2012-07-01から1ヶ月間の記事一覧

楽天のKoboの第一印象は甲乙丙で言えば「庚」 - sakaikの日々雑感?(T)編

sakaik.hateblo.jp 値段は手が届く感じになってきたけど、楽天のアカウントが必要って時点で、対象から外れる感じか。しかも、システムがグダグダではねえ。まあ、今のところ、個人的には紙の本で間にあってる感じだし。 基本的に楽天という会社とはお付合い…

【2ch】ニュー速クオリティ:【画像】 熊本のホテルがマジキチ

http://news4vip.livedoor.biz/archives/51895207.html これはまたすごい目がチカチカするなw つーか、ニューオータニなんかあったっけと思ったら、熊本駅近くに新規開店したんだな。三井ガーデンホテル熊本の方が落ち着きがあるな。ニューオータニもした二…

卯花つかさ『はじおつ。 1』

はじおつ。 (1) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)作者: 卯花つかさ出版社/メーカー: 芳文社発売日: 2012/06/12メディア: コミック購入: 1人 クリック: 17回この商品を含むブログ (13件) を見る こういうのものすごく苦手。1ページ読むごとに、…

今日は久しぶりにまとまった雨だな。ここ数日、一瞬しか降らなかったのに。午後は雷が鳴り続けて、ずっとパソコンのコンセントを抜いていた。

現実の風景を背景に使ったらダメなの?麻宮騎亜さんの嘆き - Togetter

togetter.com 看板が商標権の問題で引っかかったと。こういうのに影響するのは問題だと思う。建物に関しては問題ないそうだ。

【画像あり】原発20キロ圏内がもう日本じゃなくなってる

http://alfalfalfa.com/archives/5697477.html このくらいの景色なら、高速道路の側道とか、あんまり人どおりのない道路でよく見かける感じだが。まあ、数年たつと、本当にすごいことになりそうだけど。

福島原発 線量計に鉛板、東電下請けが指示 原発作業で被曝量 偽装 - 社会

http://www.asahi.com/national/update/0721/TKY201207200768.html 痛いニュース(ノ∀`) : 線量計に「鉛カバー」で被曝偽装、東電下請けが作業員に指示 - ライブドアブログ これを派遣企業が要求するインセンティブがよく分からないんだよな。人員は 別に雇え…

米国:警察のせいでセックス・ワーカーのHIV感染  増加 | Human Rights Watch

www.hrw.org どこの警察も行動原理は変わらないんだな。自分の権限と成績、それにバーチャルな秩序の維持が優先される。 ニューヨーク、ワシントンDC、ロサンゼルスでは多くの、とりわけトランスジェンダーの人びとが、学校帰りや買い物途中、あるいはバスを…

【画像】こいつよりかっこいい鳥なんて存在すんの?wwwww

itaishinja.com スズメかわいい。

列強8ヵ国の準ド級戦艦 (その1)

www.webmodelers.com 列強8ヵ国の準ド級戦艦 (その2) なんか急に前ド級戦艦とか、海防戦艦を検索したくなって。過渡期の戦艦ってのは、おもしろい。アメリカの2階建て砲塔とか、イタリアの主砲は2門で、副砲の20センチ砲が片舷6門とか。後者はむしろ重巡…

失われたオーストリア・ハンガリー二重帝国海軍

http://www1.hinocatv.ne.jp/hr-aks5/index.html 19世紀から第一次世界大戦までの、オーストリア・ハンガリーの海軍の歴史。よく考えると、アドリア海の北の端しか、海への出口がないんだよなあ。その割によく頑張って揃えたって感じがする。第一次世界大戦…

市街地での対戦車防御戦術

web.archive.org この戦訓で、ロシアの戦車は車体のあちこちに反応装甲取り付けているのだろうか。あと、自走対空砲の有用性とか。つーか、ロシアの後の作戦が、オーソドックスな市街戦の方法だよな。

デトロイトに見るゴーストタウン再生法  :日本経済新聞

www.nikkei.com デトロイトにおける中心市街地への人口の回帰。400万ドルという企業の負担があって成り立っているんだよな。 まあ、もともと自動車産業の黄金時代に投資されたインフラがあるからこそ、財政破綻寸前でも投資する価値もあるし、中古資産を割安…

渋谷駅はなぜ1日280万人をさばけるのか  :日本経済新聞

www.nikkei.com メモ。行ったことないから分からん。つーか、道に迷う自信があるな…

ダッチバイク

AUTHOR’S INTERVIEW ママチャリ文化にみる日本の危機:世界最強の自転車メーカーGIANTに学ぶ ≪ WIRED.jpのブコメで言及されていて、興味を持った。 そう言えば、実用自転車って結構高いんだよな。90年代前半のシティサイクルも、相応の値段がしたし。相応の…

