水前寺成趣園

 久しぶりに晴れたので、お出かけ。先週、すでに水前寺成趣園では桜がけっこう咲いていたようなので、お花見におでかけ。
 熊本市内も、あちこち、ソメイヨシノが一分咲き程度にはなっている。千原桜などの遅咲きの品種も、ほぼ同時に咲いている感じ。途中、藻器堀川放水路などの桜を見ながら移動。見頃は来週後半くらいかな。


 水前寺成趣園の中の桜は、ヤマザクラなども混じっていて、すでに散りかけている木も。ソメイヨシノは咲き初め程度かな。中国語らしき話し声が多かった。
 古今伝授の間に上がって、抹茶とお菓子を楽しむ。今回は十六夜をチョイス。そういえば、ずいぶん久しぶりのような気がする。だいたい、入ったら抹茶をしばいてくるのだが。


 その後は県立図書館に移動。文学・歴史館の「文字が語る古代のくまもと」を再度見学。さすがに、国宝の平城宮出土木簡の本物は来ないか。一方で、軍団の団員名簿の軸のほうは、複製とは書いていないから本物らしいんだよな。


 帰りは江津湖経由で。
 夕方になって、風がめちゃくちゃ強くなって、帽子が飛ばされそうに。昼間はむしろ暑かったのだが、体感気温が下がる。

藻器堀川放水路の千原桜

 遅咲きの品種だけど、ソメイヨシノと同時期に開花。というか、ソメイヨシノより早く見頃になるんじゃなかろうか。今のところ、一分咲き程度。
 しかし、道路側をバッサリ切ってるの、本当にどうしてこんな切り方するんだという感じだよなあ。




















藻器堀川放水路のソメイヨシノ

 放水路の、東バイパスを挟んだ下流側はソメイヨシノの並木。東バイパスに面した一本だけ、割ときっちり咲いていて、あとはチラホラ程度。来週後半が見頃かな。





帯山西小学校の桜

 これはソメイヨシノではないみたい。けっこうガッツリ咲いている。


水前寺成趣園

 とりあえず、背景にビルがうつらないチャレンジ。といいながら、全然できていないな。










水前寺成趣園の桜

 ソメイヨシノはあんまり咲いていなくて、ヤマザクラ系の桜がメインなのかな。もう、散り始めている木もある。































古今伝授の間

 上に上がって、御抹茶を一杯。中を撮ったり、中から外を撮ったり。








ジェーンズ邸前の桜

 遅咲きの品種が、一輪だけ花を付けていた。



水前寺児童公園の桜

 ここの桜、咲き始めが早いんだよな。





















旧細川砂取邸庭園と県立図書館裏の桜

 こども本の森、建物はできあがって、内部の準備中のようだ。














江津湖の千原桜

 健軍川を渡って、南側に行く橋のたもとに千原桜がまとまって植わっている。




健軍神社参道

 三分咲き程度?