2013-07-01から1ヶ月間の記事一覧

ハヤシライスは謎と混乱の煮込み料理だった|食の安全|JBpress

jbpress.ismedia.jp ほほう。ハヤシライスは起源がよく分からないと。料理書で紹介された「ハッシュビーフ」と、現在のデミグラスソースで煮込む料理はだいぶ違うとか。

ていうか、軍靴の音、聞こえてきません?: ナベテル業務日誌

nabeteru.seesaa.net 主に中国の方からきな臭さが漂っているのは確かだよなあ。そう遠くない将来に戦争になるかもという予感はある。 同時に「国難」を利用して復権しようとしている、過去の亡霊の動きも活発になってきた感が。 5年ほど前までは馬鹿にしまく…

記紀などの日本神話研究は学問的であるべき - Togetter

togetter.com へえ。江戸時代の方が記紀の客観的研究は進んでいたのか。攻撃はされても、記紀の年期が作為的であると指摘されていた。むしろ近代に入って、研究は後退したと。 しかしまあ、この時代に至っても、記紀を「歴史的事実」として教えるように主張…

アーキビストの眼:『残す』=『選ぶ』 - アーカイブコラム

www.archive-support.com まあ、可能ならすべて残すってのに尽きるんだよな。当時の人がいらないと思って捨てたものが、今の研究者には貴重な史料だったりする例はいくらでもあるわけで。紙背文書とか、漆紙文書とか、木簡とか、ふすまの裏紙とか。 アーカイ…

岸政彦『同化と他者化 戦後沖縄の本土就職者たち』 - 西東京日記 IN はてな

morningrain.hatenablog.com メモ。高度成長期に沖縄から本土に就職した人々が、なぜ本土に就職し、沖縄に戻ってきたかを、聞き取りを中心に追及した書物。沖縄も高度成長が続き、就職先があったが、政治的プロジェクトとして送り出されたこと。その日本同化…

『エイズの起源』 注射・売春・ハイチ ? HONZ

honz.jp まあ、チンパンジーから狩猟を通して人間に感染したのは確かだろうなあ。で、戦争などの人間の移動がエイズを蔓延させたのも。しかし、1921年ごろに人間に感染し、1900年代のフランスの植民地の医療政策が拡大を招いたってのは興味深いな。

キター! 深海ブーム 『微生物ハンター、深海を行く』 ? HONZ

honz.jp メモ。熱水噴出孔に生息する超好熱菌の研究者の自伝的な書物と言ったところなのかね。まあ、世の中バイタリティがある人が強いんだな。

時論公論 「どう考える 健康食品の表示」 | 時論公論 | 解説委員室:NHK

http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/162319.html おいおい、アメリカの糞法律なんぞを真似ようとか、なにを考えてるんだ。アメリカのサプリメントやら、健康食品の法制がザルなのは有名だろうに。 そもそも、「健康食品」という存在自体がアレだよなあ…

雨木シュウスケ『鋼殻のレギオス17:サマーナイト・レイヴ』

鋼殻のレギオス17 サマー・ナイト・レイヴ (富士見ファンタジア文庫)作者: 雨木 シュウスケ,深遊出版社/メーカー: 富士見書房発売日: 2011/03/19メディア: 文庫 クリック: 14回この商品を含むブログ (15件) を見る なにが隠されているのかを知るべくフェリ…

雨木シュウスケ『鋼殻のレギオス16:スプリング・バースト』

鋼殻のレギオス16 スプリング・バースト (富士見ファンタジア文庫)作者: 雨木 シュウスケ,深遊出版社/メーカー: 富士見書房発売日: 2010/11/20メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 21回この商品を含むブログ (21件) を見る レヴァンティンから口止めされ、…

雨木シュウスケ『鋼殻のレギオス15:ネクスト・ブルーム』

鋼殻のレギオス15 ネクスト・ブルーム (富士見ファンタジア文庫)作者: 雨木シュウスケ,深遊出版社/メーカー: 富士見書房発売日: 2010/04/20メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 27回この商品を含むブログ (24件) を見る グレンダンの戦いとレイフォンの失恋の…

あちい。蒸し暑い。

朝日新聞デジタル:防犯カメラの歩き姿で個人識別 大阪大がソフト開発 - 社会

http://www.asahi.com/national/update/0724/OSK201307240001.html うわ、キモッ つーか、悪用を防ぐために警察以外には出さないって、警察が悪用したらどうすんだよ。つーか、捜査に使えるほどの精度になるのだろうか。自白強要の道具になりそうな気配しか…

高校無償化見直し、秋の国会で 下村文科相 - MSN産経ニュース

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130723/plc13072317190018-n1.htm なんだかなあ。少子化対策と考えると、高等教育の学費はそこそこの収入層でもかなりの負担なんだが。高等教育の資金を賄えないから、子どもを断念とか普通に聞くし。教育に力を入れ…

津波で希少種復活か 県立博物館学芸員が講演 ≪ Iwanichi online 花巻地方のニュース

http://www.iwanichi.co.jp/hanamaki/item_35460.html 砂丘の裏側に形成された後背湿地は、干拓によって水田化されていたが、それが津波と地盤沈下によって一時的に湿地に戻っていて、そこに希少種が再生していたと。復興も重要だが、場所によっては後背湿地…

草原性のチョウ、個体数が急減 欧州環境庁 国際ニュース : AFPBB News

www.afpbb.com 日本でも、草原の利用がなくなり森林への遷移が進んだり、環境が富栄養化して、草原性の生物が減少しているそうだが、ヨーロッパでもそれは同様と。 使わなくなった資源を、どう改めて利用できる状況にするか。むずかしい。

