前回見に行ったときから、10年ぶりくらいか。川尻まで行くのは、そこそこ面倒くさいからなあ。
 大スケールの模型に、ディテールアップをしまくった作品は見応えある。
 今回は、F-4ファントムシリーズが主要なテーマだったようだ。あとは、第二次世界大戦のイタリア戦闘機がまとまって出品されていたり、銀色の旅客機がまとまって出品されていたり。
F-4ファントムシリーズ
 1/48スケールや1/32スケールの作品が多数出展。こういう場では、大きな機体に目が引きつけられる。特に、カタパルト上で発進態勢にある機体とか、つないでるケーブルまで再現されていて。
 あと、競技用の凝ったマーキングの機体再現など。こういうの、ラッカー系でエアブラシなんだろうなあ。








































































