www.nicovideo.jp
とりあえず、日銭稼ぎの体制を整えたカエデ、次は街の外に目を向ける。
より効率的にお金を稼ぐため、ハイポーションを作ろうと考えるが、材料の「清水」、「アオギリ草」のうち、前者を作るための「清め石」が1000タミルと高価。さらに、もう一つの材料も都市外に採取に行かなければならない。で、いったん諦めて、ポーションの大量生産の方向に。
大量の水を求めて、都市の外側の川を水源にすることに。流水でも、ポーションは「生成」できるのね。
で、護衛を雇うことに。依頼に応募してきたセリーとランジとともに川まで出向く。そこで、鳥形の魔獣に襲われて、やっぱり護衛は必要だった、と。
大量に採取した雑草と川の水で、最終的に150個ほど作ったのかな。
薬屋に行ってみたら、ちょうど50個くれと言っている客がいて、まとまって捌けて、薬屋が30個、報酬に10個。残りが67個。大量に作ったな。
店主に露天で自分で売るように勧められる。と同時に、まとまった収入が確保できたので、街の外でのポーション大量生産の方針に。しかし、これ、作りすぎて値崩れフラグしかないなあ。
これ、マンガの絵をちょこっと動かしているだけみたいだけど、演出がうまいのか、バトルシーンでもそれほど気にならないなあ。女の子が地道に生計基盤を作っていく話という物語の構造ともマッチしていて、普通に見ていられる。