自主管理の限界 魚が消えていく本当の理由 水産庁・資源管理のあり方検討会の議論から見えたもの WEDGE Infinity(ウェッジ)

wedge.ismedia.jp
 現状の日本の水産資源管理がダメダメなばかりではなく、他国にも迷惑をかけていると。
 自主管理ではどうしても漁業経営が可能なレベルが追求されて過大になってしまうこと。漁期や用具、漁場などを規制するインプットコントロールでは資源の維持は無理で漁獲そのものを規制するアウトプットコントロールに転換する必要があること。過大なTACの設定が、漁業資源の世界的見通しを混乱させている状況など。
 実際にとっている量の倍近いTACというのが、ありえない話だよなあ。で、TACの枠内でも資源が枯渇していくと。
 まあ、海外の機関が「客観的」かというと、それも疑問だが。