お花見


 今年のお花見ラスト。遅咲きの桜を見ようということで、監物台樹木園へ。桜の季節は週1で行ってるな。法明寺桜、御衣香、ヒヨドリザクラあたりがまだ頑張ってた。ヒヨドリザクラは、結構、あちこちに植えてあるな。自転車で移動していても、ちょくちょく見かける。


 その後は県立美術館へ。3日から開催の「感謝をこめて魅せます!美術館コレクション」展を見る。なんか、変異株が蔓延して、また休館とかありそうだから、今のうちにということで。大型の近代日本画の屏風が多数出品されていて、眼福。あと、音丸耕堂の彫漆の作品が凄すぎる。特に、「彫漆矢車草文香合」が、マジかというデザインでビビる。漆であんなデザインが出来るんだ。残念ながら撮影禁止だったけど。


 永青文庫でも、同じタイトルで、細川幽斎の関係の品物を展示。「古今伝授の太刀」を目当てに、審神者らしき女性が多数。4時過ぎくらいから、急に人口密度が高くなって、ちょっとびっくりした。なんかイベントでもあったのだろうか。入ったときは空いていたのだがw


 帰りは買い物をしたり、図書館に本を返したり。これで、ゆるキャンの発売まで出かける用事はないな。

モッコウバラ

 あちこちで今が盛りとばかりに咲いている。






藻器堀川放水路のヒヨドリザクラ

 そろそろ、花の鮮度が落ちてきて、葉の割合が多くなりつつあるが。今週いっぱいくらいは楽しめる感じかな。


















 一方、ソメイヨシノは最後の戦力が…
 虫や鳥にとっては、ボーナスステージ終了って感じか。


戌亥櫓

 もうすぐ解体ということで、今回は下まで降りて撮影。しかし、近づいてよく見ると、西向きの崩壊してない石垣も中央部が孕みだしていて、ヤバい。こっちも崩れる寸前だったのだな。



















 監物台の桜もすっかり散って、こんな感じ。


力太郎

 水前寺江津湖公園の水前寺地区に植わっている白藤。四阿が藤棚になっている。







水前寺江津湖公園(水前寺地区)の桜

 水道工事で伐採されたのかと思っていたが、どこかに避難させてあったようだ。白い八重の遅咲き桜。品種不明。日が傾いて、ライティングが…