2012-06-30から1日間の記事一覧

美術館構想:集客狙い大阪で相次ぐ 実現には決め手なく

http://mainichi.jp/select/news/20120628k0000e040216000c.html 美術館にしても、人を集められるようなものを作るにはそれなりに金がかかるんだけどね。収蔵なしで、外部から借りてきて企画展をやるだけにしても、その企画段階では相当金がかかるわけで。輸…

国の訓練想定「炉心溶融なし」 原発事故後、「不安増長」と - 47NEWS(よんななニュース)

http://www.47news.jp/CN/201206/CN2012063001000188.html あれだけ、シビアアクシデントへの準備がなかったことを責められているのに、まだ、シビアアクシデントのリスクを無視するんだな。メルトダウンが起きる前提での手順を確認しておかないと、実際に起…

「科学原理主義」の弊害 (その2:水俣病の歴史) - さつきのブログ「科学と認識」 - Yahoo!ブログ

blogs.yahoo.co.jp まあ、科学者集団のかなりの部分が、国やチッソに加担して、水俣病の被害を拡大させ救済を阻んだことは確かなんだよな。東京大学の「御用学者」が、巨大環境犯罪に手を貸した。 ただ、これを「科学原理主義」と言えるかどうかは。むしろ、…

西沢淳男『代官の日常生活:江戸の中間管理職』

代官の日常生活 (講談社選書メチエ)作者: 西沢淳男出版社/メーカー: 講談社発売日: 2004/11/11メディア: 単行本(ソフトカバー) クリック: 13回この商品を含むブログ (8件) を見る 江戸時代に実際に幕領の支配をになった代官たちの職務や生活を総合的に描き…