“政府分科会の尾身会長は、実際の感染者数が公表数よりも多いとした理由について、「検査の供給体制が間に合っていない」ことと、「無症状者が積極的に検査を受けようとしない」点を挙げました” https://t.co/6mYlhwOD2B
— ガイチ (@gaitifuji) 2021年8月18日
今更、この時期になって、この方がこれを言うかね。しかもまるで自分たちはPCR検査拡充を率先して訴えてきたみたいな振る舞いで。凄い政治家だなあと、ある意味感心するよ。 https://t.co/xuywt8wwvm
— ガイチ (@gaitifuji) 2021年8月18日
尾身氏のこの発言があったのが昨年の10月。我々の知らないうちに急に見解変わったんだなぁと、嫌味の一つも言いたくなるわね/「無症状者にPCR検査しても感染は抑えられない」と尾身氏 https://t.co/v84PCD6rAV
— ガイチ (@gaitifuji) 2021年8月18日
「実態の感染者はもっと多い」内閣委員会で尾身会長|テレ朝 https://t.co/fGgXxfx8V3 「尾身会長は、実際の感染者数が公表数よりも多いとした理由について、『検査の供給体制が間に合っていない』ことと、『無症状者が積極的に検査を受けようとしない』点を挙げました」
— Erscheinung45 (@Erscheinung35) 2021年8月18日
どの口で抜かしとんねん
見事に逃げを打ってきたな。しかも、感染者に責任なすりつけ。現状、むしろ受けたくても受けられない状況だろ。
たいした保身術だ。
#Nスタ
— 但馬問屋 (@wanpakuten) 2021年8月18日
倉持院長
「1年半前から新しく病床を作った例はほとんどない。診療報酬の体制ではずっと病床を減らしましょうという長期的な戦略。『確保した』というのは、元々入院していたコロナ以外の方を出して入れた状況。きちんと予算を決めて確保しておかないと、今さら口でお願いしても誰もできない」 pic.twitter.com/qpRyC9zkXT
そうなんだよな。コロナ禍でも、病床の削減を実行したり。緊縮財政が骨がらみなんかねえ。
「金のないひとはコロナにかかって死ね」
— げいまきまき☔SWASH☔ (@makielastic) 2021年8月18日
健康や命の為の補償もしない政策に、このメッセージを日々感じています。 https://t.co/P9vVLKfamj
現在の惨状(というか、これからもっとひどくなる)は、明らかに現政権の選択の結果であること、それも単に無能で力及ばずこうなったわけじゃなく、「人が大量に死んでもかまわない」と政権が意識的に選択した政策の結果だということを、ちゃんと理解する必要がある。
— Kumiko@わきまえない (@Kumiko_meru) 2021年8月16日
なんか、すごくあからさまな選別が行われてるんだよなあ…
業種別ガイドラインも学校のガイドラインも、デルタ株の感染力の高さをふまえたバージョンアップをし、徹底しないとクラスターは増え続けます。 https://t.co/JHzieJmjLp
— 宮本徹 (@miyamototooru) 2021年8月17日
@eric さんの子どもの感染に関するスレッドを訳しました。
— chocolat viennois ☕ (@la_neige_haruki) 2021年8月18日
カナダの大規模調査によると、乳幼児が感染した場合、家庭内の他の人に#SARSCoV2を感染させる可能性が40%高いとのこと。「今回の研究では、幼い子供でも容易に感染することが示された」と @DrZoeHyde は述べています。 https://t.co/fcbSgohn7u
熊本でも学童保育でクラスターが何件か起きてるし、2学期をどうするか真剣に考えないといけない。のだけどなあ…
現状、学校という空間でデルタ株を抑止するのは無理なんじゃないかなあ。校舎の窓を全撤去しても、換気が間に合うのかなあ…
そして、今回から検査陽性率について大きな変化がありました。川崎市の陽性率は異常に高いことが話題となっていましたが、市外の自費検査の結果の陽性件数が含まれているという側面もあったので、今回から市外分を除いたそうです。結果は42.9%🤯結局、異常に高いじゃんか!どうすんだよ! pic.twitter.com/0irshFmhCr
— Noguchi Akio (@Derive_ip) 2021年8月17日
政策的に陽性率を50%にしているところとか、世界でもここ以外にないんじゃないかな…
企業というか社会全体が狂っている→「緊急事態宣言が出ているにもかかわらず、都内の光景には変化がみられる。駅では通勤ラッシュが珍しくなく、リモートワークが進んでいるとは言い切れない」東京で感染拡大収まらず 菅首相だけでなく、小池都知事にも批判の矛先が(AERA)https://t.co/WD8jZkbQNl
— CAVU (@cavu311) 2021年8月17日
都心オフィス街の人流,お盆休み明けたらまた増えてますからね。これだけ感染が危機的な状況,って明らかなのに。政府や飲み会する若者だけがおかしいのではなく,企業やそこで働く多くの「フツーの日本人」の感覚が狂ってるのですよ。 https://t.co/dbTJGr6MAD https://t.co/O0fDuXgjxy pic.twitter.com/r7HiQk52dE
— CAVU (@cavu311) 2021年8月17日
なんか、危険に狎れちゃったという感じだな。
昨年春の時点で、「重症者を減らす」方針取った時点でこの国のコロナ対策は詰んでましたよ。
— 職場換気担当köttur-lover22🐱 (@kottur_lover22) 2021年8月16日
感染社員減らさなかったら重症者は無限に増えるのに。
民の力と自治体の力でできることをやってきてここまできたのが今。
もう限界。
結局、日本国政府は国民のために汗をかく気がない。おおやけの再建が必要。
大切なメッセージ
— Dr. Tad (@tak53381102) 2021年8月14日
”ワクチン接種率が高いほど、耐性菌の出現確率は低下しうる。逆に、大勢が接種している時、感染を減らす行動(ソーシャルディスタンスなど)を緩和すると、耐性株出現確率が上昇する。政策立案者や我々は、接種期間中、感染を減らす行動を維持すべきである”https://t.co/xUJCFPlazT
ウィズコロナは引きこもりの世界。日本初のヤバい変異株とかあり得そうだな。
リツイート失礼します
— Matsuineko (@matsuneko25) 2021年8月16日
この批判は非常に正当であると思います
「私たち」は誰で、何故これまで濃厚接触者と言う根拠の曖昧な定義に基づき、しかもこれが2021年の7月まで変更されなかったか
責任ある回答をすべき
ね、高山さん?
