デイリーポータルZ:@niftyから

溶鉱炉、プラネタリウム、格納庫〜かっこいい機械、あつまれ! - デイリーポータルZ:@nifty

 なんでもありだな。エンジンに、製鉄所、プラネタリウム加速器、立体駐車場などなど。どれも、独特のメカメカしさがあるが。

ワラ着てて怖すぎる! 山形の鬼は大人も泣かす - デイリーポータルZ:@nifty

 これは怖い。吼えながら、子供を連れ去ろうとするのか。そりゃ、泣くわ。

紛失したiPhoneを走って捕まえるまでの話 - デイリーポータルZ:@nifty

 アイフォンのなくした時用アプリで、タクシーに置き忘れたアイフォンを回収したお話。よく考えると、どの車両に乗ったかも憶えていないのに、ドンピシャの車と邂逅できたなあ。

団地は「都市の文脈保存マシーン」だ! - デイリーポータルZ:@nifty

 団地の敷地全体で考えると、地形やそれ以前の土地利用の状況に拘束される。以前学校の正門だったところが、団地のアプローチになったり。軍用飛行場が丸ごと団地化、メインストリートは滑走路跡。あるいは、球場の形とくぼみが残る。
 青山団地、これだけ緑豊かだともったいないような。ここにある樹を全部引っこ抜いて、回遊性とか、緑豊かな「広場」を造成するわけだろう。

文字で説明された地図で道祖神を探す - デイリーポータルZ:@nifty

 そりゃ、無理ゲーw
 都市部では、周囲の状況も急激に変化するしな。むしろ、一応、それらしきものが継承されているがすごいな。こういう宗教的なものは、意外と残るのかも。それが、過去を再現する時の基準点になると。

餅は飲み物にすれば早く消費できる - デイリーポータルZ:@nifty

 刻んだ餅を煮て、糊状に。それに麹を入れて、甘酒にして大量消費しようという話。自家製甘酒か。炊飯器の保温機能で60度前後に保って、麹菌による糖化を促進すると。
 甘酒製作工程は最初の1ページで、残りは、お酒で甘酒を割って飲んだ味の比較。白ワインが良いんだそうな。

この「エアコン配管」がすごい! - デイリーポータルZ:@nifty

 ビルの裏側を見る楽しみって感じだな。裏は、なかなかフリーダムと。
 ふにゃふにゃ感が魅力。これは、エアコン配管内の銅管が、力を入れると曲がるが、戻すのが難しいという性質に由来するそうで。工事担当者によって、千差万別になると。
 つーか、あのテープグルグル巻きのなかは、銅管だったのか…
 竹で隠れている配管がおしゃれ。ビルの裏がひどいことになるのは、隣に以前あったビルとの隙間がないためか。

生きろ! 古い記録メディアたちよ - デイリーポータルZ:@nifty

 各種のメディアを扱う会社のインタビューから。1979年創業。
 話はパンチカードから始まり、磁気テープ、フロッピーも8インチから、5→3.5と小型化。3.5インチフロッピーって、20年以上活躍したわけか。MO、PD、円盤系メディアへ。そして、今はフラッシュメモリー系へ。
 ビットコストね。
 長期保存を考えると、パンチカードがものすごく強そうだよな。次は磁気テープか。
 ワープロ専用機使っている人なんかだと、フロッピーは必須だよなあ。大学のころは使ってたなあ。

迷路の街で道に迷うと夢みたいな展開になる - デイリーポータルZ:@nifty

 あー、扇状地に扇型に町並みが形成されているのか。そりゃ、最初は迷うだろうな。
 須坂ショッピングセンターが印象的。
 田中本家博物館って、ここにあるのか。国立歴史民俗博物館+岩淵令治編『歴博フォーラム民俗展示の新構築:「江戸」の発見と商品化:大正期における三越の流行創出と消費文化』で百貨店の通信販売の研究の史料となっていたので印象に残ってた。

百貨店の階段が好きだ - デイリーポータルZ:@nifty

 日本橋三越本店がすごいってだけのような…
 百貨店全盛期の贅沢って感じはあるな。最近の建物でも、デザイン的に凝った階段は存在すると。

とにかくマズいと噂の魚「イセゴイ(ターポン)」をおいしく食べたい - デイリーポータルZ:@nifty

 ストレートにまずいと言われる魚も珍しいな。「金属をなめたときのような臭み」ってのが、逆に気になる。
 身が非常に崩れやすい。さばくと、ミンチになってしまうと。なんか、香辛料混ぜて、ハンバーグにするのがいいんじゃないかね。この記事では、つみれにして食べている。煮付けもいいと。
 とにかく、痛みやすいということなのかね。その場で、さばいて、氷漬けにしておくと。血が鉄くさいのか。ということは、ヘモグロビンか、類似機能の成分が強いってことなのだろうか。筋肉に大量に酸素を供給して、その運動性を支えているということか。
 むしろ、餌に使ったほうがいいそうな…

日本一長い私道で石灰石鉱山を目指して3億年さかのぼる - デイリーポータルZ:@nifty

 宇部興産石灰石鉱山の話。宇部地域の炭鉱から始まって、多角化。化学、セメント、機械工業などの事業を継続か。窒素工場を作ったってことは、水力発電もやっていたのかね。
 メイン記事は、美祢市の露天掘り石灰岩鉱山とそれを輸送する専用道路。日本一長い私道か。そりゃそうだろうな。走った感想は、殺風景な高速道路だそうで。国鉄ストライキで、輸送が止まるので、専用道路建設か。トレーラーがロマンだな。
 鉱山の穴がすごいな。けっこう、化石が大量にでているようだ。最近は、穴が深くなって、あまりでなくなったとか。サンゴの化石なんかはありそうだけど、圧縮されて、判別しにくくなっているのかもな。こういうところで、微化石の研究とかできそうだけど。

本当に怖い階段 - デイリーポータルZ:@nifty

 あ、これ、手をつかないと上り下りできない類の階段だ。最後の階段は無理だな…
 いや、階段の傾斜を、普通の坂にしたら、そもそも、険しすぎてどうしようもないだろう。

@nifty:デイリーポータルZ:不安な気持ちになる階段巡り

 長崎のアレな階段。ふだん自転車で行動している人間には、完全に近づけない場所だな。そもそも、傾斜があるだけで、疲労度が加速度的に上がるし。
 廃階段とか、地獄坂とか、階段状に成型されている吹きつけ擁壁とか。

東京都内、江戸時代の墓巡り - デイリーポータルZ:@nifty

 江戸時代の墓なんていくらでもあると思ったが、有名人がぞろぞろと。
 伊能忠敬高橋至時、平賀源内、荻生徂徠沢庵宗彭、加茂真淵など。江戸後期なら、まだいくらでもあるけど、江戸前期より前は、なかなかレア感があるわな。

でかい文房具自慢 - デイリーポータルZ:@nifty

 いろいろ巨大な文具。鉛筆、ボールペン、はさみ、付箋。
 はさみは、セレモニーでリボンカット用なのか。座布団大の付箋は、ブレーンストーミング用か。