お出かけ

 今年は外に出かけないせいか、ツバメのピチュピチュギーギーの鳴声を聞かないけど、今日は久しぶりに遭遇。餌取りに飛び回ってる姿も久しぶりのような。あと、近所でえらく美声の鳥が長時間鳴いてるんだけど、なんの鳥か分からない。同じ電柱の上でさえずり続けているんだけど。


 今日は曇りで、昨日、一昨日と比べて涼しくなった。雨が近づいているのか、風も涼しくなって過ごしやすい一日。扇風機の風が直撃するとちょっと肌寒い感じだった。ナウキャストを見ると雨雲がちょくちょく来てるけど、雨は降らないんだよね。
 ちょっと条件が良くなったので、懸案だった図書館の本の返却に出撃。県立図書館のポストに本を投げ込んでくるだけの積もりだったけど、やっぱり引きこもっているとストレスが溜まるのか本屋にプラモに食料調達にといろいろと買い物してくることに。出かける頻度が下がって平均の買い物は減ったけど、一回あたりはずいぶん金遣い荒くなってるなあ。いつもならどうしようか考え込むような買い物をノリでやっちゃってる感が。
 ということで本を買ったり、HGUCνガンダムを買ったり。ほんとはヤクトドーガかリガズィが欲しかったんだけど売ってないんだよね。仕入れてないのか、品薄なのか、よく分からないけどHGUC品揃えがどこも薄くなってる感じがする。


 次はどのタイミングで散髪行くかだな。つーか、引き延ばしてインド株だのベトナム株だのがはびこり出すよりはやく動いた方が良いのかねえ。


 本日の全国の新規コロナ感染者は3035人。ちょっと数が戻ってきた感。現在の対応状況だとここいらの数が底なのかねえ。7日移動平均で1000人くらいだとあっという間に新たな波になるのが分かってると思うのだが。特に東京はかなり高水準なのにこのタイミングで緩和とか、耐えきれなくなった飲食店の再会などでこれから増えるだろうな。沖縄の多さがなんとも。
 あと、死者数が相変わらず高水準なのが。東京13人、神奈川10人と南関東圏で二桁になったのが不吉な感じ。


 熊本の新規感染者は17人。昨日は273件検査して20人だから、久しぶりに10%切りか。高齢者層への感染は若年層の増加局面からずいぶんラグがあるんだな。あと、熊本のこの程度の検査数だと見逃しが多そうなのが。
 あと、なんか熊本市では「感染拡大防止実践店」認証とかやってるようだけど、インド株なんか相手にはこの手の対策は有効じゃなくね。
 熊本県側のデータは家族感染と有症状者がメインになっている感じか。市の側は前日夕方判明分が発表当日に発表できるまでに調査が追いついているのか。まあ、以前ほどのデータは無くなっているけど。つーか、依然として感染経路不明が半分くらいか。つーか、飲食店従業員の感染が目立つなあ。



 変異株相手のは濃厚接触者の概念は無意味、と。
 しかし、屋外では感染の危険が無いとマスクしないで自転車乗ってるけど、屋外で感染事例があるということはマスクは常時着けてないとダメってことなのかな。これから先の季節、普通に熱中症にかかりそうだけど。


 いや、ほんと「五輪より国民の命」とかいいながら、行動が正反対なんだよなあ。オリンピック関係者には毎日40万件とか。日本国民一般にリソースを使いたくないという意志が透けて見えている。


 そういえば、日本の感染症対策コミュニティの動きが妙に鈍いのは、マインドセットが以前の新型インフルエンザから変わってないからなんじゃないかな。たとえば、マスクにしても以前読んだ新型インフル本だと「きちんと付けている人が少数派だから意味ない」とか書かれていたし、検疫で防げなかったわけで。ただ、今度の新型コロナはもっと底意地の悪いウイルスだった。
 さらに、通常株に慣れてきたころに変異株が出てきたけど、これまた対応できていない感じが。WHOあたりが接触感染があまり起きないとか空気感染の可能性を大きく扱うようになっても、日本ではそこいらあたりの情報がアップデートされていない感じ。情報を集めて分析するパートと実際に対応するパートが別れてないのかね。


 なんか、ガンプラの腕可動と発想が同じだな。上腕部で回転をになって、肘は90度強曲がるのみというのが。


 旧砂取細川邸庭園。なんか水草が生えまくってるな。やっぱ、撮るなら青空の方が良いか。