地図

ALL311:東日本大震災協働情報プラットフォーム:地図・地理空間情報

http://all311.ecom-plat.jp/index.php?gid=10005 航空写真・衛星写真をはじめとする、被災地関連の地図に関する情報が集められている。メモ。

車載レーザースキャナーや衛星写真で被災状況を把握

kenplatz.nikkeibp.co.jp リモートセンシングすごすぎ。なんというか、こういうのを見ると個人でなんかしようとかいう気が失せるような。素人が航空写真をただで入手できるのも、ネット時代ならでわの恩恵なんだけど。

自分の土地の昔は何?…震災で古地図閲覧急増

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110428-OYT1T00132.htm → 自分の土地、昔は何だったのだろうか?…震災で古地図閲覧急増 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww 関東とか関西は、この手の古い地図が潤沢にあるからいいよな。まあ、良いことじゃ…

地図資料に関する考察:クリアリングハウスとしての総合目録データベース

http://www.nii.ac.jp/hrd/ja/db/report/h11/MATUDA.pdf 地図とかパンフってリストを作ろうとすると難しいんだよな… 本なんかはずいぶんと標準化が進んで、入力も楽になっているのだが。

あなたのまちの洪水や地盤災害の危険性がWebで閲覧 ― 治水地形分類図のWeb閲覧を開始 ―

www.mlit.go.jp メモ。興味深いけど、ユーザーインターフェースがいまいち感が。土地を買う人は必見だろう。

被災地のより詳細な航空写真がご覧いただけるようになりました

googlejapan.blogspot.com メモ。後で見る。

@nifty:デイリーポータルZ:中途半端な古地図をたよりに散歩する・江東区篇

portal.nifty.com 興味深い。 東京のウォーターフロントは、短期間にものすごい変化を経ているのだな。もともと貯木場だったところにマンションを建てるってのは、地盤的に結構不安な気がするけど。建物自体が無事でも、周りはどうなることやら。 あと、ブコ…

標高5m以下地域 300mメッシュ

http://zantei.netart.jp/work/ こうして見ると、見事に5m以下の土地が被害を受けているな… 推定浸水域(改訂版)

“レイヤ”を使いこなして「Google Earth」をもっと楽しく:英語がわからなくても楽しめるお勧めレイヤを集めて紹介

www.forest.impress.co.jp メモ。使おうと思いながら、なかなか…

恥じよ「ブラタモリ」

collegio.jp メモ。うーん…

東京都内の公立図書館が所蔵している住宅地図の総合目録

current.ndl.go.jp メモ。問題は東京方面には関心がないことだったり…

外邦図メモ

『日本の公文書』に紹介されていたサイトを中心に。しかし、外邦図の持ち出しといい、陸地測量部の鞍替えといい、情報第二部陸地測量部担当の渡辺少佐のものすごい功績だよな。熊大にも入っているらしいが、今どうなっているのやら。 外邦図デジタルアーカイ…

日本における火災保険地図の歴史およびその研究の歴史

shomotsugura.hatenablog.com 日本における火災保険地図の歴史およびその研究の歴史(その2) 大正から昭和30年代にかけて作成された火災保険地図の歴史。熊本のもあればいいのだが、やっぱり大都市だけなんだよね。東京大阪京都あたりと比べると、地方都市…

小林茂「近代日本の地図作製と東アジア:外邦図研究の展望」

www.jstage.jst.go.jp 文献メモ。

「地図で読む戦争の時代」第33回 北方領土の地図を両側から見る

http://www.hakusuisha.co.jp/essay/2010/11/05/1400.html 北方領土の地図の現状。現在でも北方領土の地図が発行されているが、戦前の情報を基にしていて、現在でもかつての役場や学校が地図上では残っているという。ある意味、容易に入手できる歴史史料と化…

境界線が不思議な地図を貼るスレ

blog.livedoor.jp おもしろい。結構あるもんだ。どんな歴史的経緯でこんな境界線になったか、実に興味深い。 ちなみに、私が知っている限りでは、京都の伏見区と八幡市、久御山町の境界線あたりが錯綜している→http://www.mapion.co.jp/m/34.8824186111111_1…

