2010-09-30から1日間の記事一覧

広田照幸・伊藤茂樹『教育問題はなぜまちがって語られるのか?―わかったつもり」からの脱却』

eulabourlaw.cocolog-nifty.com この「わかったつもり」というのが、怖い。どうしても単純な理解に飛びついてしまいがちではあるのだが、何が背景にあるのかをきっちりと考える必要がある。

最近よく聞く「和紅茶」って何?

www.excite.co.jp へえ、奥が深すぎて良く分んらん。

きょうの興:江戸期の町家、CGで再現 花園大・師准教授ら、1年かけ /京都

http://mainichi.jp/area/kyoto/news/20100916ddlk26040477000c.html 木を削って模型作ってもいいと思うのだけど… 3DCGの方が敷居が低いのかな。 個人的には、そのような詳細な図面が、どのような必要性によって作られたのかの方が気になる。

世界のウチ

www.asahi.com ゴージャス!給水塔ライフ マイホームは元水力発電所! 後者は、なんというか、思い切りがよすぎだろ… 廃止されたダムを売却するって発想がアメリカだな。日本では解体するだろう。荒瀬ダムみたいに。住んでみたら楽しそうではある。

伝統的な古民家は“宝石” 日本人はなぜ捨てて砂利を拾うのか:建築デザイナー カール・ベンクスさん(1)

http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/cover/foreigner/080924_kenchiku1/ 全くもってその通りなんだけどね… もう、なんか文化の保存に関しては、気に入ったら持っていってください、その方が残るから、としか思わなくなっている今日この頃。 「戦争の後で日…

売れない郷土史 活路模索:「みちのく双書」在庫3000冊

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/aomori/news/20100929-OYT8T00055.htm 売れないっつーか、売る意欲が足りないんじゃないのか。検索かけてみても、「みちのく双書」の既刊リストもないし。最近は、博物館の図録なんかを直接買うことができる。ネット上には…

知恵の結晶40万点「誰か引き取って」 大阪府の特許情報センター 橋下行革で処分

http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100918/biz1009182205010-n1.htm また、橋下か。 大阪のバンダリズムはすさまじい。こういうの、一般に利用しやすくして、周知すれば、産業振興にも役に立つのではないか。特に、古い部分は貴重なのだが。という…

凶悪な頭痛に苦しむ。緊張性頭痛みたいだけど、とにかく体が動かないし、集中もできない。たまりません。季節の変わり目のせいか。 マッサージで少し楽になった。