大手スーパー、ウナギの資源回復に消極的? | 地球のココロ:@nifty

http://chikyu-no-cocolo.cocolog-nifty.com/blog/2013/07/post-1817.html 大手スーパーが現状、ほぼ無策であることは明らかだよな。トレーサビリティといっても、現状、そんなものほとんど働いていない状況だし。ワシントン条約で規制されていなければ、な…

「歴史学の電子版博士論文のエンバーゴ期間は6年間」 米国歴史学協会が声明を発表 | カレントアウェアネス・ポータル

current.ndl.go.jp テニュアの審査に提出後6年以内の単著が必要なためだそうで。まあ、著書として出版されるなら、妥当な期間かな。大体歴史学の博士論文って、本一冊分だしな。 今まで、アクセスしにくかったものが時間がかかっても、公開されるなら、それ…

雨漏りと図書館 - 火薬と鋼

machida77.hatenadiary.jp 図書館を建てる時には雨の日の事をきっちり考えておきませう、という話。 つるつるの表面だと雨の日に濡れて滑るとか、ガラスを多用すると隙間から水が漏れるとか、地形的に雨水がなだれ込んでくる可能性とか。 デザインに凝った建…

資料(美術品・貴重書)の天敵の話 - 泰西古典絵画紀行

blog.goo.ne.jp 最近は、酸素を吸着して窒息死させる手法が採られているのだとか。それはそれで大変そうだ。高濃度の二酸化炭素を流し込んだ方が確実な気もするが、人間にも危険ではあるわな… シバンムシはなあ。あれが嫌う物質を紙に含ませられないのかね。

japapipupepon - Wikipediaのコピペ本がAmazonで販売されている&日本全国の大学図書館に所蔵されている

japapipupepon.blog.fc2.com LLC Booksをはじめ、色々な会社が参入している模様。迷惑なんだよな、検索すると大量に引っ掛かって。検索ノイズが激増する。他にもBookvika Publishing、VDM Group、Icon Group Internationalなんぞという会社があるそうで。名…

私が世界で最も執着しているものの歴史?『トマトが野菜になった日―毒草から世界一の野菜へ』 - Commentarius Saevus

saebou.hatenablog.com 新世界の作物って、どれもなかなか一筋縄ではいかないんだな。ジャガイモも、原種は毒抜きに手間がかかる代物だし、トウモロコシは魔改造が過ぎて、元が何だったか分からないとかいうしな。

長州の薩摩disがエグすぎてドン引き 『未完の明治維新』読んだ - 虚無回転レシーブ

non-rolling-dig.hatenadiary.jp 史料をもやさないでー(>_<) いや、実際、日本の歴史を研究する上で、現在はものすごく史料の空白になりそうだよな。アメリカでは、メールなんかも保存する動きがあるようだが、日本ではどうだろう。特に私信の保存は難し…

雨木シュウスケ『鋼殻のレギオス14:スカーレット・オラトリオ』

鋼殻のレギオス14 スカーレット・オラトリオ (富士見ファンタジア文庫)作者: 雨木シュウスケ,深遊出版社/メーカー: 富士見書房発売日: 2009/09/20メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 14回この商品を含むブログ (27件) を見る レイフォンが鈍感主人公から、ダ…

雨木シュウスケ『鋼殻のレギオス13:グレー・コンチェルト』

鋼殻のレギオス13 グレー・コンチェルト (富士見ファンタジア文庫)作者: 雨木シュウスケ,深遊出版社/メーカー: 富士見書房発売日: 2009/05/20メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 4回この商品を含むブログ (25件) を見る 第二部のクライマックスに至る前哨戦…

ぶく速 なんで海外SFとかアニメ化しないんだろうか

2chbooknews.blog114.fc2.com 権利の問題が大きそうな気がする。 あとは、受けるツボの部分もありそう。大胆に翻案しないと難しいんじゃなかろうか。

痛いニュース(ノ∀`) : 【画像】 電車とホームに挟まれた女性を乗客総出で車両押して救出…さいたま - ライブドアブログ

blog.livedoor.jp なんかすごい風景だなw 客室の部分は台車に乗っけてるから、意外と軽いのかね。

道路も塞いだ元教師女性「ゴミ屋敷」で逮捕…生活意欲減退「セルフ・ネグレクト」が招くゴミの山 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130720-00000560-san-soci 精神的問題だと、刑法では解決できないわな。介護ストレスが消えて、心に穴が開いた状態か。それをゴミ集めで埋めると。

2013年07月23日(火曜日) 大都市の投票率は高かった /YCASTER 2.0:伊藤洋一公式サイト

arfaetha.jp まあ、現状、どこが一番ましかの消極的な選択しかできない状況だからなあ。意気も上がらないし、投票率も下がるわ。 大都市で投票率が高くて、地方で低いってのは、一人区と複数区の違いなんじゃなかろうか。一人区だと、もう投票の前から勝負が…

安倍政権、武器輸出に新指針検討 禁輸三原則「撤廃」も - 47NEWS(よんななニュース)

http://www.47news.jp/CN/201307/CN2013072201001769.html 実際問題、中国との緊張関係は継続するだろうから、武器供給による国際的な包囲網形成というのは、避けられないかもなと。台湾への潜水艦の供与とか、中国とのバランスを維持する上で重要だろうし。…