平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震

放射性セシウム:福島の山林の汚染調査へ…森林総研

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110617k0000m040141000c.html そもそも汚染された木は建材として使えるのだろうか… あるいはチップにされて製紙に使われた場合は。

焦点/終戦直後制定 借地・借家人の権利優先/罹災法、地主「適用困る」

http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1071/20110617_01.htm 借りる方も使えない制度ってのが、どうしようもないな。戦後の混乱期に、焼け跡にバラックを建てて生活している人を保護する制度だったようだが。

東日本大震災:誤嚥性肺炎が多発の可能性 警戒を呼び掛け - 毎日jp(毎日新聞)

http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110618k0000m040038000c.html 広域災害というのは、本当に難しいな。広域調整組織が必要なのだと思うけど。

東日本大震災:農地再生へ津波被害の田畑で綿花栽培

http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/archive/news/2011/06/17/20110617k0000e040077000c.html メモ。

東日本大震災:標本8万点津波で流出、3千点修復に尽力

http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110617k0000e040056000c.html 自然科学の標本の損失。結構大規模なコレクションが流失したのか…

福島第1原発:地震の揺れ 2、4号機「安全保てる状態」

http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/news/20110618k0000m040107000c.html 1、3号機は耐えられなかったって話なんじゃ…

農家に婿入りした男のブログZ ≫ Blog Archive ≫ いままでありがとうございましたの巻

農業を続けていくこと自体が難しい状況。買ってくれと言われても、こちらも躊躇するしな… あのあたりで農業を続けるとしたら、東電なり国なりが全量買い取りで、廃棄前提しか思いつかない。 しかし、いわき市と農協の見ないふりは酷い。動かない行政に対して…

復興へ遺跡が難題…高台に集落跡、事前調査必要

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110616-OYT1T00570.htm 難しいな。しかし、こうやって全部移動してしまうことが「復興」なのだろうか。

津波災害においては「要援護者支援」が困難であることを直視するしかありません

disaster-i.cocolog-nifty.com 「津波てんでんこ」ってやつだな。一瞬を争う場面では残酷な選択を強いられる。新聞などで取り上げられた体験談を見ても、自力で動けないお年寄りを連れていこうとして、もろともに遭難している人はかなりの数に上るしな… で、…

<東日本大震災>知的障害者、相次ぐ急死…避難先で発作など

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110616-00000105-mai-soci 老人もそうだが、災害弱者をどう守るか。 関連: 「精神障がい者は出ていってほしい」避難所の障がい者の現状 震災時の知的障害者の避難生活メモ 障害がある人が避難所で生活するのは無理なの…

『Nature』地震学、再建への道

鷺谷威「すべてのデータを考え合わせる」 金森博雄「想定外の事態に備える」 八木勇治「海底観察を強化」 山田真澄「警報システムのさらなる改良」 Jim Mori「より大きな揺れに耐えられるビルの設計」 メモ。後で読む。

asahi.com(朝日新聞社):三陸では取れないはず…マダイが異例の豊漁 - 社会

http://www.asahi.com/national/update/0616/TKY201106160259.html 回遊ルートが変わったのだろうか。

長周期地震動の対策がもたらす高層マンション選別時代の到来

diamond.jp タワーマンションの既存不適格問題。こういうでかい建物ほど改修には金がかかるだろうしな。巨大建造物なんてろくなもんじゃないってこった。

液状化対策に業者もため息:地盤改良に立ちはだかる難題

diamond.jp 地盤災害の被害って、基本的に全部自己負担だからきついよなあ。だからこそ、地盤の良し悪しは慎重に見極める必要がある。 あとは、近所との同意取り付けの問題が大きいようだ。

相続放棄「3か月」迫る…被災者、借金も自動で : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110607-OYT1T00120.htm こういうところの対応がのろくさいのは感じるな。一時的な特例処置を早くとるべきなのでは。

映画フィルムを捨てないでください!

http://www.homemovieday.jp/sos/2011/05/intro.html メモ。救われる資料がすこしでもあれば…

反原発、「集団ヒステリー」=石原自民幹事長 (時事通信) - Yahoo!ニュース

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110614-00000067-jij-pol 時事ドットコム:反原発、「集団ヒステリー」=石原自民幹事長 なんだかなあ。集団ヒステリー呼ばわりかい。どうしても原発を推進したいんだな。自民党って…

