本日のメモ

ちびウソの厳しい隙間チェック:ハムスター速報

 なに、この凶悪な生き物。一撃で卒倒するところだった。動画でくれ。

鉄道と戦争の交錯〜京成電車と戦車第二連隊の衝突事件 そして横浜線と89式軽戦車 : 筆不精者の雑彙

 1930年代初頭の戦車と電車の衝突事故の話。この時代の戦車は、列車に轢かれるとけちょんけちょんにされてしまうと。
 全損してしまうって、弱すぎる。まあ、89式中戦車が10トンほど。リベット組みだと、衝撃に対する抗堪性はお察しということか。それでも、中の人が負傷ですんでいるから、立派な防御力といっていいのかな。そして、いまどきの戦車と鉄道が衝突したら、戦車もただではすまないとは思うが、電車は先頭車両がぺしゃんこにされるだろうな。
 最初の記事の二人乗りの「軽タンク」は引用されている新聞記事からは不明だが、ノーFT-17かルノーNCのどっちでもおかしくないと。NCのほうも、満州事変・第一次上海事変で見切りを付けられたようだから、この時期本土にあってもおかしくない。


 ちなみに、『グランドパワー』No.30,1996/11の特集第二次大戦の日本軍用車両では、1933年時点で89式中戦車の価格が8万円、92式重装甲車の価格が2万4000円、トラックが4000円と紹介されている。1937年度と価格は変わっていないようだ。

[軍事][動画]まりたん日記 ≫ 2014 ≫ 10月 ≫ 4

私的まとめ ストライカーMGSは設計ミスか否か - Togetterまとめ
 ストライカーMGSの弾薬補給動画。車内の回転弾倉に弾薬を装填中。ほんと、無理やり感がすごいな。デザインは割りと好きなのだが。
 片や、10式の装弾は秘密と。

[動画]中世の騎士の戦いはこうだった!!フランス国立クリュニー中世美術館が再現した15世紀の戦い方が面白い!! | コモンポスト

 日本の武術の型みたいな感じだったな。
 剣身の半ばを持って、よろいのすき間に突き刺すような使い方、ないしは組み伏せるような戦い方が基本なのか。胴を正面から打たれても平気なようだが、頭の上から思いっきり剣でぶん殴られたら、頚椎が逝きそうな気がする。
 あと、意外と動きが軽いのも興味深いな。脚立を上り下りしたり、倒れたところから起き上がったり。もっとも、馬上槍で突かれて、どっか壊れたりしたら、この限りではないような。まあ、基本的に、中世の騎士の戦争って、殺さないんだよな。捕虜になって、身代金を払わされるパターンが多いんじゃなかろうか。ブルゴーニュのシャルル突進公みたいに、乱戦の中で戦死ということもあるようではあるが。
 生田滋『大航海時代モルッカ諸島』では、甲冑を完全装備したフランシスコ・セランが「鉄人」として怖れられたというから、この時代の甲冑の防御力は大きなものがあったんだろうな。まして、東南アジアの島嶼の住民はそういう重武装とは無縁だっただろうし。
 しかし、この動画見ていると、甲冑ってものすごくうるさかったんだな。

[動画]今では乗ることができない超音速旅客機「コンコルド」から撮影された空の旅映像が興味深い!! | コモンポスト

 コンコルドの機内映像。けっこううるさいのなとか、客室の狭さとか。あと、窓が熱を持っているというのも興味深いな。マッハ2で巡航すると、熱がバカにならないと。
 美しい飛行機なんだけどな。

アメリカの失業率がこの24年でどう変化したか10秒でわかる地図

 リーマンショックで、一気に東西海岸ともに、真っ赤になるのがショッキング。あと、中西部が安定して失業率が低いのが興味深いな。もともと、就労者が少なそうだけど。
 90年代後半のアメリカは、なんだかんだ言って景気良かったんだな。

23発もの核爆弾で山脈を爆破する予定だった「キャリーオール計画」とは? - GIGAZINE

 ソ連がこういうのやらかしているけど、アメリカもやらかす気満々だったわけね。
 しかし、核兵器で山脈のどてっぱらに風穴開けて、流れ出る地下水も核兵器のクレーターに流し込もうとか、頭おかしい。普通に、トンネルが崩れるだろ。あと、セダン核実験で人口の7パーセント、1300万人以上が被爆とか、ぞっとするな。こんな感じで1950-60年代には核兵器が無造作に使われていたのか。

遭難者発見 : Camel Blog

 滑落して動けなくなった人を見つけた体験談。
 遭難した人も、4日もつ程度の負傷で、たまたま人が来てと、運がいいなあ。ホイッスルが、遭難した時には有効と。あるいは、発炎筒あたりを持ち込むとか。
 私自身は、遭難したら人が来そうもないところに行く予定は、さしあたってないけど。

[感染症]初の「エボラ発症」でもアメリカ社会が平静な理由 | 冷泉彰彦 | コラム&ブログ | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

 まあ、本来なら、発症した人と発症後に接触した人を隔離すれば、それ以上広がらない病気だからなあ。蚊が媒介とか、空気感染に比べれば、それほど怖くない。医療従事者は怖いだろうけど。ダラスのERのエボラ見逃しとか、患者家族と当局のすれ違いとか、子供の同級生が数人隔離された話なども。
 あとは、正確な情報の周知とネガティブ情報がきっちり公開されたことが大きかったと。

これは政権自らが「そうではない、アメリカが治療法を確立することがアフリカの人々にも、アメリカにも利益になる」と宣言して一蹴、報道もその立場を支持しました。


[感染症]痛いニュース(ノ∀`) : エボラ患者の嘔吐物を高圧洗浄機で勢いよく洗い流す…米国で撮られた写真が大きな話題に - ライブドアブログ

 さすがにこれはまずいんじゃ…
 最終的に高圧洗浄機で流すにしても、加熱か、次亜塩素酸ナトリウムなどの消毒液で、滅菌処理しないと。作業している人が全然防護処理されてないし。リスク高すぎ。
 防護した人間が、可能な限り吐瀉物を回収、密封、焼却。で、残りは消毒液にしばらく浸して置くくらいのことが必要なのではなかろうか。体外では生きられないとは言っても、感染したときのリスクが高すぎるからなあ。

[アニメ]普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。 とか言うアニメ見てみたんだがwwww:わんこーる速報!

 確かに、タイトルで損しているところはあるな。原作、四コマ漫画界隈では、割と評価高かったけど、アイドルものかと思ってスルーしていたし。
 全く期待していなかっただけに、うれしい驚きだった。