いつまで続くぬかるみ

 もう、8月の半ば過ぎてんだよなあ。お盆が終わっても、相変わらずコロナの勢いが落ちる気配がないけど、これ、いつまで続くんだろう。このまま数ヶ月単位で猛威を振るいそうな感じ。そして、全国の死者が47人と、そろそろ決壊の様相が見え始めている。この分だと、4-5月の大阪兵庫とは比較にならない死者が出そうだけど。
 もう、籠城戦も飽き飽きなんだけど。なんとかならんかなあ。


 なんかちょぼちょぼと緊急事態とまんぼうの地域拡大でお茶を濁す菅政権。もう、なにもやる気無いんだな。PCR検査能力の拡張にしても、臨時病院の設置にしても、実際に機能し始めるのには時間がかかって、決断が遅れるほどに効能が低下するんだけどなあ。検査能力が足りなくて感染状況が分からないとか、先進国として恥だよ恥。


 本日の新規コロナ感染者数は19955人。お盆明けから一日おいた明日あたりから元の水準に戻るかなと思ったら、それを待たずに一気に炸裂。愛知の967人、兵庫の853人をはじめ、一気に過去最高を更新する県が続出。
 一方で、南関東4都県は、検査や事務処理能力の限界か、東京の4377人を筆頭に少なめ。2万超えしなかったのはここいらがブレーキになったのかな。明日以降、ここいらの数字がどうなるか。伸びないようなら完全に力尽きたことになるが。神奈川11人、千葉と東京が8人と死者も増えてきているし。
 そういえば、新型コロナウイルス感染速報(https://covid-2019.live/)の調子がここのところ悪いなあ。
 九州、ついに100切ったところがなくなったのだが…


 熊本は271人で最高値を更新。菊陽町の職員が感染して一時閉鎖とか、学童保育クラスター発生とか。今回、ほんと小学生以下の子供の感染、多いな。学童保育クラスター3件目くらい? 家族感染での幼児の感染も多いし。
 なんか、若い世代が持ってきて親にうつしたっぽい事例も見かけるなあ。
 とりあえず、今のところ人吉盆地が一番少なめという感じだな。菊陽町合志市山鹿市菊池市あたりが多い。


 熊本市、16日の検査数306人で陽性者数が145人。50%に近づいていて、ヤバさしか感じない。川崎市じゃないんだからさあ。
 今日の感染者数173人とさすがに増えすぎ。年齢分布は10歳未満8人、10代21人、20代47人、30代36人、40代19人、50代16人、60代9人、70代3人、80代7人、90代5人、100代1人。70代以上の高齢者が増えてるのが嫌な感じだな。東区の老人ホームが5人増えているだけでなく、もう一つか二つクラスターが出来ていそうな雰囲気。
 20代と30代で半分近く占めるのは今まで通り。ちょっと感染者が増えすぎて手作業で数えるのが難儀になってきた。


 8時頃から雷が鳴り始めて、驚く。


 しかし、あのアフガニスタンの協力者の見捨てっぷりを見ると、アメリカに対する信頼感は目減りするなあ。実際、そういうことを言っているし。



 そもそも、「守ってやる」という思考が間違ってるんだよなあ。
 アメリカは国際的影響力を通じて、国際的な制度を牛耳ることから繁栄を得ている。同盟国をホイホイ見捨てていったら、それは自分の足を食ってるような物だろう。まあ、21世紀に入ってから、国際主義の後退と制度設定力の減退は続いているわけだけど。ロシアや中国の巨大イントラネットをはじめとして。



 実際、総力戦を戦った後の近代国民国家の経験を、そもそも「国民」の創出もされていないイラクアフガニスタンに適用しようとした時点でダメだよなあ。
 それでも国民国家度の高いイラクはソフトランディングしたけど、部族連合の色彩が強いアフガニスタンは大崩壊した。つーか、アフガニスタンはバラしたほうが良かったんじゃなかろうか。パシュトゥン人とか、どないもならんだろ。



 まあ、タリバンに関してはパキスタンからの援助があったんだろうなあ。制空権を完全に奪われても、安全地帯があればいろいろと温存できる。
 米軍の目と火力がある間は不人気でも維持できたが、それがなくなったとたん、ここまで崩れるとは思わなかった。



 ほんとになあ。



 いちいちケンカ売ってるような対応なんなんだろう。はやく謝った方が傷は小さくすむと思うのだが。



 なんか、陶磁器を轆轤で成形するみたいだなあ。