2011-04-01から1ヶ月間の記事一覧

棄てられた「給水塔」を買い取って住む方達。 なにそれ、クールで新しぃいい!!!!!

news4vip.livedoor.biz こういう普請道楽って楽しそうだな。魔改造ぶりが。外付けでエレベーターを付けたりすれば良いわけだし。デザイン次第って感じ。 ちなみに、熊本県内の戦争遺跡、花房飛行場跡地に高架水槽が残っているけど、これを魔改造して住宅にす…

18日に撮った写真。千葉城の高橋公園近辺の花々。つつじや八重桜。あと、某所の路地。

地図資料に関する考察:クリアリングハウスとしての総合目録データベース

http://www.nii.ac.jp/hrd/ja/db/report/h11/MATUDA.pdf 地図とかパンフってリストを作ろうとすると難しいんだよな… 本なんかはずいぶんと標準化が進んで、入力も楽になっているのだが。

日本初のスクランブル交差点

新聞で見て検索をかけてみたんだけど、熊本市の子飼交差点が全国最初のスクランブル交差点なんだそうで。割と何にも考えず通っていたけど、どう考えると感慨深いものが。 map:x130.720578y32.81256:map:h400 子飼交差点・・・・日本初のスクランブル交差点 …

熊本の活断層と地震メモ

熊本県の地震活動の特徴:地震調査研究推進本部 布田川・日奈久断層帯:地震調査研究推進本部 熊本県の活断層 そう言えばと思って、熊本にある活断層の評価を検索してみた。布田川‐日奈久断層帯がやばいとはよく言われているが、手加減なしに動くと家あたり…

動画を扱った記事

【津波】存在しないと思われた女川町の津波動画がアップされる 南三陸町の津波の一部終始をとらえた動画が恐ろしすぎると話題に 日テレでやってた津波動画がやばすぎるんだが 【画像あり】今回の東日本大震災で一番心に響いた画像を貼るスレ YouTube - 気仙…

小中学生の生存率99.8%は奇跡じゃない:「想定外」を生き抜く力

wedge.ismedia.jp 上と関連して。「災害文化」の形成や学校教育を通じた親に対する啓蒙など、非常に興味深い。三重や和歌山あたりで、このような試みを緊急に導入する必要があるのではなかろうか。津波体験の風化はあのあたりの地域では、相当に進んでいるよ…

「助かる方法は他になかったのか」全校児童の約8割を津波に流された大川小学校で保護者説明会

2r.ldblog.jp なんというかやり場のない気分なんだろうな。現場の教師もほぼ全滅だし。しかし、普段からの訓練や経路の検討のレベルが、大川小と釜石市で明暗を分けたな。実際、津波を考慮するなら川に向かうのは最悪手なわけで、避難計画作成の時に、なぜ問…

【動画あり】津波の引き波で海底が露出!! 貴重な映像

blog.livedoor.jp 釜石港の海上保安庁の庁舎から撮影した映像だが、引き波の強さが衝撃的。岸壁からドウドウと滝のように流れ落ちている。引き波時には、高低差が広がって、水の流れが強くなるのだろうな。これに押し流されたら、助かるとは思えんわ。

謎の明治三陸津波

blogs.yahoo.co.jp メモ。明治の三陸津波では、行方不明者が死者に算入されているのではないかという指摘。 他にも宮城県海嘯誌、津浪論文、貞観・慶長のエントリがある。

竹田いさみ『世界史をつくった海賊』途中放棄

世界史をつくった海賊 (ちくま新書)作者: 竹田いさみ出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2011/02/09メディア: 新書購入: 1人 クリック: 50回この商品を含むブログ (17件) を見る あー、こりゃだめだわ。 貿易商人=軍事企業家=海賊がイギリスの海外発展にお…

エロゲ体験版プレイ

『ヴァニタスの羊』と『Hyper→Highspeed→Genius』の体験版一回目をプレイ。 『ヴァニタスの羊』は幼少期編が意外に長かった。飛び飛びにやったので結構時間がかかった。体験版の範囲では割と雰囲気もよくて、好評価。魔術の設定や何が起こったのかなど、いろ…

笹本祐一『星のパイロット4:ブルー・プラネット』

ブルー・プラネット―星のパイロット〈4〉 (ソノラマ文庫)作者: 笹本祐一,鈴木雅久出版社/メーカー: 朝日ソノラマ発売日: 2000/10メディア: 文庫 クリック: 11回この商品を含むブログ (13件) を見る 宇宙軍の機密衛星からの情報をハッキングで入手したら、そ…

笹本祐一『星のパイロット3:ハイ・フロンティア』

ハイ・フロンティア―星のパイロット〈3〉 (ソノラマ文庫)作者: 笹本祐一,鈴木雅久出版社/メーカー: 朝日ソノラマ発売日: 1999/04メディア: 文庫 クリック: 5回この商品を含むブログ (8件) を見る ネット上に巣食う金融プログラム「ジャガーノート」と航空宇…

