プライバシー侵害を懸念する際に「個人情報保護法」でいう個人情報でないから問題ないと主張する組織が相次いでいるのが問題 - 発声練習

next49.hatenadiary.jp
 メモ。背景も含めた分かりやすいまとめ。

プライバシー侵害のダメージは悪い状況にある人や少数派(マイノリティー)ほど大きい。このため、そんなに悪い状況じゃない人や多数派(マジョリティ)に属している人はプライバシー侵害を軽視しがち(正直なところ、私も軽視してしまいがち)。そして、プライバシー侵害は発生すると元に戻せない(原状復帰が難しい)のが特徴。情報は拡散する傾向にあり、一度流れた情報を消すのは非常に難しい。

図書館はその性質上、社会的に恵まれない状況のときに頼ることができるセーフティーネットの一つなので、プライバシー侵害の話は、他の商用サービスにおけるものよりもより深刻になると思う。