信州峠

 一日雨で、のんのんびよりの前シリーズを見ていたり。なんか、熊本でも再び新型コロナが広がってきているので、しばらく外出は避けるかなあ。なんか、変異株はどの程度防備すれば防げるのか、相場観が分からない。今までの経験がゼロになった感じが怖い。
 来週は天気良さそうなんだけど、出かける先がなくなったなあ。


 そういえば、ゆるキャン12巻を読んだ後、瑞牆山近辺の地図を見ていたのだが、あのあたり、信州から佐久方面に抜けるルートが何本か分岐しているところなのね。どういう交通路があったかを考えるだけでおもしろい。みずがき湖がある塩川沿いの谷は穂坂路という旧道があった道のようだ。
 まあ、佐久方面に抜けるなら八ヶ岳の山裾の緩傾斜面を抜けていった方が楽そうではあるな。何カ所か、深い谷があるのが、馬や牛を引いて歩く場合には、難所になりそうだけど。
 戦国時代の軍隊移動なんかでは、どっちが有利だったのだろうか。


 そういえば、閉店前にメロンブックスで貯めたポイントも使ってしまわないとなあ。他県のメロンブックスまではめったに行かないだろうから、ポイントを無駄にするだけだし。エロマンガでも何冊か買うか…


 本日の熊本の新規コロナ感染者は21人。そろそろ、PCR検査を抑制して、見かけの感染者数を減らす手も通じなくなってきた感じだな。16日のPCR検査数は300超えで、絞った要件でも膨れ上がるようになっているようだ。
 徐々にクラスターも発生中。健康食品のセミナー参加者とか、荒尾の病院クラスターとか。あと、熊本市の1911例目の医療従事者を中心に、医療関係者に感染が目立っていて、これもクラスター扱いになるんじゃないかな。今のところ高齢者に目立つ。しかし、変異株は若い人にうつるんだよね。追い切れてないんじゃという不安が。


 今度の第4波、なんか四国北部での感染拡大が大きいな。愛媛や徳島、香川あたり、今まで比較的感染者が少なかったところで、一気に炸裂している。あとは、奈良とか、長野が意外に多い印象。
 神奈川はずっと、埼玉・千葉より感染者が少なかったのだが、いよいよ、越えてきた。ずっと、検査数を押さえて、低く見せていたんじゃないかと疑っているのだが。というか、東京もそうだよなあ。ガチで調べまくったら、大阪並みの人数になりそう。第3波と検査基準が不連続で、どうにも、感染状況がしっくりとこない感じが。


 音がものすごい。あと、水しぶきがすごい。あれ、乗り心地はちょっとヤバそうだな。