個人的にはbuzzfeedにも何故こうした専門家を出し続けるか、聞きたい https://t.co/eyspxnH3Tt
沖縄の高山義浩医師の話はこれね。スレッド長いけど。https://t.co/mL5y1gExrW
— suna (@sunasaji) 2021年8月15日
高山医師が「専門家」としてどのように動いたのか、ガチに検証されるべき。
今回の急増が、免疫の低下orデルタ株の感染力かは不明。8月15日時点でイスラエルで514人が重症or重篤で入院、わずか4日前に比べ31%増加。この514人の内59%が完全ワクチン接種済。イスラエルでは、"ワクチンは効くが、十分ではない "という事が大きな話題になっていると。以上要点。
— Hiroshi Tsuji (@Hiroshi_Tsuji) 2021年8月17日
死者も増加中。 pic.twitter.com/rY8igzckHu
けっこう大変だった割りにしょっぱい効きだなあ。しかも、日本政府はいつまで経っても、この認識へのアップデートができないようで。どうしようもない集団無能状態に陥ってる。
科学論文や海外の公的機関の情報はなかなか分かりづらいと思われて当然です😊なので説明させて下さい!🙋🏻♀️
— Mai Uchida, M.D.⛸(内田舞) (@mai_uchida) 2021年8月14日
まずは妊娠中にコロナ感染してしまうと同世代の女性よりも重症化しやすく、血中酸素が足りなくなることで人工呼吸器やICU治療が必要になるケースも多いです。 https://t.co/S7FMVkyTxB
妊婦は重症化しやすい。
ここまで来たら唯一の方法はロックダウンとその間の大量検査。今の10倍くらいの検査。ワクチン接種3割落として余裕持たせないと、もうそろそろ医療者の抗体科何落ちちゃう頃じゃないの?また医療者のクラスタが始まるよ。
— 横川圭希 (@keiki22) 2021年8月14日
そうか、時間が経つとはやく受けたワクチンの抗体が低下してきて医師や高齢者でクラスターが発生する恐れがあるのか。3度目といっても、炎上中に一線の人間を引き抜くのも難しいし。
「武漢の死亡者が多いのは、入院できないため軽症が重症になり、重症から死に至るためだ」「家庭での隔離は一家全員の感染を招き、患者が増え、多くの悲劇を引き起こす」P49
— 一票で来る自民党下四年間コロナの暗黒の日々 /baogon (@baogonc) 2021年8月18日
「まさにここ数日の思い切った隔離政策が、感染症の凄まじい蔓延を急速に抑える結果を生んだ」
P107
武漢日記 方方 河出書房
結局、地道に感染の連鎖を切ってくしかないのね。
尾身会長とか専門家は都内の繁華街やデパート,電車内の様子をチェックしたりしないの?ウレタンマスクと布マスク,溢れかえってますよ。その時点で,対コロナ情報は全く浸透してないことが実感できると思います。というか本気で感染防ぐ気持ちあるのか,と思ってしまう。
— CAVU (@cavu311) 2021年8月14日
なんか、この期に及んで対応がぬるいんだよなあ。もう、デパート営業どころじゃないでしょ。店員に100人近く感染者を出して、営業継続しようとは。
コスパを考えるなという話ではなく、公衆衛生の専門家が効率・費用対効果までをも公衆衛生の専門領域にしてしまい、自分たちだけで結論を出してしまったためにこんな惨状になってるんじゃないの?とはいつも言ってる話なんですけどね。
— snow (@snow_gray_) 2021年8月12日
リスク評価とリスク管理というやつか。とにかく、実現性はともかくとして、取れる手段をできるだけ多く提示する必要性。それに、コスパで鍵をかけてしまった失敗。
https://t.co/ibLUHMFO4Q ワクチンの効果発表 抗体ができていない例も 和歌山県
— Jun Makino (@jun_makino) 2021年8月15日
検査のデータ分析と公表が行われていない状況、か。
打つだけじゃなくて、抗体価も調べる必要がある。