2012-03-15から1日間の記事一覧

ニュース - 環境 - 日本のエネルギー、信頼は回復できるか(記事全文) - ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト

natgeo.nikkeibp.co.jp 実際のところ、原発の再開は不可避だと思うけど、使うやつらが使用できないんだよなあ。なし崩しに現状維持に持って行く気満々だしなあ。 だいたい、JCOの臨界事故、臨界事故隠し、で今回の原発ポポポポーンで三度目だからな。普通に…

Exif怖すぎワロタwww iphoneで撮った画像を何も考えずうpすると顔バレ・住所バレの危険あり モザイクしても意味なし | ニュース2ちゃんねる

news020.blog13.fc2.com うわあ… 位置情報は本当に注意しないといけないよなあ。けっこう、GPS消し忘れていることもあるしな。あと、サムネではモザイクがなくなるって、何その糞仕様。

個人の検索履歴利用したターゲット広告、米国人の大半が不快感 国際ニュース : AFPBB News

www.afpbb.com そりゃそうだろう。 跡を付けられて、気分がいいはずない。しかも、そうやって表示される広告が、特にピンとくるものでないことが多いしな。

人と防災未来センター、『阪神・淡路大震災復興誌』全10巻をPDFで公開 | カレントアウェアネス・ポータル

current.ndl.go.jp メモ。すごいけど、こんだけ巨大なPDFを見るのはちょっち。あと、阪神大震災から「復興」したのかねえ…

この1年間で刊行された東日本大震災関係の本はどれくらいか(記事紹介) | カレントアウェアネス・ポータル

current.ndl.go.jp そか、件名で検索すればいいのか。しかしまあ、なんかいかにも便乗な本が大量に出ているよな。阪神大震災の時もそうだったけど。

やた管ブログ:『方丈記』の諸本

blog.livedoor.jp メモ。電子テキストの底本が流布本のものしかないが、最良の本文は大福光寺本が最善のものであること。校訂本文や翻刻の著作権とのかねあいから、比較的最近発見された大福光寺本を底本にしたものが使えないのだそうだ。古典文学の校訂や翻…

ASCII.jp:日本生まれの初音ミク、アメリカ育ちのヒップホップ【前編】|四本淑三の「ミュージック・ギークス!」

ascii.jp 「場としてのシーン」という共通性。「コミュニティの合意で進んできた」というのが興味深い。 あとはパクリ、パクラれる共犯関係と旧来の著作権システムとは相性の悪い性格とか。「嫌儲」ねえ。むしろ反独占なんじゃないかと思うけど、あれって。

漫画原作家・七月鏡一氏「eBOOK、なんで見開きの一枚絵が中央でズレるの?」 - Togetter

togetter.com 電子書籍が増えてくると、漫画の表現方法もまた変化してくるかもしれないな。コマ単位での表示に適した形になるとか。四コマがけっこう適しているのではないかと思う。

ブリタニカ大百科事典、ついに印刷版を終了

jp.techcrunch.com あららー 長文だと、いまだに紙媒体最強だと思うけど、百科事典は検索性や置き場所の問題も含めて電子媒体の方が有利なんだろうな。パラパラとめくって、気になった項目を読むみたいな使い方はしにくくなるけど、やはり高い上に場所を食う…

「後世に残る」のは紙か、電子か。 - ただのにっき(2012-03-07)

sho.tdiary.net 現在が過渡期であるという前提で考えると、報告書を広く世間に流布させ、かつ今後100年くらいのレベルでの保存・閲覧性を考えると、ISBNを付けた紙媒体という選択は正しいと思う。大部の文章を流通させることを考えると、紙書籍のほうがまだ…

【アイマス速報】南海電鉄にナンバリングを導入します→『千早口駅』に『72』が割り振られる : はちま起稿

http://blog.esuteru.com/archives/5989338.html マジデスカΣΣ(゚Д゚;) いや、72ネタは、神が下りてくるようなことがあるよなw あるいは南海電鉄の中の人が狙ったのか。千早いぢめすぎw でも「くっ」がまたかわいいんだよな。

天気が良かったので草取り。腰と手首が。なんか気が付いたらものすごく繁茂しているというのが…