2010-10-01から1ヶ月間の記事一覧

米国児ポ監視団体「高校生役を演じていたら女優が24歳でも児ポ法違反!」とセクシー写真に猛抗議

http://blog.livedoor.jp/booq/archives/1328258.html なんだかなあ… こんなことを言い出すから基地なんだよ。こんな論法で際限なく規制の範囲を広げていくつもりなんだろうな。だからこそ、児ポ推進論には賛同できないし、こんな所よりまず手をつけるべきと…

実在青少年を守るには非実在青少年が有効?

d.hatena.ne.jp いやー、冗談抜きにエロゲにはまるようになってから、三次に興味がなくなったよ。まあ、接点がなくなったのもあるんだろうけど。 「非実在青少年」に人権を認める(どうやるか知らんが)ような事態でもならない限り、実在青少年の保護には有…

文化資本について

togetter.com 「文化資本」の考え方に従えば、教育の「自由競争」というのはあり得ないことになるな。外部からの介入は、ある意味では生活文化の破壊と均一化ということだから望ましくない。 あと、後半思いっきり勘違いされているな。結局は、物事に対する…

自転車保険

自転車ライフ 自転車乗りの保険選び2010 今日日、自転車事故も洒落にならなくなってきたので、真剣に考える必要が。参考にメモ。

世界史を走破する通史/各国史16シリーズ200冊をまとめてみた

readingmonkey.blog45.fc2.com まとめてみると壮観だな。創元社のとか、講談社のは知らなかった。通史としては、中央公論のが一番いいのではないかな。国単位では、山川の『世界各国史』か比較的新しい歴史学の見方(冷戦以後)が反映されている。岩波の講座…

『ブクログ』活用で現実の蔵書整理はもう不要!? 他人の本棚を覗く楽しみも

news.mynavi.jp 問題はアマゾンでは扱っていない本なんだけどね。古い本とか観光パンフとか。ああいうのをどう整理すればよいか。

CA1637 - 日本における漫画の保存と利用 / 内記 稔夫,秋田 孝宏

current.ndl.go.jp 2007年の記事。漫画を多数所蔵している図書館に紹介や史料保存の問題点などのまとめ。しかし、漫画は発行点数が多いし、作りもやわいから、保存や管理は大変だろうな。雑誌の紙の保存性とか、現在のものでもどうなんだろうか。

知られざる大学図書館と大学研究室資料の関係

machida77.hatenadiary.jp 図書館の本が研究室に分散していると、部外者としては利用しにくい。コネか勇気があれば、直接所蔵場所に吶喊すればいい話だが… 研究室蔵書の整理管理って面倒なんだよな。なかなか返さない人も多いし。

4つの読書メモスタイル 〜アナログ編〜

cyblog.jp 参考文献が参考になりそうなのでメモ。しかしまあ、ネット上で勝手につぶやくスタイルが、今のところ一番性にあっているかな。ノートなんかだと、こんなに長く続かなかったし。

受験勉強(技術史・技術論について)

http://sky.geocities.jp/life_is_beautiful_2009/test_ht.htm 受験勉強(科学史・技術史) メモ。科学史や技術史の修士課程受験指南のページ。考え方などが整理されているので、門外漢にも勉強になる。

いろいろ

地雷をもりもり掘り返し爆破するアメリカ海兵隊の地雷原処理車 あんまりいじくっていないな。砲塔は残っているし。武器を下して、作業資材を積んだのか。 かつては楽園…ゴーストタウン化した「ガグラ」の荒廃した町並みの写真 グルジアとアルメニアの戦争の…

月面にはかなり大量の水が存在=米NASA

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101022-00000019-wsj-int うはwwww夢がひろがりんぐwwwwwwww 実際、月面で燃料が確保できる可能性が高いわけで。ただ、プラント持っていく重量も考える必要があるのか。

怖い話

おまいらが知ってる怖い話や画像教えて 山怖まとめ 死ぬ程洒落にならない話を集めてみない?

