お花見

 なんか、まともに青空で桜が見られそうな日が今日くらいしかなさそうなので、お花見に出撃。藻器堀川放水路→産業道路→水道端公園→白川公園→上通下通で買い物→ジェーンズ邸前→水前寺児童公園→県立図書館→上江津湖健軍神社参道→健軍神社→錦ヶ丘公園の順番で、桜がまとまっているスポットを踏破。さすがに、けっこう時間がかかった。
 現状、満開から散り初めというところかな。風がけっこう強めだったけど、桜吹雪がすごかった。明日の夜からの雨が花散らしになりそう。
 明日、日中天気が持つような予報だったのが、昼過ぎから曇りそうだけど、どうしたものか。


 とりあえず、気温が上がってシャツ一枚で普通になんとかなる感じ。江津湖では子供が水遊びに興じていた。もう少し暖かくないときつそうだけど。上から着る服を準備していたのだけど、荷物になっただけだったな。
 ここまで気温が上がると、飲料水の消費量が増える。


 そういえば、3/27日の段階でツバメを見かけるようになっていたけど、今日は一段と数が増えている感じ。水道町ではチュクチュク鳴きながら、カップル作ってる感じだったな。というか、よく見ると巣がもう作られている。卵はまだのようだけど。
 そういえば、例年、桜と一緒くらいに咲くフジとモッコウバラの開花が遅い。ちょっとした温度の変化がけっこう、それぞれ強く影響するのだな。


 くまもと文学・歴史館には、テーマでまとめたマンガが置かれているのだけど、今月は歴史。ちょろっと見た「薬屋のひとりごと」のコミカライズがよかったので、なろうのウェブ原作を読み始める。なかなかの量で、時間がかかりそう。文庫15巻分だもんなあ。

シャガ





モッコウバラ

 蕾は今にも咲きそうなんだけどね。



藻器堀川放水路上流側の桜

 東バイパスを挟んで上流側には千原桜と遅咲きの八重桜が植えてある。千原桜は左岸側が散り初め、右岸側の一本が満開といったところ。右岸側の遅咲きの桜は一輪、二輪といった感じで咲いている。



















 東バイパスの向こう側の下流側をパシャリ。




 桜吹雪。



 この切り方はどうかと。


藻器堀川放水路下流

 放水路の下流側。東バイパスから東海学園までの区間ソメイヨシノが植栽。こちらも、道路側は枝を切られまくってバランスが悪くなっているので、なるべく入らないように撮影。






















































 護岸のブロックに花びらが落ちて…


産業道路の千原桜

 枝が高く刈り込まれていて、撮りにくい。ズームが強いカメラならともかく…




水道端公園の桜

 新屋敷の大井手川沿いの公園。枝がいい感じに低い。





明午橋のたもとから白川沿いの桜



白川公園

 お花見の団体や家族連れがいっぱい。小さい子がチョロチョロしてて、自転車に乗りにくい環境だった。



ジェーンズ邸前公園

 ソメイヨシノとしだれ桜?は満開。いつも楽しみにしている遅咲きの八重桜は蕾が膨らんだ程度。10日くらいに咲いてるかなあ。
 ジェーンズ邸を背景に入れてみた。




 紅の桜。なかなかいいけど、ピントが合わねえ。









 ソメイヨシノ






水前寺児童公園

 ここは咲くのが早いだけに、ずいぶん散るのが早い。





旧砂取細川邸庭園

 何本か桜が植わってるので、取り込んでみたけど。








上江津湖の桜



















 千原桜










 しだれ桜。






 黄砂のせいか、金峰山がもやってるなあ。


健軍神社参道

 手頃な低さの枝がなかった感。
















錦ヶ丘公園