県立美術館に出撃

 午前中に、薬をもらいに病院へ。相変わらず、予約の順番が回ってくるタイミングが掴みにくい。


 久しぶりに快晴だったので、急遽、美術館に突撃することに。ついでに、図書館に本を返したり、新刊を購入したり、細川刑部邸に行ったり。外出頻度が下がると、1回の外出で回る先が激増するので、疲労度が上がる。
 とりあえず、今日は図書館から本を借りなかったので、借り出し本がゼロに。なんか、返しに行くのがめんどいだよな、この頃。
 コロナ感染が再び広がってきたためか、自動車の数が少なめ。あと、中心市街地の駐輪場も、いつもに比べて空きが多かった。止めやすくていいんだけど。でも、上通下通歩いている人出はあんまり変わらない感じだったなあ。

マルタイ

 水前寺の引き込み線にマルタイが止まっていた。5/28に見たのと同じ車両のようだ。今まで使われてるのみたこと無かったのに、今年は良くとまってるなあ。
 08-1X形の0103号ってことでいいのかな。







熊本城天守

 このポイント、電線が架かるのが好きだなあ。


細川刑部邸

 熊本地震でダメージを受けて、梅と紅葉の期間だけ、敷地を開放している。今回は紅葉シーズン。今月6日までということで、駆け込みで。見に行くなら、もうちょっと早く行くべきだったかな。
 ライトアップもやっているが、なんか、夜は出歩きたくないんだよなあ。


 太陽の傾きがちょうどいい感じで、透過光で非常にきれいに見える。

























肥後菊

 刑部邸の敷地内に設えられていた。こういう風に飾るのが作法らしい。





崩れた塀とタヌキと竹灯り

 塀の修理に着手するのはいつなんだろう。





 タヌキ。刑部邸の敷地内を歩いていた。近づいてカメラを向けても逃げないあたり、ずいぶん人に馴れてるな。あと、背中全体が疥癬でひどいことになってる。




 竹灯りのオブジェ。



三の丸のサザンカ

 三の丸駐車場の生け垣に、サザンカがきれいに咲いている。時期が遅くなると、枯れた花が目立つようになるが、ちょうど良いタイミングだったのかな。








県庁の銀杏とサザンカ

 県庁前広場のイチョウもほとんど葉が落ちて、落ち葉もしおしおになって旬を過ぎた感じ。これはこれで、寂寥感があっていいかも。



 こちらも、花の盛り。