通院

 病院にお出かけ。外出そのものが2週間ぶりか。とりあえず、ワクチン2回目から2週間でリスクはずいぶん下がったと思うが。とにかく、今は出かけたくない気持ちでいっぱい。


 そもそも、今日は晴れの予報じゃなかったんかい。ちょうど、出かけるタイミングだけ雨とか、狙ってるのかとしか言いようがない。おかげで、乗りたくもないバスに乗る羽目に。久しぶりに自転車と思ったのだが。さすがに、2ヵ月近く乗らないのは初めてかなあ。
 つーか、デルタ株が流行りだしてから、知らない人が入る屋内が怖い。今日、感染するかも知れないんだよなあ。
 しかし、東バイパスの車の動きを見ると、熊本でも経済活動はあんまり低下してないんだよなあ。今年の前半とか、昨年と比べると、車多い。おかげで予約の時間ギリギリになった。完全に精神的に切れてる感じ。そりゃ、政府はオリパラをはじめ、経済活動優先と言外でメッセージを発し続けているわけだしな。


 なんというか、尾身氏をはじめ、政府に近しい「感染症専門家」が全然ダメなのだが、どうしてこうなったんだろう。なまじ新型インフルエンザやSARSの成功体験があったのが腐らせたかなあ。
 なんか、変なモデルを金科玉条にして、Covid19対応にアップデートできてない感じがする。PCR検査で力づくで制圧するのを美しくないと考えているとか、変な美学がありそう。もう、ぼろ負けしてるのに。


 本日の全国の新規コロナ感染者は24976人。あっという間に戻ったな。東京の減少を愛知・大阪が埋めた感じか。愛知は2000人クラブに。
 関西・中部地方がガンガン増えてるのはともかくとして、あちこちまだら模様だなあ。北陸から東北の日本海側はとりあえず、ピークアウトしてるように見える。ベンチマークの福井の数からしても、横ばいかじわじわ下がる局面のようだ。四国は愛媛が不思議な挙動をしている。九州でも、お盆効果が一段落して、とりあえず新規感染者数は減少傾向。大分は割りと真面目に測ってるようだから、そこが下がってるなら信用できるかな。お盆効果が一段落すると福岡が上がりそうだけど。熊本はやっぱりサチってるよなあ。
 関東もまだら模様。群馬が最高記録を更新して、埼玉・東京・神奈川も前日比で上昇。一方、栃木は横ばい、茨城・千葉は減少傾向。人為的なものなのか、本当に減ってるのか…
 関東圏の死者がじわじわ増えて、死者が全国で50人を超えてきたのも不吉な感じだな。まあ、7月からの感染ペースだと、むしろおとなしいレベルと言えるかも知れないが。コロナ死にカウントされない死者が多そう。


 熊本は260人。また、保育園クラスター発生。連続で4件の保育園クラスター。やっぱり、デルタ株若年層で発症しやすいんじゃ。そして、もっと蔓延しているはずの熊本市クラスターの報告が少ないのは、やっぱり追跡調査を病院や老人施設以外ではやってないからなんだろうな。


 熊本県の感染者詳細を見てると、まだお盆効果は大きそうだな。東京からの帰省者の家族感染とか。県内での帰省による感染とか。家族感染だと、最初の感染発覚から二日ぐらいで次々と発覚する感じか。
 接客業の感染、多い感じだなあ。で、そこから家族に連鎖。店舗やオフィスの封鎖が必要そうだが。
 あと、高校生が妙に多いのが気になるな。部活か課外で感染している?


 熊本市の分は今日はパス。「陽性事例の接触者」が家族感染で、他は何らかの連鎖かな。書きぶりがよく分からんなあ。10代に関しては情報をカットしているようだが。
 本日の年齢分布は10歳未満28人、10代22人、20代39人、30代25人、40代17人、50代10人、60代10人、70代4人。80代1人。なんというか、数字がブレるのはやはり検査が足りてないんだろうなあ。熊本市の真の感染状況はかなりヤバいんじゃなかろうか。
 つーか、10歳未満の増え方がちょっとエグい。どっかでクラスターでも起きてそうな。あと、50代以上もちょっと目立つ。一方、10代はかなり少なく。



 無欲の時にすごい物をペロッと見つけるのは、化石採集では良くあること。しかし、翼竜の化石とかうらやま。



 まあ、図書館よりも大学とかのほうがまだ話が通じそう。売った方がマシ感はつよいなあ。つーか、捨てるんかい。呆れる。



 おー、少しずつ押し戻している。尻尾振りながらの対応がかわいい。あの、犬のバトルモード姿勢、いいなあ。



 あらかわいい。お母さんの背中の上の雛鳥。なるほどねえ、これなら蛇なんかにはやられない。