Togetter記事いろいろ

大阪市立自然史博物館 特別展「恐竜戦国時代の覇者!トリケラトプス 〜知られざる大陸ララミディアでの攻防〜
 角竜の化石が一杯。いいなあ。金があったら見に行きたい…


「ひとはく」と「はくせいやさんのおしごと」、キノコもあるよ - Togetterまとめ
 ひとはくは金がありそうな感じだよなあ。剥製のほうも楽しそう。
 「まだ研究中で、論文になっていないやつだと撮影禁止になる。わりとよくあるよ。」というのが興味深いな。確かに、写真とって、それで先に記載されてしまう危険性はあるわけだしな。いい加減でも、先に記載論文を提出してしまえば、名づけの優先権は失われる。


【長野 常設】戸隠地質化石博物館レポ【骨 充実しすぎさわれすぎ】 - Togetterまとめ
 おー、ここもなんかすごい。私は頭骨見ても、何がなんだかさっぱり分からないけど。


柔道並みに死亡事故が多い? ラグビー部活動の事故防止対策は向上したのか? - Togetterまとめ
 必修化されて競技人口が激増した柔道とは深刻度が違うとはいえそうだけど。なんか対策はあるのかなあ。ラグビーは見るからに怪我しそうなスポーツだもんなあ。脳震盪後は運動を避けるってのを徹底するだけで、だいぶ違うようだが。あと、アメリカの場合、懲罰的賠償で払う額の桁が違ってくるのが大きいと思う。
 脳震盪と熱中症対策に関して、指導者への指導を強化するだけでも、効果は大きそうだな。 日本の小中学生のスポーツ指導は練習させすぎというのも興味深い。


せんだい歴史学カフェ第30回放送「いんせいは ibid. をとなえた がくぶせいは こんらんしている 〜ギョッとした学術用語・訳語・略号〜」
 ibid.はまだしも、op.cit.は追っかけるのが大変になるんだよな。日本語の「前掲書」とかでも、正直困る。あと、ドイツ史系の略語が多い印象だな。
 しかし、ノルマン・コンクェストを略してノルコンはないわーw つーか、初めて聞いた。


私的まとめ ボーイング747の本の話題から始まった伝記とゴーストライターの豆知識 - Togetter
 へえ、ボーイングの747とC-5の元になった輸送機コンペに出された航空機はほとんど関係ないのか。
 あと、有名人の自伝では、リライトした人物も共著者として名前が出されている事例が多いと。