朝日新聞デジタル:「ツタヤ図書館」可決 武雄市議会-マイタウン佐賀

http://mytown.asahi.com/saga/news.php?k_id=42000001207190002 佐賀県武雄市図書館の指定管理者にカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社を指定する議案が可決 | カレントアウェアネス・ポータル 武雄市図書館、ツタヤ委託を可決 管理料5億5千万円/…

第5回有明地方拓本展資料 掲載の庚申塔・猿田彦碑

blogs.yahoo.co.jp メモ。前近代のは拓本取らないとどうしようもないのかな。 山鹿の猿田彦大神が紹介されているが、熊本市東部のものと比べると、ずいぶん年代が古いな。あと、願主とか、年代が刻まれているあたりもずいぶん違う。 熊本市文化財調査報告書?…

なんかいつまでたっても雨がやまないなあ。梅雨が終わっても、今度は夏本番でありがたくないんだけどな。最近、スメアゴルの気持ちがよく分かるぜ、夏の太陽が憎い。

「エロ漫画を描く人間は実際の性犯罪者!」という規制派の理屈を使うと……まとめ。 - Togetter

togetter.com そもそも、表現が人間の行動に直接的な影響をもたらすというのなら、殺人なんかを描くのはもってのほかなんだよね。テレビでも、小説でも、殺人を描くものは溢れているにに、殺人は増えていない。それが答え、と真面目な話をしてみる。 下のコ…

オレサマとぼろ太さんの臼砲話

togetter.com メモ。

モニターを作りづづけるロイヤルネイビー

togetter.com まあ、移動できる砲台と考えると、それなりに便利だったんだろうな。まあ、艦艇数にある程度余裕があって、全体的な制海権も保持していたからこそ何だろうけど。普通に巡洋艦以上が動き回ってたら、ぼこぼこにされるだけだろうし。 しかし、イ…

Togetter - 「コルベットが語る大西洋戦争」

togetter.com 5人の処女とイカ臼砲―ロイヤルネイビー的前投式対潜兵器発達小史 へえ、ヘッジホッグのキルレートが低かったとか、使い方が分かりにくかったとか、護衛部隊の役割分担とか。「Five Wide Virgins」って、対潜水艦戦の対艦巨砲主義な感じだな。威…

驚きの紙飛行機9選 ≪ WIRED.jp

wired.jp これは凄い。

路地裏マニア必見の場所:小道に猫たちがたむろう中世の情緒を残す旧市街、 クロアチア「ロヴィニ漁港」の小道 : カラパイア

karapaia.livedoor.biz 島の上に都市をつくっているあたり、古代末期あたりにできた町みたいだな。実にいい風情だ。

痛いニュース(ノ∀`) : エイの大群が千葉の川を遡上 専門家も理由わからず - ライブドアブログ

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1722421.html なんかかっこいい。 海の生物の生態って分からないことばかりなんだよな。毎年来ているみたいだし。つーか、産卵なんじゃないの。

このスーパー異常気象には意味がある なんかそろそろ来そう 東京湾巨大地震  | 経済の死角 | 現代ビジネス [講談社]

gendai.ismedia.jp ……なんじゃこりゃ。 単純に治水工事や建物の強化なんかで、被害が目立たなくなっただけなんじゃないか。「気候変動」って、平均値が長期的に動いていくことだから、そう簡単に知覚できるものではないと思うのだが。そもそも、似たようなレ…

米国の干ばつ、国土の6割に 穀物の被害深刻  :日本経済新聞

www.nikkei.com もともと乾燥地帯の農業って、気候変動の影響を受けやすい不安定なものなんだよな。単純に、不利な時期がめぐってきたって事だろう。しばらく、こういう状況が続くんじゃないかね。だからこそ、食料安保、国産の維持が必要なんだけど。

「魚はどこに消えた?」 急がれる資源管理 - Togetter

togetter.com 資源管理の導入は必須。しかし、日本では全然その動きがない上に、TACなんかもザルだしな。 こういう時くらい日本人大好き精神論を行使して「我慢して保護しよう」的な声があがるかと思えば、食えなくなる事に我儘言ったり、やたら楽観視する奴…

獲る人と、売る人の問題で、食べる人には責任はないのですか? - Togetter

togetter.com 消費者も持続性を意識しなければならないし、変わらなければならないということ自体には異議はない。ただ、どうやって変えるのとは思う。そのあたり、日本は「運動」そのものが破壊されてしまっている感がある。 現状、持続性のある取り方をし…

猿払村は、いかにして地域漁業を復興させたのか? 勝川俊雄 | 復興アリーナ WEBRONZA×SYNODOS

katukawa.com 結局、本を買えって話のようなw 確かに、自分のところの漁業で稼げるようになるのは大事だとは思うが、どこでもできることだろうか。