中国とアメリカとヨーロッパを合わせたよりも広い、これが本当のアフリカの広さ

gigazine.net アフリカの大きさ メルカトル図法の欠点。まあ、普通に大陸だし、そりゃでかいわな。北米大陸とどっちが大きいのだろうか。

『季刊Collegio』

collegio.jp 地図の刊行や古地図の復刻をやっている会社が出している地図史の雑誌。あとで、精査。

空想都市「中村市」の世界(地理人研究所)

imgmap.chirijin.com これはすごい空想地図。実際のところ、まじめに考えだすときりがないからな、架空世界って。ずいぶん時間をかけたんだろうな。

終戦直後の地図制作組織

百万歩の男 リアカーで運び出したもの 看板の掛け替え What's is this? 全国主要都市戦災概況図 日本測地基準点の調査と復旧 測量点の話 いかにしてGHQをだまくらかして、原版やら資料を接収から守ったかの話。戦後の地図製作技術は、日本軍による資料の破棄…

地図図書館学がない日本

d.hatena.ne.jp 確かにないなあ。そもそも、特定の土地の近代に入ってからの地図がどれだけあるのかもよく分らんし。とりあえず、紹介されている文献が興味深いのでメモ。

日本における歴史GIS事始め

togetter.com 安くて使いやすいソフトがあれば、興味を持つ人はそれなりにいそうではあるが。どんなアプリケーションがあって、どれがどうなのか見たいな情報が少ないのが、参入を阻んでいる面がありそう。あと、現在のGISによる分析が、必ずしも歴史学の側…

「地図から見た戦争」今尾恵介

http://www.hakusuisha.co.jp/essay/map3.html 古い地図の面白さ。ある特定の時代を切り取るということの意義。横須賀まわりが全く地図に描かれていないというのも、すごいな。横須賀の人は不便だったのではw

「MAPPLE」の昭文社が創業50周年−記念サイトも公開

ichigaya.keizai.biz 意外と、都市地図の会社の歴史は浅いと考えるべきか、50年かと感心すべきか。 『近代日本の視覚的経験:絵地図と古写真の世界』(ISBN:4779502799)の7章ととその後のコラムが、このあたりの住宅地図の類を取り上げているけど、基本、住…

伊能忠敬と伊能図の大事典

www.inopedia.tokyo ちょろっと見たところ、いろいろと情報が豊富なようなのでメモ。

漫画やアニメ舞台を観光マップに:京都市、来春から配布

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P20100507000087&genre=I1&area=K00メモ。出たら入手したい。

趣味のインターネット地図ウォッチ:第79回:2万5千分の1地形図に代わる新たな“基本図”

internet.watch.impress.co.jp メモ。そのうちチェックしてみよう。 しかし、このページの紹介を見ただけだと、あまり使いやすくなっていないような。特に等高線と地図記号が問題のような。 電子国土基本図(地図情報)では、「記念碑」や「電波塔」が削除さ…

まちあるき用地図

blog.goo.ne.jp 東京はいろいろな選択肢があるもんだねえといった感じ。 熊本市内を自転車でうろつく場合は、昭文社の都市地図で充分な感じ。あとは、熊本市発行の一万分の一、五千分の一地図がなかなかいい。持ち歩きは難しいので(一枚しかもってないし)…

杉本史子HP

http://www.hi.u-tokyo.ac.jp/personal/fumiko/index.htm 近世の絵図研究者のサイト。 ざっと書いた論文を見ると、近世村落の境界争いの問題から国絵図などの近世地図の研究へと問題意識が発展したのだろうか。よく分からないけれども。 同サイト内の「絵図…

地形図の危機

地図豆さん 日本に地図がなくなる日 1 日本に地図がなくなる日 2 日本に地図がなくなる日 3 日本に地図がなくなる日 4 紙に情報が固定された地図は、内容を変更することが困難なため、作り手の責任が明確となり情報の確認が慎重に行われる。あらかじめ地…