taronの日記漂流先

2017-09-08

岩塩ドーム

地学

 テレビで、イランのザグロス山脈の塩の山を登る番組をやっていて、なんだそりゃと思ったもの。海水が蒸発して形成された岩塩が、地殻変動によって、押し出されると。なんか、塩の火山って感じだな。できるところを見てみたかった。
 岩塩の塊が地殻に貫入する過程で、地層が捻じ曲げられ、そこに石油や天然ガスがたまるので、岩塩ドームの周りに油田が多いと。


関連:
世界の地質−岩塩ドーム

taron 2017-09-08 00:00

岩塩ドーム
広告を非表示にする
  • もっと読む
コメントを書く
« ■ 猫皮からカンガルー皮へ »
検索
最新記事
  • 九七式中戦車動画
  • 緑山のぶひろ『罠ガール 6』
  • 雨
  • 「ゆるキャン△ SEASON2」1~12話振り返り一挙放送 - 2021/04/06(火) 18:40開始 - ニコニコ生放送
  • あっと『のんのんびより 16』
月別アーカイブ
カテゴリー
  • 動画 (474)
  • 読書 (4014)
  • 日記 (3680)
  • アニメ (2378)
  • 本 (2447)
  • 石碑 (726)
  • 軍事 (234)
  • アイマス曲 (125)
  • 災害 (1158)
  • 模型 (122)
  • 環境 (503)
  • 切り抜き (409)
  • 萌え曲 (162)
  • 著作権 (250)
  • 熊本 (274)
  • 猿田彦 (67)
  • 感染症 (379)
  • 歴史 (414)
  • 地学 (140)
  • 国際 (575)

はてなブログをはじめよう!

taronさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
taronの日記漂流先 taronの日記漂流先

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

スターをつけました

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる