熊本城天守閣

 今週は天気が良いので、全力出撃中。本日は、肥後の里山ギャラリーで仙厓義梵の絵を見て、熊本城天守閣に上って、細川刑部邸の紅葉公開を回る。出不精モードだと、一度に回る範囲が増えて、それだけ疲れる。なんか、今日は背筋がガチガチに。いつもだと自転車での移動がメインになるけど、今日は途中で自転車を置いて歩き回ったからなあ。


 熊本城天守閣は、かつての姿をとどめないレベルで徹底的に改造されているな。1階、2階はちょっと暗すぎるというか、どこを動いているのか分からない。もう少し、外が分かるようにして欲しかったかねえ。展示は模型、映像、パネルがメイン。文書が複製のみというのは、天守閣の展示品が地震で損害を被った教訓を反映しているのかな。瓦などの出土遺物は現物展示のようだった。
 パネルと映像で熊本城と城下町の建設、そして、それが時代に伴って変わっていく姿を表現しようとしているのはなかなか頑張ってる感じ。


 本当は同じルートを通りたくなかったが、行幸坂を下りたかったので、二の丸方面に抜けるのは断念。その後は、細川刑部邸や上通・下通の書店によって帰宅。

辛島公園

 桜町の再開発に伴って、芝生メインの公園に作り替えられている。うーん、微妙感が。辛島市長顕彰碑は周囲が大きく変わりつつ、残ったか。





 これが座り心地めっちゃ悪いベンチ。空気を読めないスケートボード乗りが早速、段差に使ってるのな。





桜ノ馬場から天守閣南

 桜ノ馬場に自転車を置いて、歩いて登る。


 なんか、どこも石垣に蔓草が伸びているな。



 南大手門櫓周辺。




 数寄屋丸周辺。ここも蔓草すごいな。あと、建物が完全に曲がってる。





 本丸南側。二様の石垣、ホントにふにゃふにゃ。









 本丸御殿地下の通路は、ガッツリ固めたから、地震でもたいした損傷はしていない。




天守







 北側はガッツリ崩れてる。





天守閣内部

 入ってみると、もう、絶対内部に崩さねえという決意が見える。






 井戸深い。怖い。



 本当に徹底的に今風の内装になってる。




 展示物。






 最上階からの眺望。









宇土







仮設通路

 鋼管パイプを接続した構造なのかな。石垣を跨ぐアーチとか、なかなかかっこいい。








備前堀

 行幸坂を歩けるようになったので通過。今、石垣の修復のために備前堀の水全部抜く作戦が行われているそうだが、まだ、けっこう水が残ってる。ブラックバスまみれだったそうだが…










戌亥櫓

 解体に着手ということで、作業用通路と地面の保護作業が行われていた。もう一つの一本石垣も見納め近い。








熊本城の紅葉

 桜ノ馬場周辺が特に色づいていた。おかげで階段で、自転車を引っ張り上げる羽目になったのだが。













細川刑部邸

 紅葉の季節ということで、時限公開中。やはり、通路の紅葉がきれい。もう少し早い時間に行かないと、日に当たった紅葉をとるのは難しいようだ。






















監物櫓

 櫓台の石垣の解体のため、足場が建設中。




新型コロナ

 本日の新規コロナ感染者は全国で159人。全国的には、まだ減少が続いているのか。東北、四国、山陰、南九州だけではなく、愛知県を囲むように中部甲信越地方の諸県が0になっているのが印象深い。北海道、関東、愛知、関西、山陽、福岡と特定の場所で蔓延している感じか。もっとも、金曜は少なめだったりするけど。
 神奈川が連日上昇しているのが気になるところ。このまま止まらないと、第6波の起点になるだろうな。一方で、となりの東京が依然として少なめなのが不思議。埼玉も12人とまとまった数が。昨日の1人というのが、さすがに異常すぎた。
 大阪はこのくらいがベースラインになるのかね。
 北海道は17人。とはいえ、ここも市中感染が広がる段階だから、単純に捉えられてないだけっぽいなあ。それだけ、ワクチン効果で軽症の人が多いということか。
 岡山は8人。福岡は9人。ここいらは、一気に燃え広がる感じではないけど、高水準だな。


 熊本は今日も0人。市中心部で1人出た以上、潜在しているのだろうけど…