した

matsuo-tadasu.ptu.jp うーむ、さっぱり分からん。リスクが大きいものが主権者になるのが効率的と。で、沿岸漁業では事故リスクが大きい漁業従事者を中心とした漁協が中心になると。

種を滅ぼすということ - 小烏丸の日記

d.hatena.ne.jp いや、ほんと、水産資源はほぼすべてが、厳格に管理される必要があるというのは、周知されるべきだよなあ。あと、効率的な利用を可能な制度をつくる。 普通に市場メカニズムに任せていると、過剰に漁獲できてしまうのが現状だし。

H-Yamaguchi.net: 鯨と日本人について (On Japanese people and whales)

www.h-yamaguchi.net 情緒的側面からの、日本人とクジラの関係を英語で情報発信している。確かに、食べるのとその動物を愛すことって、両立すると思うがな。種全体では。

うんこと食料自給率 ?物質循環? - バッタもん日記

locust0138.hatenablog.com 確かに、国外から大量に栄養源が導入されて、畜産なんかでは糞尿の処理に苦しんでいるそうで。富栄養化の問題に直面しているらしい。熊本市の地下水の硝酸塩濃度の上昇なんかも、その一つの表れなのかね。 家畜や人間の屎尿から、…

アイドルマスター 響の魅力を紹介するZO!(初心者向け):そんなことよりアイマスの話をしようぜ - ブロマガ

ch.nicovideo.jp すごいな。響愛にあふれた記事。隙の多さとか、ギャップがかわいいのは確か。私にとっては真と千早が常に一番なんだが。紹介されている動画は後で見る。

暗き過去からの復讐 スター・トレック イントゥ・ダークネス 感想とも解説ともつかぬなにか - 小覇王の徒然はてな別館

susahadeth52623.hatenablog.com メモ。スタートレック・シリーズの発表された流れについての解説。ピカードさんのTNGくらいしか見ていないな。 なんか宣伝を見ている限りでは、CG効果を使いすぎなような気がする。

タダで読めるけど・・・−オープンジャーナルのあやしい世界ー: たゆたえども沈まず-有機化学あれこれ-

orgchemical.seesaa.net 有象無象の怪しいオープンジャーナルが横行しているという話。著者から金を取って、著者は怪しげな商売をそれで正当化できる。最悪だな。しかも、根絶は難しそうなのが… こうして、情報の海にノイズがばら撒かれる。どんな理念も、悪…

リアル「日本人消費者」は、15年でこんなに変わった:日経ビジネスオンライン

http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20130821/252479/ メモ。松下東子『なぜ、日本人はモノを買わないのか?: 1万人の時系列データでわかる日本の消費者」ね。見かけたらチェック。 まあ、基本、単純に物を買うことが楽しくなくなったのは大き…

【読書感想】カッパ・ブックスの時代 - 琥珀色の戯言

fujipon.hatenadiary.com メモ。カッパ・ブックスって、そんなに売れてたんだ。なんか、ハウツウものばかりの新書レーベルとしか認識していなかったが。企画優先の方法ってのは、今の新書にも生きてそうだな。

雨木シュウスケ『マテリアルナイト3:少女は蒼剣と語る』

少女は蒼剣と語る―マテリアルナイト〈3〉 (富士見ファンタジア文庫)作者: 雨木シュウスケ,椋本夏夜出版社/メーカー: 富士見書房発売日: 2004/05/01メディア: 文庫 クリック: 7回この商品を含むブログ (6件) を見る なつラノ、その17。 休暇期間にテルトアの…

今日は午前中で雨が上がって、午後は過ごしやすく。このくらいなら楽なんだがな。明日からはまた暑くなるそうで。しかし、よく降ったなあ。