笹本祐一『星のパイロット2:彗星狩り 上中下』

彗星狩り〈上〉―星のパイロット〈2〉 (ソノラマ文庫)作者: 笹本祐一,鈴木雅久出版社/メーカー: 朝日ソノラマ発売日: 1998/02メディア: 文庫 クリック: 8回この商品を含むブログ (19件) を見る彗星狩り(中)―星のパイロット〈2〉 (ソノラマ文庫)作者: 笹本祐一…

草取りしたら疲れた。カラスノエンドウが繁茂しまくって、手の施しようがない。有料化で、捨てるのにも金がかかるし。うちの庭にはびこる雑草や江津湖の山のようなウォーターレタスを見ると、この手のゴミになっている植物体をバイオマス発電に利用できない…

東日本大震災:先人は知っていた 「歴史街道」浸水せず

http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110419k0000e040095000c.html 単純に水害にあわず、地形や地盤が安定しているのがそのあたりだったってだけのような気もしなくはないが。湿地に道路や宿場を作るのは問題があったって事では。 津波を考慮して宿場が…

Amazon.co.jp、オンデマンド出版を開始……対象書籍はつねに「在庫あり」

www.rbbtoday.com Amazon.co.jpもプリント・オン・デマンド開始、洋書60万冊以上から Amazon.co.jpが注文ごとに本を印刷して配送する「プリント・オン・デマンド(POD)」を開始、1冊から対応 メモ。絶版の懸念がなくなるのはいいことだ。 入手が速くなるの…

笹本祐一『星のパイロット』

星のパイロット (ソノラマ文庫)作者: 笹本祐一,鈴木雅久出版社/メーカー: 朝日ソノラマ発売日: 1997/03メディア: 文庫 クリック: 45回この商品を含むブログ (26件) を見る なんか読みたくなったので、比較的地層の浅いところから召喚。 筋としては特に特筆す…

今日はえらい寒かった。天候不順だな。寒いからと布団にもぐりこんでいたら頭痛が。 『鬼ごっこ!』の予約特典『新本昔ばなし絵本』朗読CDを聴いているが、なかなか楽しい。本編を終わらせてキャラが頭に入っているのもあるが、なんというかあまりにフリーダ…

仙台の津波と都市計画

ida-10.hatenablog.com 沿岸地域が市街化調整区域として、大規模な都市開発がされてこなかったこと。市街化調整区域と浸水地が重なるという指摘。確かに、市街地としての開発が最小限に抑えられたことが、被害の拡大を最小限にとどめたことはたしかだろうな。…

「奈良県」が地図から消えた明治の頃のこと

blog.goo.ne.jp メモ。まさに地方の財源を利用して中央が肥え太ってきた経緯を示しているな。しかし、明治時代には県の範囲が揺れ動いているな。最終的には「国」単位に収斂しているが。

「MEGAQUAKE 巨大地震」1年前の番組に改めてショックを受ける

blogs.itmedia.co.jp メモ。津波の回は見たな。 高知市を津波は襲うシミュレーションがぞっとした。そして、そのような津波が三陸で起きてしまったと。あと、大阪湾を津波が襲って、タンカーなどが大炎上する可能性が指摘されていたが、気仙沼などの火災を見…

【ローカル過ぎ?】熊本市健軍町の近況

mimizun.com 健軍地域の話。地下水路やら引き込み線やら、地形と冠水の話などいろいろ。あのあたりは水害には弱そうだよな。 98 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2003/02/28(金) 22:11 id:vmDXrv7U [ IP1A0412.nig.mesh.ad.jp ]>>92 水前寺駅―中央紡績を結ん…

『地図から消えた島々』

boumurou.world.coocan.jp メモ。望夢楼のサイトの人の本が出版されるそうで。おもしろそうだ。

二つのライトノベル投票企画

d.hatena.ne.jp しまった、投票を忘れていた。15日までだったか。 ラノサイ杯の終了はさびしい限りだが…

『穢翼のユースティア』体験版プレイ

ちょっと気になったので、やってみたがなかなか期待できそうな出来。すっと物語世界に入り込める点ではよくできている。プロローグにしては、やたらと長いような気もするが… 全体もかなりのボリュームになりそうな予感が。買うか買うまいか。 →オーガスト新…

氏家ト全『生徒会役員共 5』

生徒会役員共(5) (講談社コミックス)作者: 氏家ト全出版社/メーカー: 講談社発売日: 2011/04/15メディア: コミック購入: 4人 クリック: 242回この商品を含むブログ (25件) を見る とりあえずスズさんがかわいらしい。連載100回越えで、そろそろマンネリ化し…

意外と奥深い。アメリカでかつて栄えたソーラーが廃れた理由

www.gizmodo.jp 長期的に化石燃料の価格が上昇していけば、ソーラーも競争力を取り戻すだろうな。太陽熱の利用は、都市の気温引き下げにそれなりに有効だと思う。

放射能という“目に見えない恐怖”がもたらすストレスの脅威:市民が知りたい情報を伝えられないメディアの責任

http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20110412/219418/ メモ。この手の「リスク」の議論って難しいよな。「確率論」的なもので、直接的な因果関係が証明できないために、責任逃れに堕する側面があるし。石綿問題なんかでも、肺線維症は直接的な関…