熊本関係ツイッター

 ここなあ。ちょうどインターチェンジに周りを囲われて、人の流れから外れているんだよなあ。他のバス停はここほどじゃないw



 なんじゃこりゃ…
 上下のスレッドで玉名を中心とした、強烈なデザインの建築物の紹介。しかし、玉名市立歴史博物館の屋上展示ケース、強烈な日光をうける場所に何を置くか、学芸員が頭抱える奴だ…



 小天守の躯体が剥き出しになっていたあたりがクライマックスだった。つーか、工事が終わって、大型クレーンが居なくなって、通町筋側から見るとちょっと物足りない。



 あの日は、ほんと混んでたねえ。交通センターとか、行列できてそうだから、反対側に行ったけど。



 こういう交通機関があるのか。というか、今もあるのかね。下のスレッドは熊本旅行の記録。



 昔の貨物線。八代は工業都市だったんだよなあ。



 日奈久温泉で運用されていた廃バス車体の馬車。こんなのあったんか。
 つーか、こうなると馬力バスって感じだなw



 へえ、熊本市電って先進的な試みをやっているのね。熊本市生まれ育ちなのに知らなんだ。沿線に住んでないとねえ。



 なんか、動線を考えてない設計らしい。そういえば、自転車が通れる道と広場の区別がなくて、自転車を押せとか言われるらしい…



 一応、熊大の工学資料館にも、動態保存されている。けど、熊本地震の被害から復旧中。そろそろ公開できそうな感じだけど、コロナ禍がな…