読者になる

taronの日記漂流先

2012-01-25

『まちの見方・調べ方:地域づくりのための調査法入門』からたどったサイトメモ

地図

国土交通省ハザードマップポータル 精密基盤標高地図や治水地形分類図、土地条件図が閲覧できる
熊本県・市町村共同行政情報インターネット地図公開システム 操作がしにくい上に、表示が遅い…
明治前期福島県作成の更正地図 以下、地籍図関連
旧土地台帳とは:江戸時代以前の家系図作成 家系図作成にも地籍図は使われているようだ
具体的な調査方法その3
旧土地台帳の閲覧について:Yahoo!知恵袋
旧土地台帳の調査:除籍謄本を超えた家系図の作り方・調べ方
旧土地台帳請求の難しさ:真剣に家系探求
公図のはなし
登記所と公図と法17条地図
地図センター 地図関係のサービスいろいろ

taron 2012-01-25 00:00

広告を非表示にする
  • もっと読む
コメントを書く
« 1930年時熊本市内寺院リストを表にしてみた 渡辺尚志『浅間山大噴火』 »
検索
最新記事
  • 熊本市現代美術館「小材啓治 私の風土記」展
  • 熊本県立美術館分館「田中憲一『被災/レスキュー』展」
  • 熊本県伝統工芸館「Kumamoto Prefecture Traditional Crafts ArchiveⅣ:The Craftsman:刀剣・人吉球磨刃物・高田焼・手漉き和紙」
  • 美術館ハシゴ
  • 『ドイツ夜間戦闘機完全ガイド:Bf110/Ju88/He219』
月別アーカイブ
カテゴリー
  • 日記 (4037)
  • 読書 (4152)
  • 石碑 (731)
  • 狛犬 (96)
  • Web (286)
  • 感染症 (464)
  • 本 (2465)
  • アニメ (2387)
  • 災害 (1172)
  • 動画 (486)
  • 熊本 (275)
  • 軍事 (234)
  • アイマス曲 (125)
  • 模型 (122)
  • 環境 (503)
  • 切り抜き (409)
  • 萌え曲 (162)
  • 著作権 (250)
  • 猿田彦 (67)
  • 歴史 (414)

はてなブログをはじめよう!

taronさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
taronの日記漂流先 taronの日記漂流先

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる