2012-06-12から1日間の記事一覧

カツオとしいたけと、、、、ーーー原発事故によって地元が失いつつあるものとは? Togetter

togetter.com 自己消費や物々交換を通じた満足感・人間関係形成の回路が破壊されているという話。こういう部分の損害は、数字に換算できないため、補償の枠組みから外れているという。暮らしと文化の破壊に対する批判。 「今の政治的手続きではとても乗れな…

福島・小名浜港に水揚げされた初ガツオ 築地市場で値段がつかない風評被害の深刻|inside|ダイヤモンド・オンライン

diamond.jp これって、実際にはどこで獲ったか、市場関係者にはよく分かっていないってことなのかね。まあ、産地偽装なんかはよく取り沙汰されるしな。 これは深刻な風評被害であるのは確かだよな。八丈島で獲った、他でも普通に売られているものに値が付か…

メディアが醸成した「放射能ストレス」(下)? 死者ゼロなのに大量の報道、なぜ? : Global Energy Policy Research

www.gepr.org うーん、なんか微妙感が。特にラストあたり。 3基の原子炉がメルトダウンするということ自体が、ものすごく深刻な事態なわけで。実際問題、危機感を煽られた人々によって、あちこちで調査された結果、リスクが顕在化するほど汚染された地域はほ…

議会制民主主義でのニッチな適応戦略 Togetter

togetter.com むしろカルトの方が票を集めやすいのかもな。創価をはじめ、宗教票はまとまるだけに強いらしいし。

テレビ朝日にてコメンテーターの大谷昭宏氏がなんとしても通り魔とオタクを関連付けようとしたという噂 - Togetter

http://togetter.com/li/319063 本当にこいつ口からクソ垂れ流しているだけだな。もと珍走だって報道が出てるのに、無理矢理結び付けようとするなんぞ、笑止としか。

【親学】下村博文議員のブログが炎上中「発達障害を予防する伝統的子育てとは」 - Togetter

togetter.com 「親学」に関しては、元締めの高橋史朗自身が、間違ってないもんなんてプレスリリースを出しているくらいだしな。ここの信者をたたいても仕方ない部分がある。まあ、こういうカルト臭いのが国政の中心近くに大量にいるというのが気持ち悪いのだ…

110909 「CCCDの威力」「その程度の興味」の流れ - Togetter

togetter.com まあ、CCCDが、ヘビーユーザーとライトユーザーの双方悪影響を与えたのは確かじゃないかね。趣味ってのは、ふっと冷める瞬間はあるものだし。「その程度の興味」の人々を遠ざけたダメージは結構大きかったと思う。 まあ、それ以前から、ヒット…

小寺信良が見たモノづくりの現場(1):ソニーの“プロ機”が日本人にしか作れない理由 (1/3) - @IT MONOist

monoist.atmarkit.co.jp ハイエンド機用の生産ラインに込められたノウハウ。人間が一番柔軟性の高い部品って感じだな。「使用するドライバ以外は手に取っても動かないようになっている」なんてあたりに。 まあ、生産ラインの設計管理がいちばん熟練が必要と…

第1回 取り残された「売春島」に浮かぶもの 現代社会のリアリティ|開沼博 闇の中の社会学 「あってはならぬもの」が漂白される時代に|ダイヤモンド・オンライン

diamond.jp ずいぶん筆が走っているなあ。連載一回目だけに、具体的な話はほとんどなし。どういう風に形成されたかは、興味ある。もともとは港町で、帆船の時代にはにぎわったらしいけど、時代ごとに大きな変動はあったんだろうな。 関連:伊勢志摩渡鹿野島…

ワークフェアなき入口規制が破綻しただけなんだが・・・: hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

eulabourlaw.cocolog-nifty.com しかしながら、これが引き起こしたのは、いったん入れたらなかなか出すことができない、というか生活保護受給者を就労につなげて受給者から出すためのテクニックを半世紀以上にも渉ってまったく蓄えてこなかった福祉行政が、…

生活保護窓口での「水際作戦」撃退作戦! - Togetter

togetter.com もともとは、窓口で申請書類を渡さない「水際作戦」が問題だったんだよな。「北九州方式」だっけか。 しかしまあ、生活保護受給者は基本的には貯蓄ができないはずだから、もらった金は社会に流れてるはずなんだよな。

不正受給問題であたかも犯罪者扱い!? 生活保護受給者が脅える凄惨な仕打ちと悲惨な日常|「引きこもり」するオトナたち|ダイヤモンド・オンライン

diamond.jp 実際問題、不正受給問題よりも、支援を受けられない人が多数にのぼるという実態の方が問題なんだけどな。つーか、こういうのを見ると、支援団体か弁護士同伴で行かないとどうしようもないといった感じだな。そういう支援の網から漏れた人が餓死す…

「20代30代の死因 自殺が一位」なのは「それ以外で死ににくいから当たり前」は大きな誤り - karimikarimi

d.hatena.ne.jp 先進国では、20-30代の死因のTOP3は事故・自殺・悪性新生物で占められるのだな。他国では、事故が一位になると。ヨーロッパでは、事故死が10万人に対し10-20人。日本では10人弱。その代わり自殺者が多くて、大よそ死者数は同じくらいになって…

環境因子はタブーか - geopoliticsさんの日記(無回転思考)

d.hatena.ne.jp いろいろと文献が紹介されているのでメモ。 まあ、特定の悪役を作って、それを非難するほうが楽ではあるわな。環境を変えていくとすれば、人々の認識を変えていく作業とか、そのための費用なんかが高くつくだろうし。さらに、遺伝的因子は本…

特化することの反証 - 酔狂人の異説

d.hatena.ne.jp 当然といえば当然の話でしかないな・ 一時的に成功するのが目的なら、なんらかの分野に特化するのは正当な戦略だけど、長期的な「生存」を目的とするなら多様性こそが重要。状況が変わったときにも、生き延びることができる。こんなのは、生…

昨日までの天気予報では天気はもつってはなしだったので、出かけたら、思いっきり雨に降られた。街行って、県立図書館に行くつもりだったのだが… 12時過ぎには降り出すんだもんなあ。