県立美術館に出撃

 明日以降、天候が下降方向ということで、二日連続での出撃。相変わらず、一枚着ると、ちょっと暑い。
 気がついたら、「美をつくし:大阪市立美術館コレクション」展の会期が終わりかけていたので、後期展示の作品を見るべく出撃。彫刻作品や工芸作品は通期展示だが、絵画類はけっこうターンオーバーされている。特に中近世美術は全部入れ替わっていた。根付がいっぱいあって楽しいとか、相変わらず「唐犬」がいいとか、「像図屏風」が迫力あるなあとか。
 第一展示室の貸し会場展覧会、「うえきアート」展とくまもと障がい者芸術展を見学。どこでも、目を引く作品というのはある物。前者では「Let it be」が。後者ではペーパークラフトのロボット。
 その後、時間が余ったので伝統工芸館の「HE CRAFTSMEN:~染師/鬼師/人形師/鋸鍛冶師~」を見る。ノコギリは歯の目立てに手間がかかるんだなあとか、鬼瓦迫力あるなあとか。二階の常設展示室が模様替えされていて、チョットびっくり。


 なんか、二の丸公園の県立美術館も、小学生がいっぱいいた。あと、「美をつくし」展も最初に言ったときより人が増えていた感。


 その後は、サクッと本屋で新刊をゲットして撤収。なんか、日の入りが早くて、4時には夕方感が強くなっていてなあ。自転車のライト関係が頼りないから、夜はあんまり走りたくないし。


 秋だなあ。







 加藤神社社務所建て替え工事を監物坂から。



 西出丸北側堀の現状。





 西出丸西側石垣崩落箇所の石材を回収中。石垣の石って、一つあたりが相当に重そうだよなあ。石材の中に長い部材が混じっていたけど、あれは石垣の上に再現されていた壁の支え石か。本当に滑り落ちるように崩れたのだなあ。












 天守閣と宇土櫓の覆い屋。





 二の丸公園。



 監物台植物園との境の桜並木が一気に伐採されているなあ。というか、市内全域桜が切られまくっている。



 西出丸北側石垣裏側。なんか、くにゃんと曲がってるのが怖い。




 宇土櫓の現状。中が見えねえ。




 伝統工芸館から見た天守