佐賀県知事選挙と前武雄市長関連

佐賀県知事選挙が暗示した「落選運動」とネット選挙の本質:坂本英樹の繋いで稼ぐBtoBマーケティング:ITmedia オルタナティブ・ブログ

 動員力に疑問符の付きつつあった農協以下、各組織をフル活動させるって、樋渡はなにをしたからそんなに嫌われたんだろう。樋渡が知事になったら、農協との関係が崩壊するとか言われているし。びっくりするぐらいの嫌われっぷりだよな。

行って、見て、読んだー本に関するメモランダム: [番外編] 2015年佐賀県知事選を振り返って

 武雄市図書館に関しては、ごり押しで、樋渡のオレ分類の導入を許してしまったことが一番図書館としての機能を毀損しているのではなかろうか。目録作りは難しい。観光パンフを集めていて、整理しようと思うのだが、どうしてもカテゴリーの隅っこで、どっちに入れようか迷うものが出る。多くの人が使う目録では、混乱しないように、一貫した方針が必要とされる。しかし、思いつきで細かいところが整備されていない分類システムを導入しているから、あそこは、細かいところは把握していなんじゃなかろうか。NDCに入れ替えるにも、相当のコストがかかるだろうし、結局は、整理されていない本の山を作り上げてしまっていることになる。
 結局、そこにも、農協の離反を招いた、「プロの軽視」が現われている。
 この問題と、2階の天井までの危険な本棚問題がなければ、単なる民間委託をめぐる問題に吸収されたんじゃなかろうか。

安倍政権の盗人猛々しい言い訳は通用するか(田中良紹) - 個人 - Yahoo!ニュース

 なんというか、安倍政権の弱さはいろいろ露呈した感があるな。
 少なくとも、衆議院選挙の圧勝が、誰かが動いたからではなく、動かなかったからというのは確実。あと、地方での支持の薄さとか、官邸の政治的センス大丈夫とか。
 まあ、取り巻き政治家は、取り巻き政治家にシンパシーを抱くのだろう。
 しかし、当選した山口氏も官僚出身なんだよな。最初に擁立しようとした佐々木氏も。

佐賀県知事選 自民擁立候補敗因に首相の迷惑電話攻撃との評│NEWSポストセブン

 地方で安倍首相個人の人気が想像以上になかった件。
 だれが、あれ発案したんだろうな。録音電話って、基本的には嫌われる方法だと思うのだが。普通にガチャ切り案件だろ。それをニュートラルにできる個人的人気や魅力をもつ人間なら、ちょっとは違ったんだろうけど。

全ての子どもにデジタル教科書を | 教育情報化推進ステイトメント

 ここに名前が出ている人は、「改革派」と称して、準備不十分な施策を導入しかねない人の予備軍と考えていいのかね。樋渡人脈関係者も結構入っているようだけど。
 デジタル教材は、学習効果を上げるためのツールなのであって、この手のデジタル教材導入が自己目的化したような考え方には、賛同しかねるのだが。