科学忍法火の鳥だ


 空を見上げたら、なんかふとそんな言葉がよぎる雲を見かけた。


 本日は通院でお出かけ。天気も良いし、購入予定の本も溜まってるしということで、あちこち回ることに。図書館を二つハシゴして、上通と下通で本屋をハシゴして、鶴屋の古書展を見る。出かける頻度が減ると、一度に用事が重なって疲れる。
 長袖シャツ一枚だと動いている間は暑いけど、体がいったん冷えると寒い微妙な気温。


 久しぶりに、個人営業のパン屋でパンを買って食べたのだけど、えっと言うほど値段が上がっていたな。もともと、かなり高価格帯のお店だったけど、こんな値段だったっけという感じに。材料費が上がったせいかな。


 とりあえず、会期が今日までだった県立図書館の「郷土関係出版物展」はクリア。20日台刊行の小説も確保、と。古書展は置く場所とか、持っていた資金の問題から調達は控え目に…
 欲しいのいくらかあったけどなあ。置く場所が…


 そろそろ、紅葉の季節かあ。




 旧砂取細川邸庭園。今日は低い視点で。







 白川。そういえば、明午橋を通ったのはずいぶん久しぶりだったような。




 本日の新規コロナ感染者は全国で274人。
 全国的には減少が続いているけど、関西方面の挙動が少々リバウンド気味のような。今日は大阪が前週比増。店舗の営業規制解除や危機意識の薄れがこれからどう影響するか。
 中国地方もちょっと増えてる感じがするな。岡山、山口、島根あたりかなり多いけど、一過性ですむか、継続的に増加するか。愛媛や群馬も多い。地味に長崎も継続的に感染者が出ているなあ。
 熊本は0。一方で行政検査も県と市あわせて5件という惨状。調べる気ないんだな。とりあえず、発症者が激減しているとは言えるが…



 急遽退役になったM1128ストライカーMGSの砲弾装填システム。こりゃ、なかなか厄介そうだな。装甲から出さない方向で考えたんだろうけど…



 ドイツ軍の自走ポンツーン橋システム。なに言ってるかさっぱりわからないけど、すごいなあ。



 へえ。レーザー兵器はこういう燃えかたをするのか。



 無茶するなあ。というか、これで撃てるんか…



 こういう全地形車、いいなあ。これはポーランド製らしい。



 銃撃戦しているところで悠長にホバリングしていたら、そりゃ撃たれるわな。普通に貫通して、カメラにも銃弾が抜けていったらしき状況が映ってる。防弾ガラスってめちゃくちゃ厚くて、重いらしいしな。



 ウクライナ軍がバイラクタルTB2の初実戦で、ロシア側の野砲を破壊した映像。