県立美術館に出撃

 県立美術館別棟の「白隠と仙厓」後期展示を見に出撃。同じ方向の市立図書館にも本の借り換えに行くことに。ついでに、新刊をゲットしに本屋に。
 本来、荷物が重くなるから、別の日にしようと思っていたのだけど、めんどくさくなって一括にしたら、買った本の分も重くなって酷い目にあった。7冊本を持ち歩いているところに、ほぼ同量の本を買って、リュックはパンパンになるわ、死ぬほど重いわ、肩が疲れるわ。軽く熱中症にかかりかけるし、夜になってもダメージが抜けない。
 つーか、リュックもそろそろ買い換え時だなあ…


 とりあえず、「白隠と仙厓」の後期展示、伝統工芸館の木葉猿展クリア。木葉猿、じっくり見るとじわじわくる表情だなあ。


 小説を中心に、今月前半の新刊をゲット。思った以上に散財してしまった。つーか、重かった。


 そういえば、熊本城、戌亥櫓の続きの石垣の応急処置と宇土櫓の復旧作業が開始していた。二の丸から見て、本丸の手前にクレーンがいるから何かなと思って、様子を見に行ったら。
 しかし、どっちも、地震から7年経ってようやく着手か。戌亥櫓周りの石垣は堀に面して、被害を与える危険が少ないから後回しにされたのだろうな。宇土櫓は重文だけに、方針を決めるのに時間がかかったか。天守閣は単なる建物だったから、早くから対応が決まったみたいだけど。


 熊本市教育センター前から見た天守



 戌亥櫓から続く、西出丸石垣は石材回収の準備中。茂っていた雑草が一掃されて、崩れていない石垣の洗浄が行われていた。しかし、ここは土砂崩れも起きてるから、面倒くさそうだな。












 加藤神社北側の崩落した石垣。



 宇土櫓も修復作業準備中。解体修理になったみたいだから、作業用プラットフォームを設置しているところのようだ。堀の底に土台を設置して、その上に鉄骨の構造物を設置中。これ、石垣押さえも兼ねるのかな。








 宇土櫓の土台の石垣、かなり草が茂ってるけど、これも石垣が緩んだ影響ありそう。というか、解体前の勇姿。






 監物坂から。