カラー映像の第二次大戦ドキュメンタリーがBD/DVD化 −米国政府秘蔵の映像をベースに構成。448分の大作

av.watch.impress.co.jp メモ。

中国とアメリカとヨーロッパを合わせたよりも広い、これが本当のアフリカの広さ

gigazine.net アフリカの大きさ メルカトル図法の欠点。まあ、普通に大陸だし、そりゃでかいわな。北米大陸とどっちが大きいのだろうか。

ハリファックス大爆発

ja.wikipedia.org 第一次世界大戦中、火薬輸送中の船が火災を起こし爆発、2000人が死亡したという事件。ハリファックスの広い範囲に被害が及んだ最大規模の火薬爆発事故。やはり戦争中は、爆発事故が多いな。戦艦も何隻か沈んでいるし。 →人によって引き起こ…

戦前の日本海運・造船業界備忘録

ukmto.at.webry.info うーん、全体を概観したものは、確かにあまりないかも。 造船そのものについては、小池重喜「第一次大戦前後の日本造船業(1)」『高崎経済大学論集』44-1,2001のような論文があるものの。

またもや頭痛。

今日は何の日:東北の経済開発に尽力した宮沢賢治氏の没後20年

lm700j.at.webry.info もっともらしく書かれると、本当にいそうだから困る。戦前の実業家って、確かにこんな感じの人生を歩んでいたりするし。こんな宮沢賢治は嫌だともいう。

村や部落や廃村やそんな感じの怖い話

http://nicovip2ch.blog44.fc2.com/blog-entry-1565.html 怖がりのくせに、こういうのを読むのは大好きな人。夜中にトイレに行けなくなるのだが。「閉鎖的な集団」というのは、怪談の格好の舞台なのだろうな。「赤毛布」とか「八尺様」が怖い。 →やる夫が怖…

岡崎市立中央図書館事件関連リンク

適当に目についたものをメモしただけ。全然網羅的ではないので注意。今や、岡崎市の図書館の問題から離れて、明後日の方に逝ってしまっているが。 librahack事件について、新たなファイナルアンサーが見出されたようです。 librahack事件:やはり何にもわか…

廃城の契機と残されるモノ 1

http://blog.livedoor.jp/haniwa_saisi/archives/51358286.html 廃城の契機と残されるモノ 2 廃城の契機と残されるモノ 3 メモ。 中世城館研究の場では、「杉山城問題」という一つのキーワードがあります。これまでにもちょっと触れてますが、簡単に言えば…

小倉要一氏八戸鉄鋼界の話 『はちのへ今昔』

hachinohe-konjaku.blogspot.com 八戸における舶用機関の時代ごとの変遷と鉄工所の展開。明治30年代後半から戦後までの聞き書き(?)。 比較的小規模の鉄工所が漁船のエンジンの据え付けを行っていたこと。各鉄工所はエンジン本体は外部から購入して、据え…

『季刊Collegio』

collegio.jp 地図の刊行や古地図の復刻をやっている会社が出している地図史の雑誌。あとで、精査。

世界一火口に近づくことが出来るヤスール火山で、噴火口付近で撮影した驚異の迫力映像

karapaia.livedoor.biz うわあ。防護服来てても近づきたくないな。 1991年の雲仙の火砕流では、こういう火山の至近距離で撮影活動をしていたクラフト夫妻が巻き込まれてなくなっている。百戦錬磨の人物でも読み間違えれば命を落とす行為なのだよな。

東京地形ブームと縄文海進

togetter.com メモ。縄文海進はともかく、それ以前は知らないなあ。「下末吉海進」か。多すぎて読み切れない。 →千田昇「有明海東岸長洲平野の地形発達」 タモ江地形クラブ タモリすごい。 アースダイバーマップBis しかし、関東や関西あたりは詳細な地形デ…

関東ロームってどうやってできたの?

togetter.com メモ。関東ロームが風成層であるという話。よく分からん。九州人には、とんでもない量の火砕流堆積物が普通だしな… いろいろとリンクされていてそちらが面白そう。

@nifty:デイリーポータルZ:崩れ続ける山、「崩壊地」を観に行った

portal.nifty.com こういうのがドバドバと平地に流れ出すと、扇状地が出来上がるのだな。人間活動とのスケールの違いというか。 地形図を見るとすごいな。巨大な崩落地形と大量の砂防ダム。しかも、よく見ると、辺り一帯にがけ崩れの跡と思しき地形が分布し…

火の見櫓っておもしろい!!

http://homepage2.nifty.com/Soto/hinomi/index.html メモ。どっか、菊陽の方で見た記憶があるのだが… 思い出せん。

全海洋蒸発

メモ。全地球凍結といい、とんでもないな。