
DVD付き 生徒会役員共(15)限定版 (講談社キャラクターズライツ)
- 作者: 氏家ト全
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2017/09/15
- メディア: コミック
- この商品を含むブログ (2件) を見る
漫画。
文化祭で呼んだアイドルが遅刻したり、雪合戦の大会に出場したり、映画部の自主作成映画に出演したり、桜才のゆるキャラが登場したり。
とりあえず、映画撮影時の、セーラー服スズさんがかわいらしいです。
津田が6歳の時のビデオテープをみんなで見るエピソードも良いな。そして、朴念仁ぶりを発揮するタカトシ。
静電気のせいで、冬はスキンシップ自重のウオミー。
OADのお話。
寄り道。といいながら、買い食い禁止なので、改めて集る。事実上、みんなで遊びにいった話だな。ハンバーガー店での魚見とのやり取りは、10巻附録に収録か。良い笑顔で、下ネタw
下着店いったり、カラオケ行ったり。汗だくのスズさんはお金取れるw
遅刻の罰にトイレ掃除。スズさんの私良いお嫁さんになれるかながかわいい。
部費の監査。盗撮写真で儲けてる新聞部から、瞬間移動。畑さん、アニメでは人外だなあ。コーラス部はクリーンさが売りだが、黄ばみが生じた。ムツミは、大食いチャレンジで遠征費を節約している。
抜き打ち持ち物検査。
臨海学校続き。水族館見学。触手を見ると身が引き締まる。ラッコがかわいい。あとは、将来の話とか。
最後のエピソードは英稜の森さんの水泳教室。泳げない森さんの練習に、桜才のプールを開放。しかし、水泳の練習に浮き輪を持ち込むって。
エンディング後のDパートも、劇場版の続き。劇場版ラスト、上気した顔で、「健康的な男子高校生のオナニーサイクルはどんな感じ」とか言ってたんかいw
下ネタがどうしてもやめられないって、シノさん。
桜吹雪の下、目をウルウルさせながらするやり取りじゃねえ。そして、最後の最後で台無しw