Togetter 公開シンポジウム「文字と非文字のアーカイブズ/モデルを使った文献研究」実況まとめ

togetter.com
 興味深いけど、サッパリわからん。特に後半。前半は動画や写真などの非文字資料をどう記述するか。後半は、文字資料を情報学の観点からどう扱い、それを人文学と接続するか、みたいな話かな。福音書の関係の視覚化など。なんというか、技法的に関係がなさ過ぎて、なんともわけが分からない。

#mojihimoji 岡本「連想検索はおもしろいとは思うけど、有用かというと疑問。Google Booksは話題になってないものの日本人は使っていない。使ってみるとわかるが、実は検索エンジンのレベルは最低レベル。ページランクが本に対してはうまく適用できない。」
http://twitter.com/moroshigeki/status/38456982725861376

タイポ「話題になってないものの」→「話題になっているものの」 RT @moroshigeki: #mojihimoji 岡本「連想検索はおもしろいとは思うけど、有用かというと疑問。Google Booksは話題になってないものの日本人は使っていない。使ってみるとわかるが…
http://twitter.com/moroshigeki/status/38477555661012992

 Webcat Plusのことか。あれ、ノイズが多すぎて使えない。