2012-03-01から1ヶ月間の記事一覧

NHK NEWS WEB 原発事故 どう生かす“情報戦の敗北”

http://www3.nhk.or.jp/news/shinsai/special/0306_01.html しかしまあ、こういう緊急時に的確な情報を的確に届けるというのは、実に難しいものなんだけどな。原子力事故に関しては、対応主体が官邸と東京電力に分かれていた上に、当初予定していた司令部が…

海外科学雑誌が伝える「放射能より深刻な震災後の健康被害 」 - うさうさメモ

d.hatena.ne.jp 陸上に関して言えばそうなんだろうけど、だから気分が落ち着くかというとそうでもないというのが。旅行で行くくらいならともかくなあ。 あと、確かに津波で流出・拡散した化学物質による汚染というのは気になる。こっちの方は、どの程度調査…

「"間違いを伝えることでパニックになること"を恐れた」 内閣審議官・下村健一<インタビュー「3.11」第11回>(1/7ページ) | ニコニコニュース

news.nicovideo.jp こういう記事を出せるようになったのはすごいなあ。 一つの視点として。まあ、こういう後で行われたインタビューって、後から整理とか正当化なんかが行われてしまうのは確かなんだよなあ。確かに現場のスケールを指揮官が大観することの重…

救世主か破壊者か? イオンの小名浜復興計画に住民が真っぷたつ

http://wpb.shueisha.co.jp/2012/03/15/10197/ 貨物ターミナルを移転して、ショッピングモールか。つーか、放射能の風評被害による観光客減少には、イオンもたいしてできることはないと思うが… イオンモールを見に行く観光客はいないだろう。ついでに言うと…

陸前高田市の空っぽの図書室を本でいっぱいにしようプロジェクト(吉田晃子) - READYFOR?

readyfor.jp メモ。興味深いプロジェクト。しかしまあ、貧乏人にはちょっち無理だな。

「こんなんで原稿を書けなくなるのかと思うと許せなかった」 作家/被災者 冲方丁<インタビュー「3.11」第10回>(1/4ページ) | ニコニコニュース

news.nicovideo.jp 福島に住んでいて被災したのか。水とトイレは本当に大変なんだよな。容器がなくて困るというのは、なるほどと。 あと、「補償はできない」とか、「被災した事実との和解」とか、「今から稼ぐ」とか。「日常が欲しくなる」ってのは、大事な…

東海地区大学図書館協議会研修会「災害時における危機管理」 - Togetter

togetter.com メモ。 図書館は地震のダメージを受けやすいよなあ。本が落ちるとか。しかし、わが部屋も大きな地震が来た時にはどういう惨状になることやら… 本棚の最大の欠点だよな。少し硬めのゴムでも張っておくと利便性と本の保持が両立できるのかなあ。 …

メモ:菅谷明子『未来をつくる図書館 : ニューヨークからの報告』第3章・1「評価を高めたテロ事件への対応」: egamiday 3

egamiday3.seesaa.net メモ。 やはり観光情報なんかは手軽に手に入る状態にして欲しいわな。地域情報の拠点としての図書館。これだけのことをするには人手がいりそうだなあ。菅谷明子『未来をつくる図書館 : ニューヨークからの報告』はそのうち読む。

須川薫雄『日本の機関銃』について Togetter

togetter.com メモ。マニア本は高いな…

ライトノベルに関連するリストや年表などのリンク集 - NAVER まとめ

matome.naver.jp メモ。いろいろとリンク集。

世界史本、思わぬヒット…不人気返上し30万部 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120317-OYT1T00473.htm マクニールの『世界史』が売れているという話。しかし、中公文庫は注を省いたりするからなあ。あと、古いといえば、ずいぶん古いよなあ。『戦争の世界史』ではずいぶん、ヨーロッパ中心主義…

続・神話としての日本刀 鍛冶と鋼 - はてなビックリマーク

d.hatena.ne.jp メモ。そう言えば、中世の製鉄遺跡って、あんまり聞かないなあ。古代はともかくとして。木材にしろ、金属にしろ、かなり古い時代から、広く流通していたんだなあ。16、17世紀あたりだと、日本の銅がヨーロッパまで輸出されていたりするが。 …

日韓なでしこ対決で近賀ゆかり選手が韓国女に蹴られ顔面骨折:ハムスター速報

http://hamusoku.com/archives/6838279.html これは酷い。 本当に韓国・中国とは、試合すべきではない。追放しろよ。しかも、その後のヘラヘラ笑い顔がなんとも。

【2ch】ニュー速クオリティ:フジ「大きなテロップも出さないこんな昭和臭い番組がなぜそんなに視聴率取れるの(笑)」 地方局「」

news4vip.livedoor.biz その「工夫」が一番邪魔 これに尽きる。 はっきり言って、最近の番組はどれもうるさい。情報番組でいかにもスタッフが言わせている感じの「へー」とか、続きはCMの後でとかが一番いらつくな。あれを工夫とか思っているから、ダメなん…

5号館のつぶやき : 甘みを捨てた肉食獣たち

shinka3.exblog.jp へー。まあ、丸のみするなら、味覚は要らんわな。海獣系は味覚全滅か。 犬は甘いもの大好きだよな。欲しがるけど、虫歯になるからなあ。あと、たしかにけっこう噛んで食べているなあ。猫は知らん。

