お出かけ

 診察を予約していたので、一月ぶりにお出かけ。そもそも5月に梅雨入りしているというのが想定外だわ。ただでさえ変異株で出かけたくないのに。雨の中を10分ほど歩いて、結構濡れた。しかも、スマホ取り出したときにリュックのジッパーを閉じなくて、中が濡れるとかいう凡ミスを。もう、ね…
 途中で市立図書館に寄ったけどコロナ対策で椅子が全部引き上げられていて、雨宿りにも使いにくい状態だった。しばらく図書館も行きたくないので全部返してまっさらな状態に。
 もう少しシトシト雨だったら、咲き始めてるあじさいでも眺めながら歩いたんだけど。


 たまたま豪雨の間で動けたけど、帰宅後3時から4時くらいにかけて、凄まじい豪雨が。あれだけ降ると傘の意味がないだろうなという降水で家に居てもうるさくて怖いレベルだった。10分間雨量が17ミリって、


uub.jp

 コロナ検査の陽性率を調べていて、こういうページにたどり着いたのだけど、熊本が再開で草。沖縄はともかくとして、中途半端な大きさの政令指定都市を擁する県ががワンツー決めているのは制度的な問題なのかねえ。公共施設の職員が感染しても、同僚の検査は行わないとか言っちゃう熊本市、どうしようもない感じだよなあ。正直、2000件くらいやらないと許容範囲に収まらないと思うのだけど。連日600件程度とか、ほんとお話にもならない。


 本日の新規コロナ感染者は5717人。ほぼ横ばい。東京・大阪あたりの非常事態宣言による削減効果がこの程度って事なのかねえ。あと、やっぱり兵庫の減り方がちょっと妙。実際、陽性率は高めだし。福岡もずいぶん減ってるな。一方で、愛知と北海道が手の付けられない状況。広島・沖縄もかなり多いな。青森が炸裂しているのはなんなんだろう。


 熊本県は本日は80人。やけに少ないけど、熊本の検査規模だと減ったと即断もできないんだよねえ。19日の検査数が248件の熊本市とか。熊本市では、南消防署で二日連続で職員の感染が判明。これ、クラスターにでもなってるんじゃ。変異株だと職場感染のリスクが高くなるんじゃなかろうか。
 県分、家族感染が多いのはそこをメインに調べているんだろうな。あと、玉名市で90代の人が二人、同じ人から感染しているようだけど、これ老人施設でクラスターが起きてるっぽいなあ。
 熊本市は感染者情報の更新がやっと追いついてきた感じか。20代が15人とやはり最大勢力か。10歳未満が7人と急増しているのも気になるところ。しかし、熊本市の感染者情報がものすごく情報量が少なくなって、もう追っかける気力ないんだなあというのがよく分かる。


 キャベツに視線釘付けなところがかわいい。


 !?