大地震に備え、枕元にスニーカーを! (1/2ページ) - 社会 - SANSPO.COM

http://www.sanspo.com/shakai/news/110415/shc1104152209001-n1.htm 京都にいた時は、ベッドに靴を括り付けてあったけど、こっちに戻ってからはやってないなあ。ガラスが散乱したりするから、靴を枕元に括りつけておくのは有用な対策なんだけど。

続・科学雑誌の震災特集を読み比べた(5月発売号偏)

flatfisher.blog68.fc2.com メモ。

asahi.com : 県、高放射能データ公表せず 3月、福島市などで検出 - マイタウン福島

http://mytown.asahi.com/areanews/fukushima/TKY201106040444.html 正直、福島県産の食料品に手を出す気にはならないな…

NEWSポストセブン|漫画原作者 震災直前の著名建築家の発言知り「殺意覚えた」

www.news-postseven.com 大塚英志が建築家に対してキレています。まあ、同感。「都市」というものを、工学的に作るには限界がある。結局、長田区は復興できていないし、区画整理されて「きれいな街になりました」って土地に魅力はない。 磯崎新キモすぎ…

102. 福島原発の事故その6 (2011/5/29-6/4)

jun-makino.sakura.ne.jp 被害を小さく評価しようとするバイアスは、過去の環境汚染事故でも普通に見られる。水俣病なんかその最たるもの。アスベストなども然り。「確率的影響」は、直接被害を証明できないから、当然バックレるだろうしな。 実際、詳細なデ…

「原発維持派」も7割が「近くはイヤ」 | 不動産関連ニュース

http://fudosan.zxq.net/news/%E3%80%8C%E5%8E%9F%E7%99%BA%E7%B6%AD%E6%8C%81%E6%B4%BE%E3%80%8D%E3%82%82%EF%BC%97%E5%89%B2%E3%81%8C%E3%80%8C%E8%BF%91%E3%81%8F%E3%81%AF%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%80%8D.html まあ、世の中そんなもんだと思うが…

asahi.com(朝日新聞社):震災、アサリにもストレス 東邦大調査、殻の模様に異変 - 社会

http://www.asahi.com/national/update/0605/TKY201106040559.html 当然と言えば当然の結果なのか。つーか、津波うけても、結構生き残るものなんだな。

「原発は安全」判決書いた最高裁判事が東芝に天下り 司法にも広がる原発マネー汚染:MyNewsJapan

www.mynewsjapan.com

JNES「15mの津波で100%炉心損傷する」 東電「そんなの来るわけねえだろw」 事故後→東電「想定外でした」 カナ速

http://kanasoku.blog82.fc2.com/blog-entry-18479.html 結局、システムとして原子炉を維持し続ける視点がなかったってことだよな。報告書が2008年だから、ハード的にいじるのは難しいにしても、考慮して準備していればここまでにはならなかったのではなかろ…

痛いニュース(ノ∀`) : 東京電力、メルトダウンに続き「メルトスルー」が起きた可能性も認める - ライブドアブログ

blog.livedoor.jp 1,2号機の格納容器に穴 asahi.com(朝日新聞社):3号機の冷却配管、地震で破損か 津波前に - 東日本大震災 少々、遅れた話題だが。こういうのが時間がたって出てくるのはどうなんだろうな。今さら驚きはしないが、不信感は確実に高まるわ…

大震災は警告可能だった 「前震」見極めできれば

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011060101000147.html 大震災は警告可能だった 「前震」見極めできれば - 47NEWS(よんななニュース) その「見極め」が難しいから、今まで予知に成功しなかったんだと思うけど。今回の地震で、そういう特徴が検出され…

宮城県の復興計画/野村総研が全面関与/知事「地元の人 入れない」

www.jcp.or.jp ( ゚д゚) ・・・ なんだそりゃ。地元のニーズをちゃんと掬いあげることができるとは思えないのだが。昔風の都市計画ってのは、現在にはふさわしくないんだが。

記者の目:阪神の経験から考える震災復興=田畑知之

http://mainichi.jp/select/opinion/eye/news/20110527k0000m070171000c.html つまり、被災地外の公営住宅に住み着いた人たちは、兵庫県内外を問わず、そこでの定住を1年半で覚悟した。荻野教授は「被災前の地に戻りたくても移動先での生活が安定すると動け…