晩婚化の原因は"いい男"が減ったから―筒井淳也氏の語る日本人が結婚しなくなった理由(BLOGOS編集部) - BLOGOS(ブロゴス)

blogos.com この場合の「いい男」は、安定した稼ぎのある男ってこと。基本は雇用問題なんだよな。いかに安定した雇用を確保しつつ、経済成長を確保するか。まあ、手遅れだろうけどな。 ちなみに晩婚化の傾向ってのは、江戸時代にもあったと指摘されているが…

北米のマンガ事情第11回 現地化に伴う変更・編集について考える 

可能な限り、元のを尊重する翻訳文化って、けっこう希少なのかもな。それこそ、一昔前の日本でも、タイトルをいじるとか普通だったわけで。「翻案」ってのもあるしな。

はじめの1巻 :「それでも世界は美しい」 勝ち気な姫と年下の王のラブコメ 読者の支持で連載へ

mantan-web.jp メモ。少女マンガだけど、おもしろそう。

ある国の繁栄と崩壊の物語?「ユートピアの崩壊」 : 投資十八番

メモ。鉱産資源が豊富にあっても、それを活用する技術というか技能がないと、後には何も残らないんだよな。海外に投資しても、詐欺師に騙されてスってしまっては、意味がない。それなら貯金しておいた方が良かったわな。あと、環境も汚染されて、昔のように…

広瀬公已『海神襲来:インド洋大津波・生存者たちの証言』

海神襲来―インド洋大津波・生存者たちの証言作者: 広瀬公巳出版社/メーカー: 草思社発売日: 2007/11/28メディア: 単行本 クリック: 15回この商品を含むブログ (3件) を見る ちょっとへそ曲がりに、東日本大震災の後に、インド洋大津波の本を読んでみる。 イ…

わかばっち氏らの抗議によるCOMIC LO販売停止事件と類似した事件が2005年にも起きていました。 - Togetter

togetter.com やっぱりジュベネイル・ガイドを思い出すわな。気色悪い。つーか、ジュベネイル・ガイドの代表はまだ蠢動しているのか。

原子力安全・保安院:防災強化に反対 「混乱起こし原子力への不安増大」 安全委に文書、指針改定見送り−−06年 - 毎日jp(毎日新聞)

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20120316ddm001040017000c.html 原子力保安院の使えなさっぷりがすごいな。部分的に切り取るのはアレなんだが、 我が国の防災対策の現状に特に問題点が見いだされない。貴課(管理環境課)は本件の社会的な影響の大き…

日本最古の星野写真の発見

www.nao.ac.jp 19世紀末あたり、東京帝国大学東京天文台が麻布にあった時代の写真乾板が発見されたという話。興味深い。当時は紐で動かしていたとするなら、ずっと望遠鏡見ながら、ちょうどいいスピードで引っ張らなくてはならなかったんだよな。なんか気疲…

刑務所内の生活でみるみる痩せたという話をきいて - とらねこ日誌

d.hatena.ne.jp つまり、「みるみる痩せる寮」とか言って、ものすごく厳しく生活を管理する寮を作ればいいわけですな。厳しい門限に、間食の管理とか。酒と余計な間食をしなくて、バランスのいい料理を食べていれば、それほど太らないものだと思う。

誰が百科事典を殺したのか ≪ WIRED.jp 世界最強の「テクノ」ジャーナリズム

wired.jp 「威信の象徴としての印刷物」って考え方が興味深い。たしかになあ。かなり愛書家寄りの私でも、あれは歩留まりが悪すぎとしか考えないしな。既に、パソコンに負けていたという指摘もおもしろい。

野尻抱介『南極点のピアピア動画』

南極点のピアピア動画 (ハヤカワ文庫JA)作者: 野尻抱介,KEI出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2012/02/23メディア: 文庫購入: 19人 クリック: 626回この商品を含むブログ (120件) を見る ニコニコ動画と初音ミクをモデルとした「ピアピア動画」と「小隅レイ…

酒井伸雄『文明を変えた植物たち:コロンブスが遺した種子』

文明を変えた植物たち コロンブスが遺した種子 (NHKブックス)作者: 酒井伸雄出版社/メーカー: NHK出版発売日: 2011/08/26メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 1人 クリック: 3回この商品を含むブログ (4件) を見る 人類文明に大きな影響を与えた植物、ジ…

最近、出かける用事がある日に限って、雨が降っているような気がする…

ニュース - 環境 - 日本のエネルギー、信頼は回復できるか(記事全文) - ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト

natgeo.nikkeibp.co.jp 実際のところ、原発の再開は不可避だと思うけど、使うやつらが使用できないんだよなあ。なし崩しに現状維持に持って行く気満々だしなあ。 だいたい、JCOの臨界事故、臨界事故隠し、で今回の原発ポポポポーンで三度目だからな。普通に…

Exif怖すぎワロタwww iphoneで撮った画像を何も考えずうpすると顔バレ・住所バレの危険あり モザイクしても意味なし | ニュース2ちゃんねる

news020.blog13.fc2.com うわあ… 位置情報は本当に注意しないといけないよなあ。けっこう、GPS消し忘れていることもあるしな。あと、サムネではモザイクがなくなるって、何その糞仕様。